ブラジル大統領の国賓招待を決定 政府、3月24~27日
2025年02月14日 10時36分
政府は14日の閣議で、ブラジルのルラ大統領を3月24~27日の日程で国賓として日本に招待すると決めた。林芳正官房長官が閣議後の記者会見で発表した。国賓来日は2019年のトランプ米大統領以来となる。ブラジルは「グローバルサウス」と呼ばれる新興・途上国の筆頭格で、関係強化を狙う。
今年は日本とブラジルの外交関係樹立130周年の節目に当たる。林氏は「戦略的グローバルパートナーとして、両国の友好協力関係が一段と深まることを期待する」と述べた。
ルラ氏の滞在中、天皇、皇后両陛下との会見や宮中晩さん会、石破茂首相との会談、夕食会が予定されている。
みずほ銀行でも行員が貸金庫窃盗 公表せず、業界の信用失墜
02月18日
法務省で月餅配布「法相が説明」 官房長官、公選法に言及せず
02月18日
林官房長官、戦後80年談話未定 石破内閣、歴代の認識継承と強調
02月18日
伊東地方創生相の入院延長 代理に武藤経産相
02月18日
【速報】戦後80年談話、現時点で未定と官房長官
02月18日
林官房長官「断腸の思い」 有本恵子さん父死去に
02月17日
【速報】存命中の帰国実現できず、断腸の思いと林氏
02月17日
拉致被害者救出「具体的な成果を」花角英世新潟県知事ら林芳正官房長官に要請 日朝首脳会談の実現訴え
02月14日
政府、米政権に適用除外申し入れ 鉄鋼アルミ関税、特例廃止の恐れ
02月12日
日鉄が全く異なる大胆な提案検討 買収計画巡り林官房長官
02月10日
【速報】日鉄が「大胆な提案検討」と林官房長官
02月10日
「東京一極集中」再び進行、転入超過7万9000人…新潟県など40道府県は転出超過、若者ら流出・2024年
02月10日