[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

会津大雪、福島県が災害救助法を適用 金山と会津若松で積雪最多

観測史上最大の積雪となった会津若松市。除雪は進まず、足元を気にしながら歩く市民の姿が見られた =7日午後3時20分ごろ、会津若松市・中央通り
観測史上最大の積雪となった会津若松市。除雪は進まず、足元を気にしながら歩く市民の姿が見られた =7日午後3時20分ごろ、会津若松市・中央通り
2025年02月08日 07時15分

 今季一番の強い寒気の影響で、日本列島は7日も日本海側を中心に大雪が続いた。県内でも会津を中心に記録的な積雪となり、最深積雪(午後4時現在)は金山町で235センチ、会津若松市で121センチに達し、観測 ...

記事全文を読む
福島民友新聞のニュース・速報一覧

福島県会津若松市のニュース・速報

湯上がりプリンを試食する藤城局長(右)ら
新名物「湯上がりプリン」と「湯上がりかき氷」誕生 3月中旬発売へ 福島県喜多方市
19時29分
福島民報福島民報
凍結した路面を走る救急車=12日午前11時35分ごろ、会津若松市
福島県の会津地方 大雪で救急搬送遅れ 除雪追いつかず渋滞 時間、2倍以上かかる例も
10時58分
福島民報福島民報
福島県会津若松市・神明通りの大型スーパー跡地 交流広場に再生 飲食店や観光案内窓口想定 今夏にも利用開始
10時52分
福島民報福島民報
個人特定NG!職員の名札、名字のみに 若松市がカスハラ対応方針
10時10分
福島民友新聞福島民友新聞

大雪のニュース・速報

【雪崩対策】想定外に備えねば(2月13日)
09時30分
福島民報福島民報
[新潟県の天気・気象情報]2月13日県内暴風の恐れ、落雪の可能性も…新潟地方気象台が注意喚起
02月12日
新潟日報新潟日報
[新潟県内大雪]高速・国道の重大トラブルなし… 過去最大規模の”同時通行止め”が奏功 識者「過去の教訓生きた」
02月12日
新潟日報新潟日報
[新潟県内大雪]長引く影響…十日町、上越、魚沼の4地域が「災害救助法」対象地域に追加
02月11日
新潟日報新潟日報

福島県只見町のニュース・速報

国道289号バイパス、石上大橋下流橋(仮称)建設などを要望することを決めた県市議会議長会の定期総会=三条市旭町2
新潟県央地域の道路網強化へ国道289号バイパス建設促進を要望 県市議会議長会が三条市で総会
02月12日
新潟日報新潟日報
八十里越道路開通を見据えた郵便局の協力についても話題に上った「三条市と市内郵便局との連携会議」=三条市役所
国道289号の八十里越PRへ郵便局も力に! 沿線の新潟県三条市に、郵便バイクのラッピングなど協力の意向
02月12日
新潟日報新潟日報
除雪作業中に雪に埋もれ搬送 三島 県内は9日も大雪に警戒
02月09日
福島民友新聞福島民友新聞
除雪のため一時通行止めとなった市道=7日午後2時45分ごろ、福島県会津若松市
【動画あり】福島県会津地方で大雪 厳戒続く 電柱倒壊や停電 不要不急の外出自粛を
02月08日
福島民報福島民報
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • はばたけラボ
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 大学入学共通テスト
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus