復活日本酒の定着願い「河東の誉」29日発売 花巻市の猿舘酒店
2025年01月28日 16時00分
花巻市東和町土沢の猿舘酒店(猿舘祐子店主)は、2024年産米を使用した日本酒「河東(かとう)の誉」を29日発売する。約80年前に造られた「幻の酒」を23年に復活。本格販売を始めた昨年に続く売れ行きを ...
記事全文を読む
岩手日報社
岩手県の新聞社、岩手日報社です。岩手の旬の話題を毎日お届けします。岩手が生んだメジャーリーガー、大谷翔平と菊池雄星の記事も満載。記者とカメラマンを現地に派遣し、岩手の新聞社ならではの詳しいニュースをお届けします。
https://www.iwate-np.co.jp/積雪が影響、花輪線列車発車できず 岩手県内、内陸中心に雪続く
02月05日
岩手日報
スキー距離・石垣寿美子さん、昨年からコーチに転身 きっかけは恩師の存在 鹿角高・石垣コーチ1年目(上)
02月05日
秋田魁新報
ひとり親世帯に補助金など7事業 八幡平市が物価高騰対策
02月03日
岩手日報
八幡平市で新たな犬ぞりイベント「節分オープントレイル」
02月03日
岩手日報
土屋正恵(盛岡南高出)が優勝 スキークラシカル女子10キロ
02月02日
岩手日報
新品種名は「白銀のひかり」 岩手県産米、県北向けに開発 本格作付けへ
01月25日
デーリー東北
2027年のスキー国スポは岩手県で 4年ぶり、積雪地として期待
01月22日
岩手日報
八幡平市で固定資産税の課税漏れ 担当の3人を処分
01月17日
岩手日報
中学校男子リレー、奥中山11年ぶりV 岩手県スキー3大会
01月14日
岩手日報
高校男子回転、堀合健斗が2冠 岩手県スキー3大会第2日
01月13日
岩手日報
女子スプリント・フリー、土屋正恵制す スキーフォーカード杯
01月13日
岩手日報
クレセント、破産開始が決定 「ノーザングランデ八幡平」経営
01月09日
岩手日報