米中ロ核軍縮協議に意欲 トランプ大統領「可能性ある」
2025年01月24日 07時48分
【ワシントン共同】トランプ米大統領は23日、米中ロ3カ国で核軍縮協議を進める意欲を示した。スイス東部ダボスでの世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)にオンライン参加し、1期目に会談したロシアのプーチン大統領が核兵器削減に前向きな姿勢だったとして「非核化が可能かどうか確かめたい。十分可能性はある」と述べた。
具体的な構想は示さなかったが、非核化に向けた段階的な軍備削減を模索しているとみられる。トランプ氏は2017~21年の1期目に核軍縮を協議したプーチン氏が「核兵器を大幅に削減する考えを非常に気に入っていた」と振り返った。中国も核軍縮に賛同し、米ロ協議に加わるはずだったと明らかにした。
ロシアによるウクライナ侵攻を「大虐殺だ」と批判し「戦争を終わらせるため、プーチン氏と早く会いたい」と直接会談を求めた。米中ロの核軍縮も直接交渉する考えだとみられる。
中国の核戦力についてトランプ氏は、現時点で米国に劣るが「今後4、5年のうちに米国に追いつくことになる」と警戒感を示し、3カ国の軍縮推進が急務だと訴えた。
中国人兵は「他にも多く参加」 2人拘束でゼレンスキー氏
04月09日
国際刑事裁判所の実効性揺らぐ 相次ぐ逮捕義務不履行
04月04日
セクハラ疑惑ICC検察官報復か 職員ら降格、報道
04月04日
ドイツ、ロシアに無条件停戦要求 ウクライナ追加支援を表明
04月02日
米大統領、プーチン氏にいら立ち 経済制裁可能性も、今週再協議か
03月31日
【速報】トランプ氏、プーチン氏に立腹
03月30日
相次ぐ各国の支援表明、軍政歓迎 ミャンマー地震、国連も7億円超
03月29日
ミャンマー地震、支援表明相次ぐ 各国政府や国際機関、軍政は歓迎
03月29日
「プーチン氏の目標は米弱体化」 元国防・CIA長官パネッタ氏
03月28日
【速報】「プーチン氏信用できず」と元米国防長官
03月28日
【速報】ウクライナ暫定統治導入議論をとロ大統領
03月28日
北極圏のNATO加盟諸国に懸念 ロシア大統領、駐留の兵士増員へ
03月28日