[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

貨物脱線直後に反対側の線路通す JR北海道、状況確認せず

昨年11月、脱線し停車したJR貨物の貨物列車=北海道森町
昨年11月、脱線し停車したJR貨物の貨物列車=北海道森町
  • 昨年11月、脱線し停車したJR貨物の貨物列車=北海道森町
2025年01月10日 22時05分

 北海道森町のJR函館線で昨年起きた貨物列車脱線事故の直後、JR北海道の輸送指令が現場の状況を十分に確認しないまま、反対側の線路に別の貨物列車を通過させたことが10日、同社への取材で分かった。貨物列車が緊急停止したことを知りながら脱線の事実は把握できていなかったという。

 JR北海道によると、事故で車両が停止した場合、乗務員が車両から降りて現場を確認するために、近くで反対方向の線路を走っている車両を止める必要がある。

 輸送指令は下り列車の乗務員と連絡を取って緊急停止を把握し、上り線の列車に停止を指示した。だが緊急停止の理由は「単純な故障の可能性がある」と判断し上り線の通過を許可したという。

共同通信のニュース・速報一覧
共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/
  • 学力テスト2025
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • はばたけラボ
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 都道府県別ジェンダーギャップ
  • 学力テスト2025
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus