65歳以上の介護保険料、全国平均月6225円・2024~26年度、過去最高更新 制度開始当初の2・1倍
2024年05月15日 11時55分
厚生労働省は5月14日、65歳以上の高齢者が2024〜26年度に支払う介護保険料(月額)が全国平均で6225円になったと発表した。前期21〜23年度より211円(3・5%)上昇し、 過去最高を更新。 ...
記事全文を読むWebニュースサイト「新潟日報デジタルプラス」には、あなたが知りたい新潟のニュースがつまっています。新潟日報の確かな情報を手軽にご利用いただけます。
https://www.niigata-nippo.co.jp/厚労省、訪問看護の指導監査強化 広域や高額請求の事業者が対象
03月12日
平均工賃過去最高を更新 34・19%増、月額2万7345円 23年度県内障害福祉サービス事業所 厚労省新算定方式全国5位を維持
02月26日
「130万円の壁」 小規模事業者に50万円、中小40万円 厚労省案が判明
02月20日
放影研移転「研究機能維持の予算を」 労組役員たちが厚労省に要請書
02月19日
子育て支援に力 新潟市の「ネクスコ・エンジニアリング新潟」が厚労省の認定制度で最高ランク
02月11日
厚労省、パートらの学び直し支援 年利2%で年240万円融資
02月08日
井原市の恭和会に「もにす認定」 障害者雇用を厚労省評価
01月30日
長崎大BSL4 厚労省が施設指定 エボラなど危険病原体研究目的で国内初
01月25日
長崎大をエボラ施設指定、厚労省 危険病原体研究目的で国内初
01月24日
事実婚に同性カップル含めず…厚労省が判断 長崎・大村の男性カップルの雇用保険申請巡り
01月22日
労基法改正へ議論開始、厚労省 14日連続勤務禁止案の報告書
01月21日
2022年の健康寿命、男性72・57歳、女性75・45歳でほぼ横ばい・厚労省調査 ウイルス禍が影響か
01月01日