マイクロソフトを生んだ「もうひとり」の男、その早すぎる死──追悼、ポール・アレン

マイクロソフトの共同創業者であるポール・アレンが、10月15日に65歳で亡くなった。投資家で慈善活動家として知られる彼は、ビル・ゲイツとともに立ち上げたマイクロソフトの上場で得た富を宇宙開発や慈善活動、文化活動などに投じ続けた。飽くなき探究心にあふれる生涯を、いま振り返る。
マイクロソフトを生んだ「もうひとり」の男、その早すぎる死──追悼、ポール・アレン
PHOTO: KIM KULISH/CORBIS VIA GETTY IMAGES

マイクロソフトをビル・ゲイツとともに立ち上げた男が、10月15日に65歳で亡くなった。投資家で慈善活動家として知られ、NFLやNBAのスポーツチームのオーナーでもあったポール・アレンである。長らく闘病中だった悪性リンパ腫が再発し、治療に専念するとの意向を今月発表したばかりだった。

ゲイツはアレンの訃報に、次のような声明を出している。「最も古く親愛なる友人、ポール・アレンの訃報に心を痛めています。ポールは真のパートナーであり友人でした。彼なくしてパーソナルコンピューティングの世界は存在しえなかったでしょう」

ゲイツとの出会いと創業

シアトル生まれのアレンは、中高一貫の名門校であるレイクサイド・スクールでビル・ゲイツと出会った。そこで学校に導入されたコンピューターに夢中になり、その世界にのめり込んでいくことになる。

その後、アレンはワシントン州立大学に、ゲイツはハーヴァード大学に進学。だが、アレンが大学を中退してプログラマーになり、ふたりが再びボストンで交流するようになったことで、ゲイツの人生も激変することになる。

ふたりは1975年にMITS(Micro Instrumentation and Telemetry Systems)が発売した世界初のパーソナルコンピューター「Altair 8800」の登場に衝撃を受け、当時主流だったプログラミング言語のひとつ「BASIC」を移植するアイデアを思いついたのだ。こうしてチームを組んだふたりは、MITSの本社があった米南西部のニューメキシコ州でソフトウェア開発会社を立ち上げた。

それが「Micro-Soft」だった。のちに社名からハイフンが外れ、Microsoft(マイクロソフト)になった企業である。75年4月4日、このときアレンは22歳、ゲイツは19歳だった。マイクロソフトの飛躍のきっかけとなったのは、80年にIBMから請け負ったパソコン向けOSの開発である。このとき、システムの基礎になる技術をシアトルの企業から買収する交渉を、アレンがとりまとめた。

Bill Gates and Paul Allen
PHOTO: DOUG WILSON/CORBIS/CORBIS VIA GETTY IMAGES

こうして誕生したOSが「IBM PC DOS」である。マイクロソフトがほかのコンピューターメーカーには「MS-DOS」として供給したソフトウェアだ。IBMのパソコン(IBM PC)とその互換機が大成功を収めたことで、マイクロソフトは巨大企業へと成長していった。このMS-DOSが、のちにグラフィカル・ユーザー・インタフェース(GUI)を利用したOS「Windows(ウィンドウズ)」としてコンピューターの世界を席巻していくことになる。

飽くなき探究心

アレンは悪性リンパ腫の治療のために83年にマイクロソフトを去っている。だが大株主ではあり続けたことから、86年の同社上場とともに巨万の富を築いた。『フォーブス』の最新の米長者番付では21位(資産203億ドル、約2兆2,700億円)にランクインしている

この資産を、アレンは自らの投資会社を通じてさまざまな分野へと投じていった。その重点投資分野のひとつが、宇宙である。

アレンは地球外知的生命体探査(SETI)専門の巨大な電波望遠鏡の建設を実現させるために、2,000万ドル以上を寄付している。この施設は「アレン・テレスコープ・アレイ」と名づけられ、2007年から一部運用が始まっている。さらに2011年には宇宙航空会社ストラトローンチ・システムズを共同で立ち上げ、巨大な飛行機でロケットを上空まで運び、そのまま発射するという壮大な構想をぶち上げていた。

関連記事世界最大の「ロケット打ち上げ用飛行機」、MS共同創業者P・アレンが公開

このほかにも彼は、難病や人工知能(AI)、バイオテクノロジー分野の研究に何億ドルもの資金を拠出。2014年には西アフリカを中心に感染が広がっていたエボラ出血熱に対処する費用として、1億ドルを寄付している。

アレンは音楽をこよなく愛する人物でもあった。なかでもジミ・ヘンドリックスのファンとして知られていた彼は、大量のギターのコレクションを保有。こうしたコレクションを広く公開すべく、2000年にシアトルにポップカルチャー博物館(MoPOP)を開設した。音楽や映画にまつわる大量のコレクションは、いまも展示されている。博物館は建築家のフランク・ゲーリーが設計したものだ。ギタリストとしての才能にも恵まれ、2013年にはバンド「Paul Allen and the Underthinkers 」名義でアルバムを出している。

軍用機や兵器といった兵器遺産の発見・保全の活動でも知られている。これはアレンの父が第二次世界大戦に従軍したこともあり、関心をもっていたようだ。2015年3月には旧日本海軍の戦艦「武蔵」をフィリピン沖の海底で見つけたことを明らかにしていた。17年12月にも、旧日本軍の複数の戦艦を海底で発見したと発表している。

アレンの飽くなき好奇心と探究心の向く先は、限りがないようにも思われていた。むしろ長い闘病生活によって「死」を予見していたからこそ、その好奇心のままに私財を投じ、さまざまな挑戦を続けてきたのかもしれない。そんな彼にとって、65歳での死はあまりに早すぎるものだったといえる。


RELATED ARTICLES

TEXT BY DAISUKE TAKIMOTO