[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

Apple、手話通訳のSignTimeサービスなど障がい者のためのソフトウェアアップデートを公開

2021年05月21日 16時00分更新

 Appleは5月19 日、オンデマンドの手話通訳機能を使ってApple StoreやAppleサポートと利用者をつなぐSignTimeサービスなど、障がいのある人のためのソフトウェアアップデートを公開した。

 SignTimeは米国ではアメリカ手話(ASL)、英国ではイギリス手話(BSL)、フランスではフランス手話(LSF)使って、ウェブブラウザー経由でAppleCareおよび直営店のカスタマーケアとコミュニケーションを取ることができる機能。Apple Store直営店の訪問者はSignTimeを使って事前の予約なしに手話通訳にリモートでアクセスすることもできる。米国、英国、フランスで開始し、今後その他の国にも拡大していく予定。

 Apple Watch向けには新機能「AssistiveTouch」を提供。ジャイロスコープや加速度センサーなどの内蔵されたモーションセンサー、および光学式心拍センサーやデバイス上の機械学習を利用してApple Watchはわずかな筋肉運動や腱の動きを検出。ユーザーはつまむ、握るといったいくつかの手のジェスチャーでApple Watchを操作し、ディスプレーやコントロールに触れなくてもApple Watchを利用できる。

 iPadOSでは、他社製の視線追跡デバイスに対応する。目だけでiPadを操作することが可能になる。年内に対応するMFiデバイスにより、ユーザーが画面のどこを見ているかを追跡し、ユーザーの目の動きに従ってポインタが動くようになるという。また、画面読み上げ機能「VoiceOver」にも新機能を導入し、ユーザーは画像の中の人・テキスト・表データ、その他のオブジェクトについてさらに詳しく探索できるようになる。

 MFiヒアリングデバイスプログラムの重要なアップデートとして双方向補聴器をサポート。年内にMFiパートナーから次世代のモデルが提供される予定で、ハンズフリーで電話やFaceTimeの会話が可能になるという。

 ヘッドフォン調整機能ではオージオグラム(聴力検査の結果を示すグラフ)の認識をサポート。ユーザーは紙またはPDFのオージオグラムから自分の最新の聴力検査の結果を読み込んでオーディオをカスタマイズできる。

 そのほか年内に登場する機能として、スイッチコントロールのサウンドアクションでは発話障がいのあるユーザーや身体の動きに制限のあるユーザーのために、クリック音、ポップ音、「イー」の音などの口から出す音が物理的なボタンやスイッチの代わりになる。ディスプレーとテキストサイズの設定は、色覚障がいやその他の視覚障がいのあるユーザーのためにアプリケーションごとにカスタマイズ可能に。新しいミー文字のカスタマイズ機能として、気管内チューブ、人工内耳、帽子類ではヘッドギアを選べるようになる。

 また、「Apple Fitness+」では、トレーナーが各ワークアウトで「ようこそ」や「よくできました」と手話を使って話したり、すべてのビデオに字幕が表示されるようになる。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります