断捨離と言う言葉が前から流行っていますが、この断捨離って節約に凄く繋がりますよね…。
って事をちょっと思い立ったので書いておきたいと思います。
やっぱり節約の基本って「不要なものを買わない」って事だと思うんですよね。
その為には断捨離する事が大事で、断舎離するには計画性が大事です。そしてこの断捨離するのって、物はもちろんですけど「やるべき事」に関しても同じだと僕は思うんです。
ってわけで今回は断捨離って言葉の流行に乗りつつ「計画性を持って生きよう」って話をしたいと思います。
スポンサードリンク
もくじ
部屋に何もない方が気持ち良い
僕はたぶんどちらかと言うと多趣味な方です。ガジェット好きでもあるので、電子機器類を集めるのは好きです。
ですがやはり増えれば増えるほど、うっとうしいんですよね家具とかそういうのって…。
家具がない方が掃除もしやすい
家具を綺麗さっぱり捨てたのは夏に実行しておりまして、記事にもまとめてあります。
掃除を毎日続けるコツは「家具を捨てて押し入れに収納する事」
タンスそのものをなくしたら凄く部屋が広くなりまして、また掃除もしやすくなりました。
ですがこれもまたある意味では大事な節約なのかなぁ…と最近思います。
家に必要なものと不要になったもの
ちょっと試しに家に必要だと思うものと不要だと思うものをまとめてみたいと思います。
昔と違って結構なものを家から排除する事は可能だと思うんですよね。
あくまで「物なんて要らないじゃん」って思う僕の価値観で書いているので、趣味がある人は別ですよ!!
家に要らなくなったもの
家にそこまで物を置く必要が最近はなくなってきている気がします。
全部PCやスマホで管理出来るようになった気がするんですよね。
PCやスマホを使ってクラウド上で管理出来るものをちょっと並べてみます。
- 写真
- ビデオ
- 音楽
- 本
- カレンダー
- 時計
- ポスター
本当にほとんどいらないんですよね…。
この時点で本棚もアルバムとかも要らないじゃないですか、ってなると昔は必要だった本棚とかCDラックとかいらなくなるんですよね。
では今度は逆に家にまだ絶対に必要なものを挙げてみます。
家に絶対必要だと思うもの
あくまでこれは僕の価値観ですよ。僕の中で家にまだ絶対に必要だと思うのはこれらのものです。
- 冷蔵庫
- レンジ
- 調理器具とお皿
- PC
- テレビorディスプレイ(PCとゲーム用)
- ゲーム機(普通の人は最もいらないかもw)
- エアコン
- テーブル
- 落ち着ける椅子
これらだと思います。これらは絶対に捨てる事は出来ませんが、それ以外のものは家からなくしても問題ない事の方が多いのではないでしょうか?
スポンサードリンク家に不要なものを置かないメリット
僕は何度か断捨離的に家から沢山のものを排除した経験がありまして、その度に実にすっきりした気分になっています。
子供の頃から「いつかいるかも?」と思って取っておいたものとかを一度一気に全部捨てた事がありまして、あの時の爽快感が半端無かったです。
断舎離するとスッキリする
部屋が完全に自分一人のものになった際に、残されたよくわからんものも全部捨てたんです。
そして夢だった「自分の好きなように物を配置する」を行ったら実にスッキリしました。
この「断舎離するとスッキリする」のは一度経験すると結構やみつきになります。
僕はこのスッキリした感じが好きで掃除をしていると言っても過言ではありません。
ただ自分が本当に好きなものまで無理に捨てる必要はないとも思います。
僕の場合はPCは仕事で使うし、ゲームぐらいはあっても良いだろうと…あと映画とサッカーも見たいので、テレビそのものは流石に要ります…。
無駄にものを買わない
ハッキリ言ってこれが総てだと思いますが、一度自分から物を捨てて、部屋に本当に必要なもの以外はない状態してからは、そのような不要な物を買わない事が大事だと思います。
僕も結婚するまでは本当にほとんど何も買う事はなく、部屋の中には必要最低限のものしかなくなってましたからね…笑
今もそれぐらいの方が個人的には好きですし、あまり物を増やさないようにしてる…つもりです…筋トレ器具が増えてってるけど…笑
家具関係は高いので買わない
本当に家具関係は高い上に邪魔なので買う必要がないと思います…。
タンスと本棚はもう本当に要らないんじゃないかな…服は押し入れにカラーケースでも入れれば十分ですわ…。
ただスーツやアウターに関してはさすがに引っ掛ける場所が必要になるので、そういうのも押し入れとかにも作っておく必要はありますね。
でもタンスは一番いらないと思います。真っ先に断捨離対象になりますね!笑
タンスのデメリット
まず高い、無駄に高い、鬼のように高いです。
更に大きいから邪魔です。あんなものを置くから部屋が狭くなるんです。偉い人にはそれがわからんのです。
しかも地震時に倒れてきたら危ない。これが一番恐ろしいです。
我が家にも大きなタンスが置かれてまして、地震が来る度に真っ先に子供を抱きかかえてタンスに近付けないようにしてましたから…笑
そもそも室内に置く必要を感じない
改めて思うんですけど、服を入れるタンスを室内に置く意味がわからんのですね。
せっかく押し入れとかがある構造なら、その中にぶっこんだ方が良いんですよやっぱり。
ベッドがある家なら尚更でして、布団は敷きっぱなしである事を考えると、押し入れ空くじゃないですか。
そして押し入れが物置になっているとそのスペースが失われるので、その押し入れを空にすればそこに色々入れられるんですよね。
だからマジで要らないですタンス…笑
スポンサードリンク捨てられない人は無駄遣いをする人
先日衝動買いの記事も紹介していますが、物を捨てられずに貯めこむ人は衝動買いもよくする傾向にあるそうです。
衝動買いをする原因と抑える方法まとめ…購入する前に考えよう
つまり「不要な物を買って来る」という事ですね。節約とは完全に真逆の行動です。
捨てるとは計画すると言う事
家に既にある物を捨てる時、脳裏によぎるのは「いつか必要になるかも知れない」という思いです。
上記した記事にも書いたんですが、一年使ってないものはもう要らないと思います。
だからそういうのは思い切って捨てる事が大事です。その「これもう使わないな」って判断するのって、計画ですよね。
その計画が出来ないと、買う時も冷静に考える事が出来ないんですよ。本当に必要なのか、使うのかどうかを考えられない。
無駄遣いが多い人って、大体家族の人に「どうせ使わんでしょそれ」って言われるんですよ。
それを言われてる人は、使ってないものを沢山持ってる人だと思います。
そして「もう捨てなよ」って言われても「いや、いつかは使うから」とずーーーっと持っておく、そして使わず10数年後に捨てるぐらいになるんですね。
それが「計画性がない」って事なんです。
買う時も捨てる時も計画性を持って行う
人によっては一気に物を捨てまくって「ほらやっぱり必要だったじゃん!」と後で後悔する人もいます。
これもまた計画性がない証拠で、本当に必要なものは捨ててはいけないわけですよね。それまで捨てちゃってるから後悔するわけで。
本当に必要のないものだけを断捨離しないと、後で「やっぱ必要だったじゃん!もう何も捨てない!」と元に戻ってしまいます。
でもこれも全部自分でしっかり考えて行えば問題ないはずなんですよね…。
買う時は「絶対に必要だから買う」捨てる時は「もう要らないから捨てる」とハッキリ見極める事が大事です。
必要なものだけを残すのは総てにおいて同じ
「断捨離」に関しては物に限らず総てにおいて同じだと僕は思います。
必要なものは絶対に失ってはいけません。ですが不要な事は無理にやる必要はないのです。
「あれもやろう、これもやろう」と色々な事に手を出していると、すぐに自分のキャパシティをオーバーしてしまいます。
人生は自分にとって本当に必要なものだけを残していく事が僕は大事だと思います。
もちろん「無駄を楽しむ」と理解をした上で行うのは問題ありません。ですが、欲張って「あれもやるこれもやる」と全部に向きあおうとして、パンクするのでは意味がありません。
ほんとに自分がやりたい事、自分が必要な物だけに向き合う事が大事で、それが出来るなら物以外でも同じように断舎離するのは大事だと思います。
ただし配偶者を含めて、他人の物まで勝手に捨てたらただの犯罪なので注意です。
人生でも、家の中でも、必要なものだけを大事にして、要らないものは排除していく方が良いって僕は思いますよ。
それが時間やお金の節約に繋がり、大事な物をこれまで以上に大事にする事が出来ると思います。