[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

富山の駅弁・お土産&ご当地グルメ「鱒寿し」10品食べ比べしてみた!各店の味の違いを実食ルポ

Posted by: Chika

掲載日: Nov 3rd, 2023

富山県のご当地グルメである「鱒寿し」。駅弁として知られていますが、賞味期限も3日以内のものが多いため、お土産として鱒寿しを選ぶ人もいるのではないでしょうか? 鱒寿しは、鱒の厚みや酢加減、酢飯の押し具合など、お店によって味やスタイルはさまざま。今回、10品の鱒寿しを食べ比べできる機会があったので、それぞれの味の特徴をまとめてみました! 鱒寿し選びの参考にしてみてください。



 

【富山市】庄右衛門元祖関野屋

庄右衛門元祖関野屋
天然サクラマスと富山県産コシヒカリを使い、140年受け継がれてきた伝統の技で仕上げられた「庄右衛門元祖関野屋」の鱒乃寿し。サクラマスすべての部位を使った鱒乃寿しは、爽やかでいて濃厚なトロの旨味や、背肉の柔らかさ、尻尾のしこしことした食感が特徴です。

ほかの鱒寿しと比較しても、薄いピンク色のサクラマスの色が印象的。「鱒乃寿し 1重(税込1,900円)」のほか、「鱒乃寿し 2重(税込3,600円)」もあります。

味の特徴

  • サクラマスの味わいが強く感じられる
  • 酸味強め

庄右衛門元祖関野屋 鱒寿し

庄右衛門元祖関野屋
住所:富山県富山市諏訪川原3丁目4-12
電話番号:076-421-0439
営業時間:8:00〜18:00(無くなり次第終了)
公式サイト:https://syoemon.com/index.html
オンラインショップ:https://syoemon.com/shop/

【富山市】川上鱒寿し店

川上鱒寿し店
大正12年創業、富山城周辺の丸の内にある鱒寿しのお店。しっとり食べ応えのある鱒の身と、さっぱりとした素朴な味わいが特徴の鱒寿しです。「鱒寿し一段(税込2,000円)」のほか、「鱒寿し二段(税込3,900円)」もあります。

味の特徴

  • 鱒寿しの押しが強め
  • ジューシーさを感じる
  • 酸味あり

川上鱒寿し店 鱒寿し

川上鱒寿し店
住所:富山県富山市丸の内1-2-6
電話番号:076-432-5129
営業時間:6:30~18:30(売り切れ次第終了)
定休日:火曜日(不定休あり)
公式サイト:https://masuzushiten.com/
オンラインショップ:https://masuzushiten.shop-pro.jp/

【富山市】鱒寿し本舗千歳

鱒寿し本舗千歳
もともとは、川魚料亭として創業。江戸時代末期から明治にかけ、鱒が捕れる時期に旬の風物詩の一つとして「ますのすし」の味を広め、その味を越中富山に定着させたそう。「ますのすし一重(税込2,000円)」のほか、「ますのすし二重(税込3,800円)」もあります。

味の特徴

  • しっとりとした食感
  • 酸味少なめ

鱒寿し本舗千歳 鱒寿し

鱒寿し本舗千歳
住所:富山県富山市鵯島2区887
電話番号:076-432-2515
営業時間:7:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日:水曜日(不定休)
公式サイト:https://masunosushi.com/

【富山市】鱒の寿し高田屋

鱒の寿し高田屋
明治5年創業、越中富山伝統の鱒寿しのお店。鱒の状態、米の仕上がり、その日のさまざまな条件と向き合いながら手作りで鱒寿しを作っています。ジューシーさを感じる鱒、ふんわりもちもちとしたお米の旨味が特徴。「鱒の寿し 1重(税込1,800円)」のほか、「鱒の寿し 2重(税込3,500 円)」があります。

味の特徴

  • ほかと違う熟成の味を感じる
  • 酸味が少なく食べやすい

鱒の寿し高田屋 鱒寿し

鱒の寿し高田屋
住所:富山県富山市丸の内1丁目1-13
電話番号:076-432-4774
営業時間:7:00~18:00
公式サイト:https://takataya.biz/index.html
オンラインショップ:https://takataya.biz/shop/

【富山市】吉田屋鱒寿し本舗

吉田屋鱒寿し本舗
70余年の歴史がある「吉田屋鱒寿し本舗」。厳選した富山米コシヒカリと脂ののった鱒に、ほんのり甘い酸味を加えたご飯が特徴。定番の鱒寿し「鱒の寿し一重(税込2,000円)」のほかに、「鱒の寿し 二重(税込3,900円)」、「昆布鱒寿し(税込2,300円)」や、鱒が表面・裏面ともに敷かれた「鱒の寿し両面」などもあります。

味の特徴

  • 鱒の食感をしっかりと感じられる
  • しっとりしている

吉田屋鱒寿し本舗 鱒寿し

吉田屋鱒寿し本舗
住所:富山県富山市安野屋町2丁目6-6
電話番号:076-421-6383
営業時間:7:00~18:00(売り切れ次第終了)
日曜日は予約販売のみ
定休日:毎月第2または第3木曜日
公式サイト:https://masunosusi.com/
オンラインショップ:https://masunosusi.shop-pro.jp/

【富山県高岡市】ホテルニューオータニ高岡

ホテルニューオータニ高岡
ニューオータニ高岡フードによる鱒寿しは、鱒の身は肉厚で脂がのっていてジューシー、ご飯の酢加減は程よく仕上げられています。「ますの寿し・一段(税込1,900円)」のほか、「ますの寿し・二段(税込3,700円)」もあります。

味の特徴

  • 鱒が肉厚でジューシー
  • 肉厚なせいか、しっかりとした食感

ホテルニューオータニ高岡 鱒寿し

ホテルニューオータニ高岡
住所:富山県高岡市六家字若の宮1701-1
電話番号:0766-31-5131
営業時間 9:00~18:00(年中無休)
※当面の間、9:00~17:00に変更
公式サイト:https://www.masunosushi-toyama.com/
オンラインショップ:https://www.masunosushi-toyama.com/order/

【富山県砺波市】平ら寿し本舗

平ら寿し本舗
鱒寿しは丸い形が一般的ですが、業界初の角形鱒寿し。水・米・酢にこだわり、やさしい酢飯に仕上げたシャリが鱒の旨味を一層引き立たたせます。商品の種類はいくつかありますが、人気No.1が「ますの寿し 一重(税込2,100円)」。

ほかに、あらかじめカットされた「15切入ますの寿し一重(税込2,300円)」、「ますの寿し 二折重(税込4,100円)」などもあります。

味の特徴

  • 鱒の味が控えめで魚の主張が強すぎない
  • 甘みを感じる味わい

平ら寿し本舗 鱒寿し

平ら寿し本舗
住所:富山県砺波市苗加4752番地1
電話番号:0763-34-5556
公式サイト:https://www.tairazushihonpo.com/
オンラインショップ:https://www.tairazushihonpo.com/ec/

【富山県射水市】丸龍庵

丸龍庵
鱒寿しをはじめとした押し寿司の専門店「丸龍庵」。ほどよく脂ののった鱒に、ほんのりと甘いすし飯を合わせ、一つ一つふんわり加減の手押しで仕上げられています。「ます一重桶(税込2,200円)」のほか、「ます二重桶(税込4,300円)」もあります。

味の特徴

  • ふんわりした食感の鱒寿し
  • 酢飯は甘め

丸龍庵 鱒寿し

丸龍庵
住所:富山県射水市善光寺 33-9
電話番号:0766-84-3460
公式サイト:https://ganryuan.co.jp/
オンラインショップ:https://ganryuan.raku-uru.jp/

【富山県立山町】寿し工房大辻

寿し工房大辻
「寿し工房大辻」の定番・ますの寿しは、厳選された良質な脂の乗った肉厚の鱒と、酢飯のバランスが取れた味わい。作った翌日に味がなじんでおいしくなるので、その頃いただくのがおすすめだそう。

ますの寿しのレギュラータイプ「ますの寿し一曲(税込1,800円)」のほか、レギュラータイプが二段になった「ますの寿し二曲(税込3,400円)」、「炙ります寿し(税込2,200円)」もあります。

味の特徴

  • 独特の風味と酸味がある
  • 甘みが強め

寿し工房大辻 鱒寿し

寿し工房大辻
住所:富山県中新川郡立山町日俣38-2
電話番号::076-462-0365
営業時間:平日 8:30~17:00/土・日・祝 8:30~17:00
年中無休
公式サイト:https://www.susi-ootsuzi.com/
オンラインショップ:https://www.susi-ootsuzi.com/products

【富山県魚津市】ます寿しの植万

ます寿しの植万
こだわりの黒部の水とコシヒカリ米を使い作られている「ます寿しの植万」の鱒寿し。「ますの寿し 1段入り(税込1,800円)」のほか、お祝いなどにもおすすめな二枚重ねのますの寿し「花ます(税込2,900円)」、ますの寿しが2段入った「ますの寿し 2段入り(税込3,500円)」もあります。

味の特徴

  • 鱒の旨味を感じる
  • 鱒寿しの押しが強め

ます寿しの植万 鱒寿し

どの鱒寿しがおいしいのか?

鱒寿し10品
今回10品の鱒寿しを食べてみて、それぞれまったく味わいが異なることに驚きました。鱒の厚さや味、食感、しっとり具合のほか、酢飯の酸味加減や、押しの強さもお店によって本当に違います。

一緒に鱒寿しの食べ比べをしたTABIZINE編集部員は、脂ののった鱒寿しが好みだということで、はっきりと「ホテルニューオータニ高岡」のますの寿しの名を挙げていましたが、正直なところ筆者はコレ!という一品を決めきれませんでした……。

この中で言うと、ちとせ、平ら寿し本舗、丸龍庵あたりの鱒寿しが好みでした。鱒の食感はしっとりまたはふんわり系、酸味は強すぎず、甘めの味わいが好きなのだと思います。個人の好みによるところが大きいと思うので、酸味の多さ少なさ、甘みの強弱、鱒の味わいの違いなどを基準に選ぶと、自分好みの鱒寿しに出合えるかもしれません。

[All Photos by TABIZINE編集部]
 


 

PROFILE

Chika

Chika

都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒される。

都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒される。

SHARE

  • Facebook