5回
2024/06 訪問
初夏の天ぷら
5月末に訪問して楽しく しかも美味しく頂いて
帰路で再訪すると決め行ってきました〜♬
前回の具材 葱坊主の天ぷら
新調された銅打ち出し鍋の使用風景
この物語の続きが見たーい
体験して見たーい
そして昨夜です♪
目の前の銅鍋は飴色に変化した場所
鍋内の天カスを取り除き油切り容器に移す際に
油が滴る場所の銅鍋の色が真鍮色に変化したり
26日間の時の移りが見えプレミアム席を満喫
この上ない幸せと充実感がいっぱいな時が過ごせました〜
ヤングコーンは前回より大きくなり より一層
甘味が増し歯応えも楽しめ成長過程の味変を実感
と 色々あり具材も変化して
通い続けて分かった山口大将様 女将さん
御二方の熱意と拘りが少しだけ理解出来たかも〜
❤️❤️
私も昨年末から今回が五回目の訪問
山口大将様の食順に合わせられる様になったかも?
と自惚れた 笑笑
だって〜 完食したもん〜
天茶漬け 最高〜〜♬
いつもは『天むす』2個 お土産で、、、、、、
不完全燃焼でーす 笑
次回は盛夏かな〜〜 楽しみだーーー
ご馳走様でした♪
2024/06/26 更新
2024/05 訪問
天麩羅で初夏を楽しむ❤️
続く夏日で野菜等は成長し過ぎて様変わりを
する中、食材選びが楽しみな夕食 ♬
新しいオーナー様拘りの打ち出し銅鍋に注がれる
『太白胡麻100%油』純油
火が入り油温が上がるまでの前菜は
天草産[塩水紫雲丹パフェ]
頂いている間に純白だった胡麻油は銅鍋に馴染み始め同化して飴色に、、、、、、
これぞニュー銅鍋を使った醍醐味です♪
本日の具材箱を見せて頂きケース内に収められない中盤戦の九絵他お刺身類•活稚鮎•活穴子等々
高まる期待を抑えつつ説明をお聴きする
先ずはアスパラガスの根本から中央迄の皮を剥かない部分を浅く火を通し、コリコリ食感バツグンの一品目 絶品の火入れです♪ ヒマラヤ岩塩で頂いて、チョットお試し店主手作り醤油の搾り玉を天日干しした醤油塩でも頂いた。これも旨い
甘味•旨みが充満してアスパの歯応えが堪りません
食している間 油浴びしていたアスパラガス先端部分。 これまた水分が抜け香ばしさと濃厚なアスパラです♪
車海老1尾は天麩羅ですが衣を纏ったお刺身です♪ 尾は唐揚げで海老煎餅 パリパリです
2尾目は完熟揚げ 身の水分が抜け香ばしさと濃厚な海老本来の味。 干物に匹敵する❣️
今回の私の中での初体験❤️
葱坊主の天麩羅でした♪
埼玉県北は葱の産地 慣れ親しんだ地ですが
タネを収穫する為に葱坊主を作るのですが
間引きをする時、廃棄しないで味噌汁の具材とか
天麩羅とか油味噌炒め物で食しましたが
葱坊主を食材として蕾が小さい内に収穫し
今日の山口大将様の選択のお陰で美味しさを知って、苦味•甘味を実感❗️ 美味しい葱坊主に拍手です♪
黒茄子のお刺身的天麩羅は畑でもぎ取って食べた味を思い出した舌。 塩揉み前に摘み食いした味を極薄衣を纏って天麩羅の醍醐味で昇華する
旨〜い
若とうもろこし
髭を綺麗に整えて油舟に投入〜〜
チョット長風呂でコンガリと、、、、、、
お髭さんが旨い
身の部分はヤングコーンと呼ばれる濃厚な風味
長風呂のお陰で水分が抜け香ばしーー
初夏の代表格
語るとキリが有りません
こんな感動を毎回、頂ける【もっこす】さん
お土産の【天むす2つ】は夜食と消え 笑笑
次は初秋か最夏、、、、、、
ご馳走様でした。 ありがとうございました♪
2024/05/31 更新
2024/03 訪問
⭐️春突入を味わう⭐️
白海老で口福 マックス♬♬
オーナー様が料理スタート前に
『お出しするコースを変更してお刺身は中盤に』
ウォ〜 どんな感じになるのかなーー♪
楽しみ〜〜〜
最初はカワハギの肝和えが出て¿ 普通¿
100%【太白胡麻油の天ぷら油】の温度が上がるまでの時間稼ぎだった 拘りだーー
さあ〜天ぷらスタート
地元生産者様のお名前を聞きながら半生
『アスパラガス』 根元近くを1〜2秒 先に油浴びさせ穂先までボドーン‼︎ 絶世の美女の風呂上りが食感と味を楽しむ為にウエストでチョン切り
先ずは根元を頂く。 土の香り 味 漂うコリコリの食感
根元上部が岩塩で頂き甘さ増し増し
さあ〜上部ですが穂先なので柔らかく、これぞ
春1番のアスパラガス☝️ 旨い
もっこすさん自家製醤油の溜まりを乾燥させた
醤油味塩でもチョットだけ頂くと祖母の味を思い出し畑で食べた【小事飯】(早朝から朝食前のおやつ飯)だー
贅沢な小事飯です♪
次は完全に火通しを行ったアスパ丸ごと一本
食感と味を楽しむ逸品
途中で筍を軽く醤油漬けにして天ぷらで頂いたのですが土の中の物なので刺身で頂ける逸品なのですが天ぷらで食べる贅沢にも出会え口福です♪
全てが山口 浩大将の拘りが伝わっている『スペシャルおまかせ』コース料理を頂き
お土産に天むす2個を、、、、、、
全ての品の感想を書く勇気が無いので
ゴメンナサイ
長文に老人は、、、、、、、、、、、、
ご馳走様でした〜〜
2024/03/27 更新
いつも驚きを感じるコース仕立て
北海道産ブランド『柳葉魚』 大•••••¿?名前忘れ
丸ごとで干した安寧芋 干し芋だけどトロットロ
マッシュド里芋 等々
特に桜肉ユッケは白飯に特製タレ•大蒜•馬肉等
混ぜた逸品
鮨飯¿?が加わったのは初めてで実に旨い
この変化で感激
柳葉魚に至っては油に浸る事10〜15分位
過去2回程 活稚鮎だったのでビックリ‼️
太さも長さも倍以上 重量的には5〜6倍
でも柳葉魚は頭から美味しく食べられる♬
骨まで旨い
身自体がピンク色の鏑の様な一品
昔懐かしい濃厚な鏑的味の天ぷら 良い〜
鰻の天ぷらも初めて
水分が抜け鰻の味も抜けてしまったか
生山葵 拘りの生山椒 で頂くが、ここは残念¿?
鰻の白焼きに慣れているせいだろうーー?
ソフトドリンクはホットジンジャーエール
数少ない生姜おろし汁は本物
殆どのお店が瓶から器にあけて電子レンジ•チン
最近はジンジャーエールを置かない店も増えた‼︎
今回の〆は天茶漬けをお願いしたら
黒睦の天ぷらで美味しく完食です
デザートの塩茹で小豆餡アイスは絶品でした♬
今夜もご馳走様でした♪♪♪