[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

うにとねこさんが投稿したまつ久ら(北海道/豊水すすきの)の口コミ詳細

うにとねこのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、うにとねこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

まつ久ら豊水すすきの、中島公園、東本願寺前/日本料理、海鮮

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

出汁愛あふれる若い大将のお店

父の誕生会を二家族で開くことになり、夫がアレンジしてくれました。
以前から「若い大将ががんばってる美味しい日本料理屋さんがある」と聞いていたので、とっても楽しみに当日を待っていました。日本酒も飲む気満々でJRで行く計画だったのですが、なぜか当日の朝突然の胃炎...
急いでH2ブロッカーを飲んで、お酒は飲めなくても食べられる状態まで胃を整えてお店に。

日曜日のお昼で貸切利用。すっきりと清々しい雰囲気の店内。店員さんたちが高齢の父のために休憩場所まで準備していてくれました。なんて優しい。
でもちゃんと最後までカウンターで食べ切った元気な父でした。

名店で修行してお店を継いだ3代目だというお若い大将と若くて礼儀正しい店員さんたちがお店を回しています。
真剣にお料理に取り組む姿勢と、ハキハキした挨拶が気持ち良い。

お料理です。

タチのすり流し
ものすごく濃厚なお味をイメージしてたら淡白で上品
朝から何も食べられなかった胃にやさしく、胃壁を守ってくれそう。
ありがたい〜

噴火湾のズワイガニの茶碗蒸し
蟹の香りがぷ〜〜ん
舌にも鼻にも美味しい。

お造り
神経締めした平目を仕入れて、最適の状態まで熟成させたのだそうです。
ポン酢のジュレがかかっているのですが、とろみは葛でつけてるんですって。
凝ってるわー。熟成した身とえんがわ。うーん 日本酒が飲みたい...

長崎の鰹 藁焼き
目の前で藁焼きをしてくれて感激です。焼きたて初めて食べる〜〜
鰹はお寿司に使うには脂が乗りすぎだけど、藁焼きには最高のコンディションだそうです。
ちゃんと無農薬の藁を農家から入手しているのだそうです。
とろける身と香ばしい皮
ほっぺたが落ちるってこのことか!

大きな鰹節けずり器登場。大将とお弟子さんが交代で削り節を削ります。
コーヒー豆と同じで挽きたて削りたてが一番美味しいとのこと。
血合いを抜いた鮪節と鰹節の2種類をブレンドします。
削りたての削り節もおつまみに出してくれます。
美味し〜〜〜 お酒ほし〜〜〜

お湯を沸騰させずゆっくりと丁寧にとったお出しをまずはそのままガラスのお猪口でいただきます。
ホッとする優しいお出汁。濁りが全くなく美しい〜

お椀
最高のお出汁で作られたお椀。お魚はボウズギンポ。
このお魚、1月に「小さなレストラン フィル」のメインで初めていただいて、その美味しさにびっくりしたのですが、お椀にしても本当に美味しい。柔らかでなめらかな身と上品な脂。 そして柚子がしっかり香る。切り方でこんなにも香りが出るんですねえ。

焼き物
焼き物は北寄貝。大きな貝です。太白のごま油が塗られているそうで、炭火で目の前で炙ってくれました。すだちでいただきます。柔らか〜

蝦蛄
小樽の工房製だというすてきなガラスの器に盛られた小樽産の蝦蛄。江別の胡桃と秋田の芹がのっています。胡桃と蝦蛄が合う。こんな組み合わせどうして思いつくのかしら。

お弟子さんがフライドポテトのようなもの揚げているので何かしらと思ったら海老芋。
海老芋を出汁で煮たものを揚げてホクホクにして、その上に雲丹を乗せるという超贅沢
フライドポテト。こんなの美味しいに決まってる。

クエのみぞれしゃぶしゃぶ
上にちらした紫蘇の花がきれいだ、美味しい、上品だ。
土器のような温かみを感じる器との相性がとても良い。

ここからご飯もの(量少なめでお願いしました)

鯖寿司 
初代から使われているという松の葉の器がかっこいい。それに乗せたらお寿司が映える。

鰹の漬
土鍋で炊いたご飯に先ほどの藁焼きの鰹の漬けが乗って登場。
いやもう最高。

赤だしのお味噌汁
わかめを粗塩でゴシゴシすると、中がゼリー状になるんですってよ。
プルプルわかめがおいっしいの!

白米に鮪節とからすみ
なんと贅沢な〜 グルタミン酸の波状攻撃。

ラーメン
おねぎがきれい。上品な出汁で〆のラーメン。お腹いっぱい。

デザート
百合根の入った一口羊羹とお抹茶。最後まで凝りに凝った食材で感動。


ということで、胃の調子が悪かったにもかかわらず、繊細で優しいお料理ばかりでぺろりと全部いただけてしまいました。父もご飯ものまで全て普通の量で完食。

勉強熱心で探究心溢れる大将の心のこもったお料理にお腹も心も満たされて、幸せな気持ちでいっぱいになりました。

夫もわたしも若い方ががんばってるお店が大好きなのです。
若い料理人さんは探究心とエネルギーがあって、何より料理に対して誠実なところが良いのです。ジャンルは違えどあちこちにそういうお気に入りのお店がありますが、また一軒素晴らしいお店に出会えました。


2024/12/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ