検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 91 件
東京メトロ銀座駅を出て新橋駅との丁度真ん中GINZA SIXさんの近くの第五太陽ビル6階にある焼鳥 燃暖さんにお邪魔させて頂きました。 ・燃暖 鷹TAKAコース 13000円 ・レバーとキャビア 見た目良し、味良しの一品。 クセのないレバーとキャビアの相性良。 ・川俣しゃものパイタンスープ 身体暖まるパイタンスープ。 ・シャモと京紅地鶏の食べ比べ 個人的に京紅地鶏のほうが肉肉しい感じで美味しかったです。 ・牛タン串 歯応えあり、ネギとの相性抜群でした。 ・京紅地鶏のたたき 付け合わせの酢橘をかけると身が引き締まり美味しい。 ・鴨すきズッキーニ その名の通り鴨肉とズッキーニのすき焼き。 タレとの相性良。 ・季節の野菜串 本日はしいたけ。 程良い塩加減で美味しかった。 ・手羽先フォアグラ ・ささみの南蛮漬け ・万願寺串 ・ちょうちん 希少部位。 トロッとした食感が溜まらない。 ・川俣しゃもつくね串 タレとの相性よく絶品。 ・TTTKG 〆のトリュフ鶏そぼろ卵かけご飯。 ・季節の果物 フレッシュなメロンはお口直しに。 高級感ある店内はカウンター席、テーブル席、個室があり色々なシチュエーションで使えそうなお店さん。 焼鳥一本一本にこだわりを感じられ良いひと時を過ごせました。 銀座近くで焼鳥屋さんをお探しの方にはオススメのお店さんです。
2025/06訪問
1回
青葉一番町駅から徒歩7分ほどにある最近話題の鮨 起承転結さん。 コース(三陸の海を知るコース) 9,800円を予約して来店させて頂きました。 ・お吸い物 ・お造り 本鮪 ・お造り 縞鯵 どちらも新鮮で美味しい。 特に本鮪は脂が程良く乗っていて良かった! ・握り スルメイカ ・握り つぶ貝 ・握り 北海道産雲丹 ・握り 本鮪かまとろ マグロの部位でも希少部位。 ・椀物 アスパラ豆腐 ・握り 牡丹海老 ・握り 鰆の漬け ・酢の物 ・握り 本鮪赤身 ・握り 本鮪中トロ 個人的に1番オススメ! ・茶碗蒸し ・握り 宮城サーモン ・握り 金目鯛の炙り ・いくら赤酢カクテル ・握り 穴子 ・巻物 トロ鉄火巻き雲丹のせ ・握り 蔵王菜 ・デザート メロン 店内はオープンしてまだそんなに経ってないとの事で綺麗で居心地の良い空間でした! 席はカウンターメインですが個室もあるそうなので様々なシチュエーションに対応可能。 今回のコースは量的にも大満足でコスパが最高です。 仙台でお鮨屋さんをお探しの方にはオススメしたいお店さんです。
2025/06訪問
1回
高円寺駅北口を出て左線路下セントラルロードを少し歩いたところにあるネオ大衆系の居酒屋ヤミイチさん。 オーダーしたもの ・青いレモンサワー 思っていたよりすごく青い。 ・お通し 小鉢の5種盛り 1松前漬け 2きゅうり浅漬け 3ネギポンたん 4クリームチーズ 5にんじんカラムーチョ 個人的にクリームチーズがオススメ! たべっ子どうぶつがささっていて見た目可愛い。 ・ゆず大根 300円 あっさりしているお酒のつまみ。 ・梅水晶 居酒屋の定番!! ・かきぴー 500円 牡蠣をオイルでつけたものとピーマンの組み合わせは絶品。 ・ジェノベーゼすいとん 800円 ジェノベーゼ味のニョッキ。 これは注文した方がいいです! ・ぎぶみーちょこれーと 500円 チョコ好きには堪らないデザート。 店内はオープンしたばかりで綺麗な内装。 カウンター席とテーブル席があり1名様でも気軽に使えそうなお店さんです。 接客も丁寧で良かったので高円寺でお店に迷ったら是非!!
2025/03訪問
1回
赤羽駅東口の赤羽一番街から赤羽岩淵駅との間にオープンした四国鉄板料理のお店。 プレオープンにお邪魔させて頂きました! 内装雰囲気は新しい明るい雰囲気で良き。 料理は四国料理中心の鉄板焼きを使った料理が楽しめるとの事。 この日はプレオープンで、 料理長のオススメを注文しました! ・大人のポテサラ 520円 牛のタンそぼろが乗っている。 チーズ感?のあるポテサラとの相性も良く美味しい。 ・ヤンガリコーン 550円 ヤングコーンととんがりコーンが一緒にお皿に乗った見た目も可愛い一品。 ・出汁巻き玉子 890円 いくらが乗ってるのは贅沢! ・カツオのレアカツ 740円 サクサクな衣と鰹、そしてピンクのタルタルとの相性抜群で美味しい! ・坊ちゃんつくね 390円 ほうれん草の緑つくね プレーンのつくね 黒スミを使った黒つくね 三色のつくねはどれも違う味で美味しい。 カウンター席はライブ感を楽しみながら料理を味わえる空間。 テーブル席もあるので赤羽での宴会にも良さそう! 少し一捻り加えられた料理がクセになりそうです。
2025/03訪問
1回
新宿駅東口を出て歌舞伎町のゴジラがいるTOHOシネマズ突き当たりを右に真っ直ぐの場所にある鳥道酒場新宿2号店さん。 ・生ビール 429円 アサヒスーパードライ ・枝豆 330円 ビールの定番お供。 ・ポテトフライ 429円 サクサク細身のポテトフライ。 ・なんこつ唐揚げ 539円 コリコリで食べ応えあり。 レモンとの相性良。 ・若鶏の唐揚げ 539円 ボリューミーな唐揚げはお腹が減っている方はマストで注文して欲しい一品。 ・ねぎま串 1本110円 塩加減がちょうど良い。 ・串お任せ5点盛り 539円 ぼんじり、もも、うずら、豚バラ、ハツの5種。 タレが絶妙で美味しい! ・焼きそば 649円 塩とソースが選べて今回はソースをセレクト。 〆にオススメです! 店内は明るくザ大衆系の居酒屋。 コスパ良く焼鳥を楽しみたい方は喫煙も可能なので喫煙者にはオススメのお店! 様々なエリアにお店があるので是非!!
2025/06訪問
1回
新宿西口から徒歩すぐ、ビル3階にある隠れ家的な和食居酒屋黒桜亭さん。落ち着いた空間で、丁寧に作られた料理が楽しめるお店です。 ・生ビール680円 アサヒ中瓶で乾杯。 冷えてる瓶ビールは美味しい。 ・絶品鶏皮ぽん酢 580円 香ばしく炙られた鶏皮に爽やかなポン酢が絡み、お酒との相性抜群。 ・アボカド生ハムサラダ 780円 生ハムの塩っけとアボカド、ドレッシングが相性良く美味しい。 ・カニクリームコロッケ 780円 カニの旨みたっぷりの濃厚クリームがクセになる。 ・ポテトチーズもち 580円 外カリ中モチで美味しいおつまみ。 女性の方に人気そうな一品。 ・上赤身刺し 980円 しっとり上品な口当たりで臭みも一切なし。 ・お造り三種盛り合わせ 1,380円 その日のおすすめ鮮魚が盛られており、彩り・鮮度ともに大満足。 特にサーモンが脂が乗っていて美味しかったです! 店内は個室の居酒屋なので色々なシチュエーションで使えそう。 新宿でしっかり美味しい和食を楽しみたい方におすすめです!
2025/06訪問
1回
六本木東京ミッドタウンの地下1階にあるランチのサラダが有名なお店ユニオンスクエア東京さん。 オススメは、 ・シェフズサラダ 2,800円 Mサイズを注文しました。 グリルチキンとエビ、アボカド、トマト、タマゴなど具沢山。 キャロットソースとサワークリームのドレッシングが選べます。 ボリュームはピカイチでした! サラダ好きな方や女性の方にはオススメ! サイズは一人で食べるならよっぽどお腹が減っていない限りSサイズがいいかも。 ・今週のパスタ 2,300円 チェリートマトとルッコラソースのかかったペペロンチーノ。 こんな美味しいぺぺロンチーノ食べた事ないくらい絶品! 食べる価値ありありです。 ・バナナタルト 1,200円 カリカリのカラメルのバナナタルト。 バニラアイスとの相性も良かった! 付け合わせのパンもお代わり出来て、食後に紅茶かコーヒーも付いてくるのでお得。 接客も素晴らしく、テラス席も天気が良い日は最高なので優雅なランチタイムを味わいたい方は是非!
2025/05訪問
1回
海浜幕張駅北口を出てすぐにあるaune幕張の5階にある個室の居酒屋季作さんにお邪魔させて頂きました。 おすすめは、 ・海老とアボカドのコブサラダ 880円 海老とアボカドとドレッシングの相性が良い。 いつもサラダなど野菜を注文する方にはおすすめ! ・鉄板餃子焼き 680円 熱々の餃子はお酒がすすみます。 ・シマホッケ 980円 脂の乗ったホッケ焼きは大根おろし醤油とともに。 ・通風鍋 2480円 これ食べたら通風になるくらいのこれでもかと海鮮の乗った鍋。 海鮮好きには堪らない一品です! 個人的にはイチオシです。 店内は個室席と開けたテーブル席、 お座敷の団体席もあり雰囲気は暗めの照明で高級感もある居酒屋さん。 高級感ある店内でもドリンクフードは値段高すぎずコスパ良くスタッフの方も丁寧な接客で、 この時期の歓送迎会や女子会、デート利用など使い勝手の良さそうなお店でした! 海浜幕張に行った際は是非!!
2025/03訪問
1回
赤羽駅東口を出て左へ赤羽一番街を真っ直ぐ歩きまるます屋さんの十字路を左に曲がってすぐにある焼鳥を安く食べれるお店にくまれ屋はなれさん。 おすすめは、 ・焼鳥 砂肝 160円 ハツ 160円 ねぎま 160円 焼鳥はタレと塩が選べてねぎまはタレ、 砂肝とハツは塩がオススメ! 塩加減も丁度良く美味しい。 ・肉刺し盛り合わせ 980円 レバー刺し、ハツ刺し、牛モモ 低温調理されたレバ刺しが特にオススメ! にんにくに付けるも良し、ゴマだれで食べるのも良し!! 店内はさすが赤羽駅という雰囲気で大衆酒場感が強く何軒目でも利用できそうなお店。 席はそこまで広くないのでゆったりとお酒を楽しみたい方には不向きかも! 2階席までの階段が急で落ちないように注意。 外席もあったので天気が良い日には外飲みもありかもです。 赤羽で大衆酒場探してる方にはオススメです!
2025/03訪問
1回
新宿御苑前近くのお洒落なカフェ
2025/01訪問
1回
フルーツサワー推しの居酒屋さん。
2024/12訪問
1回
赤羽のお洒落居酒屋
2024/09訪問
1回
食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店
中目黒、代官山、祐天寺/ジェラート・アイスクリーム
中目黒から歩いてすぐのところにある百名店のジェラート屋プレマルシェ・ジェラテリアさん。 おすすめは、 ・マンゴーピーチ マンゴーの味から後味がピーチ。 濃厚で美味しい。女性の方に特にオススメです! ・ほうじ茶 さっぱりする味わい。 年齢層問わず人気の味。 オーガニックなジェラートも多くあるは嬉しい。 店内はあまり席数が無いのでテイクアウトして目黒川沿いを食べ歩きもありかもです!
2025/06訪問
1回
駒込で美味しい生パスタを味わえるのお店こば屋さん。 大体の日が行列が出来ていて人気店です! 今回注文したのは、ナス挽き肉トマトの明太パスタ。 モチモチの麺と具材が良い感じで美味しすぎる。 グラムが選べて150gにしたら丁度程良くお腹に溜まるサイズでした! 沢山食べたい方は230gがおすすめです! パスタの種類も豊富なので何回行っても飽きないお店さんです!
2025/03訪問
1回
中目黒駅から少し歩いた場所にあるフレンチBistro Boleroさん。 落ち着いた雰囲気でゆっくりとお食事出来ます! オススメは、 ブラータチーズと季節のフルーツ。 これ女性の方に特にオススメ! ワインのお供にも合います。 他にも和牛ランプのステーキは食べ応え最高。 女子会などに使えそうなお店さんです!
2025/03訪問
1回
新宿御苑前近くにあるカフェPOSS COFFEEさん。 最近の流行りの感じの内装で写真映え好きな人にはオススメのカフェ。 期間限定の抹茶ティラミスパフェは見た目も味もいい感じ! 普通のティラミスパフェは期間限定ではないのでいつでも食べれます! ただ入店するのに20〜30分近くかかったので注意!
2025/03訪問
1回
後楽園駅、水道橋駅共に少し歩いた場所にある焼肉あきらさん。 オススメは、 ・タン塩 ・ミスジ ・ロース 特にミスジはお肉柔らかくご飯が進みます! ・すだち冷麺 さっぱり〆でオススメの一品。 質の良いお肉をコスパ良く楽しめるお店さん。 焼肉屋を近くでお探しの方は是非!!