[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

ICHITAROさんが投稿した駿河屋(千葉/成田)の口コミ詳細

ICHITAROの遊食倶楽部

メッセージを送る

この口コミは、ICHITAROさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

駿河屋成田、京成成田/うなぎ

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/08 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

整理券必須 最高級のうなぎのついでに成田詣


以前、知人から聞いた「成田で食べた鰻が今まで一番美味しかった」という話を思い出して、8月の土曜日に訪問。

こちらのお店は、10時オープンで、整理券制。
今年は外国人観光客もいないだろうから、余裕かと思ってましたが、10:10頃にお店に着いたのに一巡目で入れませんでした。
ただ、11時頃に案内できると伝えられます(30番台、40番台とアバウトに呼ばれるようなので、それほど厳密ではない)。
このシステムはいいですね。
成田山新勝寺を見学(散歩)していれば、ちょうどいい頃合いです。
戻ってきたときには、すぐに案内されました。
結果的に、11時という時間もちょうどよかったかな。
ということで、このお店は、とにかく先ず整理券を絶対にもらってください。

大事なことなので、もう一度言います。
「とにかく先ず整理券を絶対にもらってください!」

さて、お料理。

【うな重】(3450円)
【白焼】(3100円)

お目当てはうな重ですが、20~30分程度かかるそうなので、それまで日本酒と白焼きでつなぎます。

注文して12分程で「白焼」が登場。
わさび醤油又はお塩でいただきます。
パリッとふっくら、とても美味しい。
しかも、お昼から、白焼きつまみに日本酒っていうのが、また最高です。

そして、白焼きをちょうど食べ終わる頃に、待望の「うな重」が登場。
まず、うなぎの肉厚が凄い。
そこらのお店の、薄っぺらい貧相なうなぎとは段違いです。
香ばしく焼き上げた、ふんわりながらももっちりと弾力十分なうなぎ。
私の個人的な好みは、ふわふわ・ほろほろ系よりも断然こっち派。
そして、やや甘めながらも変にクドくなくスッキリ、濃いめの味付けも好みのど真ん中。

はい、とても美味しくて大満足でした。
わざわざ成田まで行った甲斐があったと思います。
このうなぎを食べるためだけに、もう一度成田に来たい。いや、来よう。

ちなみに、大井川共水うな重(5700円)も置いていますが、こちらは2匹づけとのこと。
ブランドうなぎもいいですが、普通の方で蒲焼と白焼の両方を味わうのも楽しいと思います。
共水でなくても、十分に満足できるレベルなので。

  • うな重

  • 白焼

2022/12/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ