検索条件が指定されていません。
1~20 件を表示 / 全 294 件
以前、近隣を歩いている時に偶然見つけ、その佇まいから直感的に「美味しい店に違いない」と思った、こちらのお店。 所用で三宮に行く予定ができたので、昼に予約をして行って来ました。 結果から言いますと、今のところ2021年のマイベストです。モダンな店の雰囲気、テーブルセッティング、ストーリーのあるメニュー、丁寧な接客のスタッフ、美しく美味しい料理、そして懐に優しい料金…これ以上何を望めば良いのだろう?本当に素晴らしいレストランだと思います。 残念だったのは当日、自己都合でアルコールを飲めなかった事。ペアリングがかなり魅力的だったので、次回は必ずワインをペアリングして楽しみたい。最初のメニュー“輪廻”でシャンパンを合わせられなかったのが悔やまれる。当日はノンアルコールのペアリングを楽しみましたが、こちらはこちらでかなり凝っており楽しめます。お酒が飲めない方には是非このペアリングをオススメします。 ワインリストも見せていただきましたが、リーズナブルな価格設定で、こちらも好感持てました。 「自宅の徒歩圏にあったら月に一度は通いたい」と思わせる素晴らしい店でした。
2021/07訪問
1回
函館に行くたびに訪れるが、定休日だったり、スープが切れていたりして、毎回タイミングが悪く行けていなかった“滋養軒”。開店時間11:30の30分前から並んで、ようやく食べる事ができた。 なくなってしまった“汪さん”の塩ラーメンを最高峰とする自分の評価として、この店は現在の函館で最高の塩ラーメンを提供する店だと思う。“汪さん”のスープの透明度には及ばないが、店名そのままに本当に優しい塩ラーメンを食べる事ができる。そして、価格が安い!今時、一杯¥500なんて奇跡だ。 塩ラーメンに懐疑的な人にも一度食べて欲しいラーメン。
2022/10訪問
1回
料理はどれも繊細で本当にどの皿も素晴らしかった。このコースが¥5,000、それも税サ込みとはにわかに信じられない。ワインリストが貧弱な事、インテリアももう少し高級感があってもいいと感じるが、何より料理が素晴らしかった。リピートしたい。
2018/09訪問
1回
2015/04訪問
1回
2014/09訪問
1回
2013/11訪問
1回
何度来ても感動