[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

TINTIN@呑んだ暮れさんが投稿した武蔵屋(神奈川/桜木町)の口コミ詳細

TINTIN@呑んだ暮れの呑み食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、TINTIN@呑んだ暮れさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店武蔵屋桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、日本酒バー、日本料理

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2015/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

ぶらり途中下車の呑み歩き 横浜野毛 武蔵屋編 ~千秋楽~

【閉店】

7月22日午前9時ごろスマホが鳴りました

いつもの様に部下からの業務連絡だと思い、スマホの画面を見ると登録も見覚えもない電話番号が表示

045-○○○-××××

何となく神奈川方面だろうと思いながら電話に出ると「横浜の武蔵屋です」と聞き覚えの在る喜久代おばちゃんの声

「急なんだけど、今月末でお店閉める事にしたのよ」

「○○さんはいつも遠方から来て下さるから、次いらした時にもうお店が無くなっていてご迷惑掛けるといけないから」

これ以降も体力的に厳しい事や、8月は恒例の夏休みだからキリが良いので7月末で閉店する事に決めた事等を話してくれました

小生は出張の予定も無く、今月中にお邪魔する事は不可能だと思い、電話で今までのお礼やお別れの挨拶を済ませました(涙)

しかし・・・
お歴々の常連さん達が沢山居る武蔵屋
そんな末席にも座れない程度の小生におばちゃん直々にお電話を戴いた事が感動と感謝で一杯!
このままで良いのだろうかって気になって仕方が在りませんでした
そんなモヤモヤな気持ちのまま数日が経過しましたが、思い切って31日の最終日におばちゃんに会いに行こうって決めました
でも日程の都合で日帰りするしかなく、始発と最終の羽田往復便を予約しました

関東在住の武蔵屋LOVEなレビュアーさんより色々と情報を戴いていて、1順めに席を確保しようと思うと結構高いハードル
当初13時頃から並ぼうと思っていましたが、暇潰しの友人とのランチも早く済んだので12時お店へ
流石に誰も並んでいなく1番乗りを果たす事ができました!

それ以降のこの日の様子は神奈川新聞の電子版にもレポートされていますのでご一読を!
「武蔵屋の一番長い日」
http://www.kanaloco.jp/article/112576

14:00過ぎには店内へ
「暑い中、待って戴くのが申し訳ない」とのおばちゃんの配慮
この日は、武蔵屋の卒業生が何にも自ら手伝いに訪れていました
皆さん現役時代に使用していた櫻正宗の前掛けを今でも取って在るとの事
時代により意匠の違う前掛けを着けた卒業生達が別れを惜しみながら手伝ってるのが印象的でした

普段はこの店の代名詞で在る「三杯屋」なのですが、閉店が公になってから「一杯屋」
少しでも多くの方にお店に入って貰いたいって事の様です
先払いで1000円を払うと、いよいよ武蔵屋の千秋楽の始まり
酢玉葱、おから、赤飯が目の前に並びます
可愛いお嬢ちゃん同伴で手伝いに訪れた卒業生の「あみちゃん」が現役同様の見事な放物線を描きながらコップへお酒を注いでくれました

名残惜しいので、普段食べ慣れた酢玉葱やおからも良く味わいながら
1杯のコップ酒も何度にも分けて呑み干しました
でも呑み終えても居座る様な無粋な客が居ない所もこの店の品格
おばちゃんからの最後の掟破りの1杯を戴き、おばちゃんへの感謝の気持ち、元気で居て欲しいとの気持ちを伝え
外で待つ同じ思いの人達と交代する為に店を後にしました

おばちゃんに花束を渡す際に、「電話貰って別れは済ませた筈だったけれど、それじゃ気が済まなく来ちゃった」って伝えると
「今日はいつもの荷物が無いね、出張じゃないの」と鋭い指摘(汗)
「実は会社サボって来ちゃった」って応えると、「ダメよ会社サボチちゃ」って窘められてしまいました(笑)

今まで長い間、本当にお疲れ様でした
これからも元気で長生きして下さいね
そんな在り来たりな言葉しか表せなくて御免なさい

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------


~出張の疲れが癒される店の雰囲気とおばちゃん心遣い~
【再訪】

もう何度お邪魔しているのか数え切れません

火曜、水曜、金曜の週3日のみの営業

8月は1ヶ月間の夏休み

92歳の女将である喜久代おばちゃんの健康状態によっては臨時休業

関西から出張の際にお邪魔する小生には中々ハードルが高いお店です

12月に入り最後の神奈川出張だったので此方の営業に合わせて出張の予定を入れました!

前回、前々回が臨時休業だったので、心配と一抹の不安を抱えながら、店に向うと

見慣れた建屋には灯りが点り、談笑する声が聞こえてきたのでひと安心

店に入ると、喜久代おばちゃんが笑顔で迎えてくれました!

おばちゃんの元気な笑顔が見れるとホッとするんですよね

いつも変わらぬ5品の肴と三杯の酒

そして帰り際のおばちゃんからの掟破りの4杯め

今年最後の武蔵屋でした!

--------------------------------------------------------------------------------------------------


【再訪】
どうしても今月中に訪れたくて、無理やり出張予定を入れちゃいました(汗)

先月はおばちゃんが体調不良でお店が閉まっていて心配だった事

それと、店で唯一の男性である、大学生の佐藤くんが今春大学を卒業し就職する為にお店を卒業する事

そんな理由で・・・ おばちゃん元気そうで安心しました ホッ

最終日は3月29日なのですが、多分門出を祝い、別れを惜しむ常連さんで一杯になると思い

1日前の営業日である27日にお邪魔しました!

店はいつもと変わりない雰囲気

でも帰りがけには、常連さんが佐藤君に色々と言葉を賭けていました

小生も、ささやかなお祝いを渡し店を後にしました

新しい世界でも頑張って下さいね

そして今度は、同じ客としてご一緒しましょう(笑)

お疲れ様でした!

-------------------------------------------------------------------------------------------------
【再訪】
この日はおばちゃんに年末の挨拶をする為に、必要も無いのに出張の前泊(汗)

最近口開けに間に合わないと行列必死の状態が続いているので

口開けに間に合う様にいつもより1本早い便で横浜入り

でも、小生の2組前で満席になっちゃいました(涙)

そしてこの後、寒空の下、1時間15分待ちました

お定まりの三杯と五品、それに追加の小鰭の酢〆衣かつぎ

最近三杯めはひやで戴いてます

ひやは新しい一升瓶の封を目の前で切って、そのままコップに注いでくれます

今年最後の神奈川出張で有る事をおばちゃんに告げて、年末の挨拶を済ませて

『おばちゃんからの掟破りの4杯め』を戴き、店を後にしました!

今年一年、寛ぎのひと時を提供して戴き有難う御座いました

来年も出張の度に寄らせて戴きます!

------------------------------------------------------------------------------------------------

【再訪】
この日は急遽昼過ぎに神奈川出張が決定し、前泊の為に15時のANA便で羽田へ

前泊の必要は無かったが、先月口開け前に並んでも入れなかった此方へお邪魔する為に無理矢理w

羽田からバス、JRを乗り継いで店に向かうも、口開けには間に合わず、しかも満席(涙)

おばちゃんがすまなそうに「御免なさいね」と声を掛けて暮れました

何も予定が無かったので、席が空くまで店先で待つ事に・・・

店内を覗いては、恨めしそうな視線を送り続けながら40分程待ってやっと席へ

この日は燗酒では無くひや酒三杯といつもの肴

酢〆のこはだが有ったので追加しました

最後に恒例の掟破りの四杯めと、おばちゃんから「ホテルで戴いて」と櫻正宗の小瓶を戴いた(笑)

毎回、同じ事の繰り返しですが、それが物凄く心地よい!

----------------------------------------------------------------------------------------
【再訪】
この日はバレンタインデー!

お店に寄るとおばちゃんからチョコレートを戴きました(笑)

今までチョコレートを戴いた中では最高齢ですw

----------------------------------------------------------------------------------------

【再訪】
この日は今年最初の神奈川出張の前泊

新年の挨拶をしようと思い店に寄りました

おばちゃんは元気そうで何よりでした(笑)

席に着くとおばちゃんから「年賀状有難う」って・・・

座敷に黒猫が目立つ店の雰囲気とは違うポスターが張ってありました

よく見ると「野毛 武蔵屋 三杯屋の奇跡」と書いてあります

何とお店が劇になっちゃうんだってw

喜久代おばちゃんを演じるのは、常連さんの女優五大路子さん ←どんな感じになるんだろう?

しかも、店唯一の男性スタッフである、大学生の佐藤くんも出演するとの事w ←役どころは未定

日程が合えば、観てみたいなぁ・・・

小上がりの手前に今まで見かけなかった絵が掛けられていました

これは徳川宗家18代当主が1965年頃のお店の様子を描いた水彩画だそうです ←小生が2歳の頃かぁ・・・

先代のおばちゃん達のお父さん、40歳代のおばちゃん達も描かれてます ←確かに若い(笑)

こんな事を話題にしながら、いつもの料理といつものお酒・・・

最後には掟破りのおばちゃんからの四杯め・・・

何か実家にでも帰って来たかの様な和みの居心地

今回はこの店の常連客の客層の凄さをまざまざと感じてしまいました

------------------------------------------------------------------------------------------
【再訪】
7月以来です

いつもの酒にいつもの肴、そしてお元気そうな喜久代おばちゃんの笑顔

これだけで十分なんです!

他に何にも望みません

この日も遠路遥遥ありがとうって事で茹でた里芋と掟破りの四杯目をおばちゃんから戴きました

そんな心遣いも嬉しいのですが、この店に寄れるだけで幸せです!

また寄らせて戴きますね(笑)

-------------------------------------------------------------------------------------------

【再訪】
3月以降、立ち寄る度に「本日休業致します」の張り紙
食ベログ等で再開しているのを知って、出張の予定を営業日に合せて行って来ました(汗)

羽田空港から店に電話を入れてこの日の営業を確認!
7月が誕生日の喜久代おばちゃんに遅ればせながらお祝いの花を持って店へ・・・

おばちゃんは照れ臭そうに喜んで受け取ってくれました(笑)

「本日休業致します」の張り紙の理由は喜久代おばちゃんが体調を崩して2度入院したとの事
妹の富久子おばちゃんも自宅療養中らしい・・・
89歳と87歳の姉妹にはまだまだ元気で頑張って欲しいものです!

それとおばちゃん達が「横浜の魅力づくりに貢献した」と横浜市から表彰されました(笑)
市長が自ら表彰に店に訪れたそうです!

いつもと変わらない酒の肴と三杯のお酒をいつもの様に戴きました ←この不変さが素晴らしい
帰り際に、最近恒例の掟破りの4杯目とお花のお返しにと櫻正宗の上撰を貰っちゃいました(笑)

8月は恒例の夏休み、休み明け営業はは9月6日からです

----------------------------------------------------------------------------------

【再訪】
5月中旬の水曜日、出張の途中で寄って見ました
桜木町駅の蛍光灯の間引きや「野毛ちかみち」のエスカレーターは全面運休と相変わらずの節電
関西とは違って原発事故による電力不足が如何に切実かを痛感(汗)

3ヶ月連続で今回も「本日休業致します」の張り紙(涙)
張り紙自体は別な紙に変わって居ましたが、セロテープで厳重に張られていましたw
店内では数回電話が掛かって居ましたが、誰も出る様子は有りませんでした

口コミには4月訪問って方のレビューが有るし・・・・

営業はしてるけど、たまたま運が悪いだけ?
現在毎週水曜日だけが休業?
震災以降何らかの理由で長期休業中?

どなたかご存知ありませんか?
3番目の理由でおばちゃん達の健康上の問題でない事を切に願っています!

---------------------------------------------------------------------------------

【再訪】
4月中旬の水曜日に今月も寄ってみました
前回に比べると幾分かマシになってるとは云え
横浜は相変わらずの節電モード
至る所でエスカレーターが運休して照明も暗め

動物園通りから店を覗くと店先の外灯が点いていたので近づくと・・・
「本日休業致します」の張り紙(涙)
しかも、この張り紙は前回と同じで時間の経過で少し劣化していました
って事は前回3月に訪れた時から休業が続いているって事なのでしょうか?
単に震災、節電絡みの休業ならよいのですが・・・・

店の再開とおばちゃん達の健康を祈念して店を後にした

---------------------------------------------------------------------------------

【再訪】
東日本大震災から10日以上が経った水曜日に寄ってみました
原発事故の影響で街中が節電モード
JR桜木町駅構内も大袈裟に云えば真っ暗
「野毛ちかみち」や「ブルーライン」のエスカレーターも前面運休

いつも賑わってる野毛の街も節電の為に看板の灯は疎ら、人通りも疎ら
動物園通りから店を望むと何となく暗い
節電かな?と思って店に近付くとガラスの引き戸に張り紙が
「本日休業致します」
律儀なおばちゃん達の事だから世相を意識しての休業だとは思うのですが・・・
おばちゃん達の健康上の理由での休業でない事を願って店を後にしました

---------------------------------------------------------------------------------

知る人ぞ知る野毛の名店「武蔵屋」

初めて訪れたのが今年の6月中旬

それからは毎月出張の度に寄ってます

と云うより出来る限り出張の予定を店の数少ない営業日(火、水、金)に合せてるって感じ(汗)

JR根岸線桜木町駅から「野毛ちかみち」を潜って「動物園通り」を進むと右手に店は有ります

初めて訪れた時は中々見付らずに四苦八苦

店には看板も暖簾も無く極普通のレトロな一軒家

店は今年米寿を迎えたおばちゃんともうひとりのおばちゃんの姉妹が切盛りしています

(手伝いの大学生はみんな横浜国大生との事)

8月1ヶ月間はお客さんが暑い中来店してもらうのが申し訳無い、手伝いの大学生に夏休みをゆっくり過ごして欲

しいとのおばちゃん達の気遣いから夏季休業となります

そしてこの店の仕来り(ルール)は「お品書き」がなく、定番の小鉢5品とコップ酒三杯で2200円

小鉢は酢玉葱、おくら、鱈豆腐、納豆、漬物盛、お酒は神戸魚崎郷の「櫻正宗」が定番

酒三杯呑み干すまではビールや定番以外の小鉢(里芋、〆コハダ等)を追加する事は出来ますが、三杯呑み干し

たら帰らなくてはなりません。

この仕来りはおばちゃん達のお父さんの先代が魚や豆類を肴にお酒も三杯までにしておけば、健康を害す事も

酔って人間関係損なう事も無いだろうと云う気遣いから始まり、今も脈々と受け継がれています。

他所では味わえない独特な雰囲気。時間の流れも遅く感じ、まったりと心がいやされる空間。

おばちゃん達と共にこの店がいつまでも続いてくれる事を願わずには居られない。


  • これが最終日の酒と肴

  • お店の閉店を告げる神奈川新聞の記事

  • いつもと変らない店の佇まい これが最終営業日

  • 閉店のお知らせ

  • 時間が経つにつれて行列が延びて行きます

  • おばちゃん最後の出勤

  • 最終営業の準備が始まる

  • 三杯屋が一杯屋に・・・

  • 太田和彦氏からの花束

  • 最終日の開店前の店内

  • おばちゃんに花束を・・・

  • 小上りの窓際に飾ってもらいました

  • 最後の一杯

  • 酢たまねぎ

  • おから

  • 赤飯

  • 元気なおばちゃん

  • おばちゃんからの掟破りの2杯め

  • おばちゃんから戴いた 櫻正宗 上撰

  • おばちゃんから戴いた 櫻正宗 上撰 

  • 店名の表示はありません

  • お酒を注ぐ土瓶

  • 1杯め おからと酢玉葱

  • 2杯め 鱈豆腐

  • 3杯め 納豆と漬物盛

  • 放物線が見事な注ぎ

  • 3月で大学も店も卒業してしまう佐藤君 ささやかながらお祝いをお渡ししました!

  • 佐藤君に注いでもらう最後の一杯! ひやで戴きました

  • 店内

  • 古い銅製の酒燗機

  • 小上がり

  • 1杯め 酢玉葱とおから

  • 2杯め 鱈豆腐

  • 小鰭の酢〆

  • 衣かつぎ

  • 3杯め 納豆と漬物盛

  • おばちゃんからの掟破りの4杯め

  • 引き戸が夏仕様に

  • 店内の風景(カウンター内)

  • 店内の風景(座敷)

  • 一杯め おからと酢玉葱

  • 二杯め 鱈豆腐

  • 追加 酢〆のこはだ

  • こはだリフト

  • 三杯め 納豆と漬物盛り

  • 掟破りの4杯め

  • 89歳の喜久代おばちゃんから戴いたバレンタインチョコ(笑)

  • 喜久代おばちゃんの役は五大路子さんだそうです

  • 徳川宗家18代目が書いた1965年頃の店の様子(水彩画)

  • 水彩画の事が新聞記事に

  • この日はいつもより量が多かった おばちゃんのおきて破りの四杯目

  • 先ずは一杯目! 肴は玉ねぎ酢漬けとおから

  • そして二杯目! 肴は納豆と鱈豆腐、それとおばちゃんから戴いた里芋

  • 最後の三杯目! 漬物盛

  • 最近定番化になりつつ有る 掟破りのおばちゃんからの四杯目

  • ガラスの引き戸に張り紙が

  • 本日休業いたします

  • 今回も張り紙が・・・「本日休業致します」

  • 前月張られていた張り紙と同じ?って事はかれこれ1ヶ月も

  • 3ヶ月連続で休業の張り紙が(涙)

  • 引き戸が夏仕様・・・店が開いてる(嬉)

  • おばちゃん達が横浜市から表彰されました

  • 一杯目、玉葱酢とおから

  • 二杯目、鱈豆腐と納豆

  • 三杯目、漬物

  • ご馳走様でした

  • 帰り際の掟破りの4杯目

  • 誕生日のお祝いのお返し戴いた櫻正宗

  • 1杯目「おから」と「玉葱酢」

  • 「おから」

  • 「玉葱酢」

  • 2杯目「納豆」

  • 2杯目「鱈豆腐」

  • 3杯目「漬物盛合せ」

  • 「櫻正宗」

  • 暗くなってからの店の外観

  • 引き戸が夏仕様

  • 鉄瓶だと思ってましたが土瓶が正解でした

  • コハダの酢〆

  • おばちゃんの米寿のお祝い

  • お祝いの枡酒と赤飯

  • 祝い花と樽酒

  • 女優の五大路子さんとの記念撮影

  • 「酢鯵」と「納豆」

  • お酒を注いで廻るおばちゃんの後姿

  • 「鰊の甘露煮」と「漬物」

  • 蛍光灯の薄暗い明かりが昭和レトロな雰囲気

  • 「鯵の酢〆」

  • 一度は座って見たかった座敷の1番手前の席

  • 店の外観(外にこぼれる蛍光灯の光)

  • 鱈豆腐の鱈はこんなに身が厚い

  • 里芋

  • おばちゃんから戴いた「櫻正宗」

  • 2度目の座敷の座敷の1番手前の席(店内が見渡せて楽しい)

  • 入口の引き戸(カウンター1番奥の席から)

  • 「常連だらけの店内」

  • 鰊の甘露煮

  • 掟破りの4杯め

  • 開店前

  • 1杯目(玉葱酢とおから)

  • おばちゃんから貰った里芋

  • 2杯目(鱈豆腐と納豆)

  • 3杯目(漬物盛り)

  • 静かに時が流れる店内

  • 小上がり奥

  • 「おから」と「酢たまねぎ」と「櫻正宗 上撰」

  • 納豆

  • 鱈豆腐

  • 漬盛

  • 納豆

  • 店の外観

  • 地元で見付けた「櫻正宗」のパックを先代のおとさん像の横に飾ってくれました

  • 最近このスタイルに変わった「掟破りの4杯目」

2015/08/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ