[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

山麓亭(サンロクテイ) - 塩尻(そば)

山麓亭

(サンロクテイ)
予算:
定休日
月曜日
  • 山麓亭 -

  • 山麓亭 -

  • 山麓亭 -

  • 山麓亭 -

  • 山麓亭 -

  • 山麓亭 - もり+かきあげ単品

  • 山麓亭 - もりそばとかき揚げ

  • 山麓亭 - 薬味

  • 山麓亭 - かき揚げ

  • 山麓亭 - もりそば

口コミ

投稿する

  • 智将
    口コミ 181件 フォロワー 16人

    ピックアップ!口コミ

    相変わらず!

    今回は、大ぶっかけとろろを選択。 当然、野菜のかき揚げは忘れません。 相変わらずの美味しさですな。 しかし、開店当時に比べると、メニューの種類が増えましたねー♪(これでもね!) なお、ここは混み始めると、提供が遅くなる傾向があるので、最初に出される美味しい漬物と飲み放題の蕎麦茶でのん... 詳細を見る

    山麓亭 - メニュー写真:

    2025/02 訪問

    5回

  • cb1000sf
    口コミ 299件 フォロワー 198人

    田舎蕎麦、味、香りヨシ

    以前より山麓線を通るたびに気になっていたお店。今回ようやく訪問できました。 平日12:40 待ちなしですが、空いていた最後のテーブルに座れました。 悩みましたが冷たいぶっか... 詳細を見る

    山麓亭 -

    2023/12 訪問

    1回

  • いなたろう
    口コミ 2,803件 フォロワー 464人

    県外の人がイメージする信州の蕎麦店

     塩尻インターから車でそう遠くない場所、通称山麓線と呼ばれる松本市街への抜け道沿い、高台にあるので西側眼下に松本平の眺めが広がります。入り口の野菜販売が特長的、お店はおばちゃん数人... 詳細を見る

    山麓亭 -

    2022/08 訪問

    1回

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山麓亭(サンロクテイ)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0263-53-1731

予約可否

予約可

住所

長野県塩尻市片丘9975-7

交通手段

塩尻駅から3,626m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

stormstorm(25)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

塩尻のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (松本・美ヶ原・上高地)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 15:00
    [水]
     11:00 - 15:00
    [木]
     11:00 - 15:00
    [金]
     11:00 - 15:00
    [土]
     11:00 - 15:00
    [日]
     11:00 - 15:00

    ■ 定休日
    第2日曜日

  • アクセス方法を教えてください

    塩尻駅から3,626m

  • このお店の口コミを教えてください

    以前より山麓線を通るたびに気になっていたお店。今回ようやく訪問できました。
    平日12:40 待ちなしですが、空いていた最後のテーブルに座れました。

    悩みましたが冷たいぶっかけ天。3名のお姉さんが切り盛りしており、結構忙しそう。出てくるまで時間がかかります。ゆっくり待ちましょう。
    20分ほど(だったかな)で配膳されました。早速一口。蕎麦は太目での香りが強く、腰もあります。蕎麦ってこんなに味...