無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-364-3245
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
我が家から一番近いお寿司屋さん。
埼玉に住む息子から夜、突然の電話。
「今、石巻にいるんだけど、これから行ってもいい?」と。
「いいよ~」
フーテンの寅さんみたいにやって来ました。
震災の時、大学生だった彼はボランティアで女川でしばらく住んでいて、その時に知り合った人に会いに来たらしいです。
翌日、せっかく塩釜に来たならお寿司食べに行かない?と言うことになりました。
そんな朝、新浜町のチャーミングな親方がいる「松○寿司」のレビューをマイF様のはらぺこぱっくんさんが載せていて息子に親方デビューをさせようと伺ったら生憎の満席!あらら。
で次の候補のこちらに急遽電話を入れて行って来ました。
こちらはやはりマイF様のドナリーちゃんがつい先日訪れたお店で美味しそうなことは証明済みです。
名前を告げるとお座敷が用意されていました。
和室に椅子席のタイプです。
椅子がやっぱり楽ですね。
ネット見ましたでお願いできる2700円のをお願いしました。
同じくネットに付いていたクーポンのスマホ画面を見せると親方のおすすめが一品サービスです。
塩釜に蔵がある浦霞と阿部勘の新酒呑み比べがあるよ。
飲もう飲もうってことで息子が車を家に置いてきて3人で乾杯。
突き出しは塩辛です。
浦霞は飲み口がマイルド。そのままでクイクイいけます。
阿部勘はちょっと辛口。これがお寿司によく合いました。好みですね、これは。
お吸い物が来ました。
海老の頭のすまし汁です。
海苔が入っていて香りがいいです。
新海苔の季節だもんね。
お寿司来たよん。
まず目に飛び込んだのが大トロ中トロ赤身のひがしもの3兄弟。ネタの大きさがすごいです。
シャコ、カニ、平目、ボタン海老、北寄貝、イクラとウニの軍艦と玉子焼きです。
大トロも嫌味がない脂ののりです。
ひがしもの3兄弟美味しかったです。
どのネタも新鮮で美味しくいただけました。
シャリが少し大きめ(太目)なのが難点かな。
息子も大喜び。
向こうに戻ったら塩釜のひがしものの宣伝も忘れないようにね。なんちゃって。
ひがしものはクリスマス前まで。
今年は食べ納めかなぁ。
こちらは近くなら出前をしてくださるようで、お造りなども届けていただけるよう。今後もお世話になります。
息子がママばぁちゃん(ママの方のお祖母ちゃん=私の母)に会いに行くと言うので折り詰めも作っていただきました。値段は1700円だったかな?
これも内容がよかったです。
口コミが参考になったらフォローしよう
風うさぎ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
風うさぎさんの他のお店の口コミ
金さんの台所(松島海岸 / 韓国料理)
ISHINOMAKI まるしん(佳景山 / 創作料理)
おざわ食堂(西古川 / ラーメン)
オルガン堂 クラシックス(鹿島台、松山町 / カフェ)
otomo(本塩釜、西塩釜 / 日本料理、居酒屋)
コーヒーとおやつの店 アンドモア(本塩釜、西塩釜 / カフェ、ケーキ、ジェラート・アイスクリーム)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
すし徳
|
---|---|
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
022-364-3245 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR仙石線西塩釜駅 徒歩5分 西塩釜駅から281m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 7台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
息子2人と私達夫婦が宮城に引っ越してから飼いだしたマンチカンの「てんてん」が来ました。
東北新幹線が遅延で大変だったようです。
2人ともお正月はそれぞれ予定があったようですが1泊でも来てくれるのは嬉しい。
ポツポツとそれぞれとは会ってるんですが、家族全員揃うのは久しぶりです。
じゃあ塩釜のお寿司でも息子たちにご馳走したいと思い、お寿司屋さんに電話したらあっちもこっちもいっぱいです。
そりゃこの時期そうですよね〜。
来ないって言ってたのでどこも予約していませんでした。
家の近くのこちらへ電話してみると、やはりお店は予約で満席。出前も予約でいっぱいだそうですが取りに伺えば握ってくれるとの事に〜♫
良かったです。
夕方受け取りに行って来ました。
あーっ!!!受け取ろうとして失敗に気がつきました。
大きな寿司桶に盛り込んでもらってみんなで突っつき合おうと思ってたのに、盛り込んでと言うのを忘れて一人ずつの寿司桶でした。
ワイワイした感じが出ない(笑)
ま、いっか。
お寿司は大トロ、中トロ、海老、ウニ、北寄貝、カニ、平目、鉄火巻と玉でした。
いつもは中トロ派ですが、大トロも美味しかった〜!
家族も旨い、旨いを連発して大満足です。
一人盛りでもワイワイになったし(笑)
家で食べるのも落ち着いていいかも。
ごちそうさまでした。
私の今年のレビューはこれでおしまいです。
皆さんのレビューを読んで行ったことのない土地の食べたことの無い物を知ったり、自分の食べた物をつぶやいて、それへのコメントが嬉しかったり。
そしてたくさんの方とお知り合いになれた一年でした。
年齢、性別、職業が様々な方々とお知り合いになれるのは食べログの一番魅力的なところだなあと感じています。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様、良いお年をお迎えください。