沖縄でバーベキュー!エリア別・手ぶらBBQスポット11選
沖縄といえば、美しい海が人気のリゾートスポットです。観光客が多く訪れる沖縄には、手ぶらでバーベキューが楽しめるスポットがたくさん!今回は、旅行の際にバーベキューができるスポットをまとめました。沖縄県内の各エリアから、人気スポットをピックアップして紹介します。
記事作成日:2022/08/31
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる298件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典:tabelog.com
ルネッサンスリゾートオキナワの中にあるレストラン。目の前に広がる景色を眺められるテラス席には、鉄板が一体となったテーブルが用意されています。
炭火で焼くバーベキューが美味しいと評判です。
出典:tabelog.com
「コーラルバーベキュー」は、「厚切りオーストキューブロール」や「牛ハラミつぼ漬け」、「チキンレッグ」などがセットになったメニューとのこと。
野菜やデザートもついてくるのだとか。
出典: ANDROIDさん
写真は「カリブジャック」というメニュー。「ラムTボーン」や「ビーフリブロース」、「豚バラ肉」などのお肉が楽しめるコースとのこと。
魚介類や野菜、デザートもついてきてお得なのだとか。
テラス席で予約をしたので、サンセットを見ながらバーベキューです。最高です。店内と比べるとかなり雰囲気が違いますね。
出典: MichaeLさんの口コミ
沖縄ならではのアグー豚や牛肉、海鮮とメニューがあります。ホテルのレストランですが値段は割りとリーズナブルです。
出典: まりあ1224さんの口コミ
48人
552人
098-965-0707
出典: teppei3さん
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート内にあるバーベキュースポットです。テラス席は南国の雰囲気が漂っているとのこと。
海を眺めながら手ぶらでバーベキューができるとか。食材は地産地消にこだわっているようです。
出典: sushinikusukiさん
テラスでバーベキューができる「和牛コース」は、和牛やウインナーなどの肉がセットになったメニューだとか。
自分でお肉が焼けるので、好みの焼き加減に仕上げられるそうです。
出典: 古木ベガスさん
牛サーロインやラムチョップ、車エビなどの材料がセットになったメニューです。写真は、3名分のボリュームとのこと。
自分たちで材料を焼いて楽しめるので、美味しく食べられると評判なのだとか。
テラスでのバーベキューを予約して行きました。事前に電話で予約をするときに日没時間を伝えてくれるのでその時間に合わせて予約することができます。
サンセットBBQ 1人¥6500-。料理はボリューム満点。2人分で3人分はあるのではないだろうか。サラダ、サザエ、ホタテ、海老、焼鳥、アグー豚のステーキ、牛ステーキ、ラムチョップ、地元野菜焼き、ご飯、味噌汁、デザート、ワンプレートでサーブされるのでわかりづらいが非常にボリューム満点だ。
出典: noriie226さんの口コミ
36人
1449人
098-965-2497
出典: jyzasさん
沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパにあるバーベキュースポット。プールサイドで、手ぶらでバーベキューができるスポットとして評判なのだとか。
ステージも設営されているそうで、ライブ演奏を聴きながら料理を味わえるとのこと。
出典: カジェールさん
バーベキューはブッフェ形式とのこと。鶏肉や牛肉、海鮮など自分好みのお肉を選べるようで、満足度が高いと評判です。
肉の品質も良いのだとか。サラダや郷土料理のコーナーなども設置されているそうです。
出典: y-u-p-p-yさん
バーベキューのメインは、牛肉や豚肉、ラム肉などがあるとのこと。カルビが特に美味しいと評判です。アルコールを飲みたいという人向けに、飲み放題も追加できるそうです。
南国風のデザートなど、様々な料理を楽しめるのでお得なのだとか。
お肉は鶏肉・豚肉・牛肉・海鮮・野菜。お肉類はちゃんとしたラインアップでチープな質ではありませんでした。
食べ放題のお肉のなかにラムが!ちゃんとおいしくて沖縄まできてラムと玉ねぎばかり食べてしまった……食べることに夢中で全然写真撮ってなかった……
出典: きよまむさんの口コミ
25人
154人
098-967-8731
出典: 藤むら サキさん
石垣市内にあるバーベキュースポット。石垣空港から車で35分程で到着します。
屋外レストランとなっており、手ぶらでOKなバーベキューセットメニューも用意してあるとのこと。
出典: chengdu4000さん
本格的なバーベキューメニューだという「クラシックBBQコース」。「ケイジャンスパイスチキン」や「あぐー豚のグリル」、「リブロースステーキ」などの料理が含まれているとのこと。
食べ放題90分制となっているのだとか。
出典: tekuteku1221さん
「石垣牛サーロイン&モモプレート」は、「石垣牛」を思う存分味わえるメニュー。
バーベキューソースやマスタードソースなど、味を変化させながら最後まで味わえるのだそうです。
・クラシックBBQコース
スタッフがオープンエアのBBQピットでスモーキーに焼いたお肉を、焼きあがるたびに各テーブルをまわってサーヴしてくれます。欲しいものだけ、好きなだけお願いできます。
出典: らっしーKさんの口コミ
・石垣牛ステーキ
天気の良い日はライブを聞きながら、石垣牛を堪能できます石垣牛は塩で食べるのがオーソドックスですが一番良いと思います。
出典: アジア好きさんの口コミ
46人
1587人
050-5872-7455
出典: nbourbonさん
沖縄県石垣市にあるバーベキュースポット「島野菜バーベキュー 炎空(ほのそら)」。美しい空と心地よい海風を感じながら、手ぶらでバーベキューができると評判です。
くつろげる空間で、食事やドリンクを堪能できるとのこと。
出典: imo_raniさん
「★特選牛で舌鼓★石垣牛BBQセット★」は、沖縄県の銘柄牛「石垣牛」がセットになったバーベキューセットメニュー。
島野菜や貝類などもついてくるのだとか。鮮やかで美味しい食材を自分たちで調理して味わうようです。
出典: ✴︎✴︎✴︎さん
「石垣牛」が味わえるバーベキューセット内の「島野菜のグリル(バーニャカウダソース添え)」です。
メインのお肉はもちろん、島野菜を使ったこちらもひと手間かけられているのがわかって美味しいとのこと。
天気のいい日は施設から1分ほど道を歩いて上を見ると星空がメチャクチャ綺麗です。バーベキューと星空鑑賞がセットで楽しめるスポットです。
出典: ゆま2575さんの口コミ
メインの石垣牛は、肉質、ボリュームともに大変満足できました。特に赤身は、強く噛みしめる度に肉の旨味が感じられました。
出典: qookazumiさんの口コミ
31人
1319人
0980-89-2345
出典: mariko_eddieさん
宮古島東急ホテル&リゾーツにあるバーベキュースポットです。テラスから眺められるサンセットは最高の景色なのだとか。
バーベキューをしたい人向けに、手ぶらでOKなセットメニューが揃っているとのこと。
出典: HANIWAMANさん
「綺羅星(きらぼし)」は、国産牛サーロインや沖縄県産豚ロース、島豚のソーセージなどがセットになったバーベキューメニューです。
野菜やフルーツなども一緒に味わえるコースなのだとか。
出典: (^^)♪さん
「夕凪(ゆうなぎ)」は牛肉や「宮古豚」のロース、殻付きホタテなどがセットになったバーベキューメニュー。
沖縄らしい食材だけでなく、生野菜やフルーツジュースがついてくるようです。
・夕凪(ゆうなぎ)
特に宮古豚のロースとソーセージが大変美味しかったです。牛ロース、殻付きホタテ、とうもろこし、玉ねぎ、キャベツ、かぼちゃとお野菜もありますし、フリーで生野菜とポテトサラダ、焼きそば、ポテトフライ、数種類のフルーツジュースとお茶がいただけます。
出典: un100さんの口コミ
焼きそばには沖縄そばを使っているという事。食感が独特だけれどこれはこれでクセになりそうな味わい。BBQは火力の強い鉄板なので直ぐに焼き上がりビールもよく進む。
出典: masa84mo10さんの口コミ
26人
519人
0980-76-2109
出典: nikoniko875さん
沖縄県那覇市にある、波の上うみそら公園内のバーベキュースポット。様々なバーベキューエリアがあるとのことで、写真はテラスエリアです。ピンクのイスがおしゃれですね。
手ぶらでバーベキューができるよう、セットメニューが用意されているようです。
出典: アキタン34さん
「バーベキューセット」は、お肉や野菜、コンロなどが用意されたセットとのこと。
肉や野菜だけでなく魚介類もセットになっているようです。また、好きな食材の持ち込みも可能だとか。
出典: @araさん
「バーベキューセット」には、「カルビ」や「豚肩ロース」などのお肉、ホタテなどが1人前ずつパックになっているとのこと。
足りないようであれば、持ち込みもできるそうです。
BBQですよ。しかも持ち込みokです。私達は少し持ち込みましたが基本頼みました。飲み放題もあります。雰囲気もありとても美味しく感じます。
出典: ホワイト魚吉さんの口コミ
会社のイベントでBBQ。設備が整っていてビーチサイドでサンセットも望めてロケーションはGood!手ぶらで行けるのでまた利用したいです。
出典: youz_dxさんの口コミ
14人
198人
090-8407-8911
出典: じぇりぃ~さん
沖縄本島の北部・国頭郡にあるJALプライベートリゾートオクマ内のバーベキュースポット。
美しい砂浜やサンセットを眺めながらバーベキューができるとか。道具が揃っているので、手ぶらでOKとのこと。
出典: Sean☆さん
食べ放題のコースを提供しているそうです。「アンガス牛ロース」や「USリブロース」、「骨付きカルビ」などがあるとのことで、お肉が上質で美味しいと評判です。
加えてミニブッフェもつくようで、野菜やデザート類も一緒に堪能できるのだとか。
出典: masa84mo10さん
バーベキューセットメニューのひとつ、「美ら星」が人気とのこと。
牛肉だけでなく、焼きズワイガニやオマール海老などがセットでついてくるようです。海鮮も味わいたい人にぴったりだとか。
やはり、海を目の前にバーベキューは、雰囲気が違います!コースは一番高いコースを。5人でしたが3人前で十分のボリュームでした。
出典: コウゴウセイさんの口コミ
キレイなビーチとサンセットを見ながらのバーベキューは最高です。ビールが旨い!!いや~ほんと至福のひとときですな!
出典: BIG-RINGさんの口コミ
27人
250人
0980-41-2222
出典: フランケンの嫁さん
沖縄県中頭郡にある「レインボーテラス沖縄」では、手ぶらでバーベキューができます。
テラス席で、サンセットや夜景を眺めながらゆったりとお肉や野菜を自分たちのペースで焼けるそうです。
出典: chiichan39さん
「BBQスタンダードプラン」は、牛ロースや骨付きカルビ、チキンなどがセットになったバーベキューセットプランです。
ノンアルコールドリンクは、ウーロン茶とレモネードが飲み放題とのこと。
出典: ぴょりんさん
バーベキューメニューは、盛り合わせのようにボリューミーで満足感が高いのだとか。
お肉や野菜、焼きそばなどが楽しめるとのこと。ウーロン茶とレモネードが飲み放題なのも魅力的だと評判です。
・BBQスタンダードプラン
牛ロースとメニューにありましたが、盛り合わせのような量でボリューム満点です。お腹いっぱいになり満足です。景色も良く楽しめました。
出典: ぴょりんさんの口コミ
控えめに言ってめちゃくちゃ楽しかった〰︎!手ぶらででお肉も焼きそばもとってもボリューミーで大満腹♡サラダもお肉ももちもち焼きそばもすごく美味しかったです◎
出典: chiichan39さんの口コミ
16人
841人
050-5456-9257
出典: 藤むら サキさん
沖縄県名護市のカヌチャリゾート内にあるバーベキュースポット。プールサイドのテラス席が用意されているようです。
手ぶらでバーベキューができると評判で、いくつかコースが用意されているとのこと。
出典: zabooooon36さん
「デラックスコース」は、「沖縄県産和牛リブロース」や「柔らか牛フィレ」、「沖縄県産キビまる豚肩ロース」などがセットになったメニュー。
お肉やソーセージなどをバーベキューで味わいたい人にぴったりなのだとか。
出典: sho8989さん
「ファミリーセット」は、「牛サーロイン」や「沖縄県産キビまる豚肩ロース」、「やんばるハーブ鶏もも肉」などのお肉と野菜などがセットになった家族向けメニュー。
肉質が良いとの口コミもありました。沖縄らしい食材もたっぷりと味わえそうですね。
・デラックスコース
もとぶ牛はリブロースという事も有り「脂ギッシュだなぁ」という感想ではあるのですが、豚と鶏は美味しいですね。塩だけで美味しいなと思えたほどで、特にアグー豚はお肉の甘味が強くかなり美味しいと思いました。
出典: 藤むら サキさんの口コミ
・沖縄県産もとぶ牛リブロース
これは焼き過ぎたらあかん~。レアでわさび付けたらめっちゃ美味しい♪この値段で美味しくないとね。
出典: macchi_aさんの口コミ
20人
130人
0980-55-8880
出典: らじヲさん
沖縄の観光名所のひとつ、美ら海水族館から歩いて5分の場所にあるバーベキュースポットです。
バーベキューセットメニューが用意されているとのこと。美しい夕陽を眺めながら食事できると評判だとか。
出典: レイニー・ホワイトさん
「美ら海BBQセット」は、「国産黒毛和牛」や「あぐー豚ロース」、「島豚ソーセージ」などのお肉を含むバーベキューメニューです。
タレは、甘口ダレとバーベキューソース、紅塩などから選べるのだとか。いろいろな味を楽しめそうですね。
出典:tabelog.com
「ファミリーBBQセットプラン」は、ボリューミーなバーベキューセットだとか。
お肉や海鮮の盛り合わせ、野菜などがセットになっているそうです。フルーツやアイスクリームもついてくるとのこと。
黒毛和牛のサーロインもアグー豚も分厚い。海鮮類も大きい。完全に「メニューに偽りあり。」いい意味で。お店のメニューより明らかに出てきた品物の方が立派☆
9人
265人
0980-48-3631
※本記事は、2022/08/31に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。