無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店
食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0247-33-7337
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
福島の内陸の小さな田舎町で、キラリと光る名寿司店。大将の優しいもてなしにも和めるひととき
口コミが参考になったらフォローしよう
ファイブペンギンズ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ファイブペンギンズさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
小判寿司(こばんずし)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2024年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
2017年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店
寿司 百名店 2022 選出店
食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
0247-33-7337 |
予約可否 |
予約可 電話予約可能な時間帯:9時〜11時、21時〜23時 |
住所 | |
交通手段 |
※ご利用の際は、【磐城棚倉駅】が便利です。 中豊駅から741m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
15席 (カウンター7席、座敷4人席×2) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
備考 | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
福島県棚倉町。東北の小京都と言われるものの、一般的にはあまり知られていない内陸の小さな町になぜ一流の寿司屋があるのでしょうか?
「小判寿司」はカウンター内で寿司を握る店主である和知慎吾氏とサービス係の女将さん、息子さんの3人で切り盛りされています。
4月の平日のランチにお邪魔しました。カウンター7席が満席で、特に一斉スタートではないようです。
私たちは琥珀という10貫6000円の寿司のみのコースです。
食材は全国から選りすぐりの物を取り寄せる江戸前寿司。マイルドな仕上がりのシャリといい、ネタの味付けも優しい味で私の好みにピッタリです。
まず神経じめして5日寝かせた愛媛の天然鯛から。ググッといきなり魅せられます。
次は北海道のシマ海老昆布締め。ねっとり甘い!
鮪は赤身の漬けから出て、コハダを挟んでから、血合いが入ってて1番美味しい脂身の順です。
相馬の白魚を昆布で蒸して、ふわっと柔らかく仕上がったのを黄身醤油をかけて頂きます。
次は根室のバフン雲丹。とろける旨さを味わっていると、大将いわく「今は雲丹も高騰してるから伝票見たくない!」とジョークで笑わせます。
私が1番気に入ったのが次に出たハマグリです。茨城県鹿島で採れたハマグリは甘くてプリッと歯ごたえあって最高!!
天草の釣り鯵の後は、対馬の穴子を塩とタレで食べ比べも。
シマエビを練り込んでひと味違う玉子焼きも美味しいし、かんぴょう巻は柔らかく炊いてて甘い1品。
デザートの朝どれのイチゴはとちおとめ。いちごが好きすぎて奥さんがいなくなった!?なんていう冗談めかしたエピソードも交えて話してくれたいちご農家さんの逸品だそうです。
最後まで笑わせてくれた大将です。
お寿司の味ももちろん、和ませてくれるそのサービスも、さすがブロンズを獲得された名店だけのことはあると感じました。海辺の町でなくともこんな美味しいお寿司が握れる大将は最強です。