無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-8431
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
taiwa279201さんの他のお店の口コミ
店名 |
土蛍 二子玉川店
|
---|---|
ジャンル | もんじゃ焼き、お好み焼き、焼肉 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-8431 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
二子玉川駅から徒歩3分 二子玉川駅から152m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
席数 |
43席 (テーブル13席ございます。) |
---|---|
個室 |
有 (4人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
平日:22:00~全席喫煙可能、土日祝日:23:00~全席喫煙可能 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 駄菓子コーナーご用意してます!! |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2022年2月19日 |
電話番号 |
03-6805-6407 |
備考 |
PayPay、LINEPay利用可能 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
昨日の晩ごはんは世田谷区は二子玉川駅近くのもんじゃ焼き、土蛍二子玉川店さん!
昨夜は仕事終了後、下北沢で後輩MASA(THEだいじょぶズのベーシスト)の生誕祭アコースティックライブをちょろっと観に行ってあと、仕事から帰ってきたばかりのパートナーと二子玉川で合流してコチラのもんじゃ焼き土蛍さん
雪☃️のせいで電車止まるんじゃないかとヒヤヒヤでしたが大して降らなくてよかったむちゃくちゃ寒いけど
コチラのお店、朝5:00までやっているとのことで、金曜日の晩ご飯は深夜ご飯になりやすい我々にはとてもありがたいお店
もんじゃのメニューがかなり豊富で決めるのに一苦労します
昨夜のオーダー
⭐︎梅しそ冷麺
⭐︎明太子餅チーズ ベビースター 生イカ
⭐︎五目天
⭐︎丸ごとトマト
⭐︎大根サラダ
⭐︎牛すじ煮込み
⭐︎馬刺し
⭐︎黒烏龍ハイ
ちなみにお写真は昨夜の美味しかった順
〆に食べた梅しそ冷麺がとてもうまい
甘い梅干しがとても良いアクセントになってとても良い麺がちょっとピロピロしてるのも冷麺としては珍しいかも
もんじゃ焼きもお好み焼きも店員さんがテーブルで作ってくれるタイプのお店でありがたい若いスタッフの方がテキパキと焼いてくれます
もんじゃの生地がお出汁とソースの味がよく効いててすごく美味い
もんじゃ焼きをおやつジャンルにカウントしてしまう自分としては、コチラのお店のもんじゃ焼きは晩御飯としてカウントできるとてもいいお味
永遠に食べていられるかも
お好み焼きは敢えてのふんわり半生、、、というご説明もありましたが、もうちょっと焼いた方が好みかなコレはコレでやっぱり生地にお出汁が効いてて美味しいけど。半生具合が生焼けなんじゃないかとちょっとドキドキします
牛すじ煮込みはちょっと味が濃すぎかな濃い味好きの自分としてもちょっと塩っぱい普通の人はちょっと無理だと思うこのまま食べるより、もうすこし甘くしてどて焼きのようにした方が好きだな
今度このお店に来る時は、もんじゃ焼きを2種類食べて、〆に梅しそ冷麺が定番コースになりそうです
#ばんごはん #晩ごはん #晩ご飯 #晩御飯 #よるごはん #夜ごはん #夜ご飯 #深夜飯 #深夜に食べれる店 #もんじゃ #もんじゃ焼き #お好み焼き #二子玉川グルメ #にこたま #世田谷グルメ #東京グルメ #美味しいもの好きな人と繋がりたい #冷麺 #冷麺好きな人と繋がりたい #たべすたぐらむ #食べスタグラム #麺スタグラム #麺活 #麺好き #こなもん #粉物 #japan #おやつ #焼いてくれる店が好き #梅しそ冷麺