[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

力強いながらも奥深さのあるフライパン仕事の勝利的ナポリタン : シロウマ

この口コミは、kennnyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

力強いながらも奥深さのあるフライパン仕事の勝利的ナポリタン

浅草通りから十間橋に入る角「コーヒーハウス シロウマ」スパゲッティ・ナポリタン630円をいただきます。

店頭にタバコの販売スペースもある、昔ながらの喫茶店。それにしてもなぜシロウマなんだろう。シロウマと行って思い出すのは、春先に馬の雪形が現れることで有名な、今やハクバと呼ばれている北アルプスのシロウマ岳。店頭の微妙に山を想像させる看板などが、ますます関連を想像させます。

店内はごく昔ながらの喫茶店。扉を閉めようとすると、ギギギとゆっくりしか動かず時間がかかります。ご年輩の、優しそうだけどちょっとシャイ(想像)なマスターが一人できりもりされています。飾り気のない室内は、棚に雑誌や漫画単行本が。メニューはテーブルに立っている小さなメニュースタンドに書かれているだけ、各種ドリンクに、食事メニューはトースト、サンドイッチ、スパゲティはナポリタンにミートソスにイタリアン、カレーライス、玉子ピラフ、エビピラフ、そして生姜焼定食と由緒正しい喫茶店ラインナップ。残念なのは釜飯が黒塗りで消されてしまってること、喫茶店で釜飯?これが現役メニューならぜひ食べたかったな。。ではナポリタンをお願いしましょう。

マスターが厨房で調理を始めると、かなり大きめのジャッジャッという音と、すごい勢いでフライパンが振られる音が頻繁に聞こえます。それもかなりの長時間。果たして運ばれてきたナポリタンは、うん、いい色。オレンジ色のテカリがしっかり加熱で落ち着いた深みのある色に変わっています。ではいただきましょう。

予想どおりしっかり炒められたナポリタンは、斜めにカットされたソーセージ、玉ねぎ、ピーマンも、これでもかと炒められてしっかりその熱に屈し、ケチャップの甘酸っぱさも角が取れ、料理の一部分としての存在におさめられています。非常な失礼を承知で申し上げれば、ある意味素人的下品さとも言えるほど少々強引に力づくでまとめられたナポリタン、こういうのもけっこう好きだったりします。力強いながらも奥深さのあるフライパン仕事の勝利的な一皿。おとなしそうに見えるマスター、まいりました。。

東京スカイツリーのお膝元ですが、華やかさとも喧騒とも無縁。しいて言えばすぐ脇にある十間橋が、さかさツリーの格好の撮影場所になっているらしい。撮影のついでに、休憩がてらにこちらのお店でひと息、なんてのも悪くないと思うんですけどね。近代的構築物の袂にある簡単には変わらない空間、そしてシャイそうなマスターには、きっとさりげないこだわりがたくさんあるに違いない。まずは店名の由来を、今度聞いてみたい。。ごちそうさまでした。

  • シロウマ - スパゲッティ・ナポリタン

    スパゲッティ・ナポリタン

  • {"count_target":".js-result-Review-49937552 .js-count","target":".js-like-button-Review-49937552","content_type":"Review","content_id":49937552,"voted_flag":false,"count":88,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kennnyさんの他のお店の口コミ

kennnyさんの口コミ一覧(6055件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
シロウマ
ジャンル 喫茶店
お問い合わせ

03-3625-9477

予約可否

予約不可

住所

東京都墨田区業平5-14-6

交通手段

押上駅徒歩6分

押上駅から468m

営業時間
    • 08:00 - 19:30

      L.O. 19:00

  • ■ 定休日
    用事がある時以外無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(30席ほど)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

アールアイアールアイ(161)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

曳舟・向島・押上周辺×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ