無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5224-3345
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
インルームダイニングは高いけどイマイチの味
初めてのアマン東京での宿泊。アフタヌーンティーの時間が16時半からしか取れなかった事もあってお腹がすかずに21時頃にインルームダイニングで済ます事にした。
オーダーしたのは
ミックスサラダ(2985円 色鮮やかなサラダ)
妻が和え蕎麦トリュフの香り(3635円 味付けがちょっと甘い。うーむな感じのクオリティ)
和牛チーズバーガー(4543円 焼き加減はミディアムレアで。選択で小サラダも付く。結構でかい。バンズもちゃんとしていて美味しいが、4500円のハンバーガーは初体験。和牛である必要ないし和牛であると美味しいとはハンバーガーに関して思えないし)
オーダーしていた娘の冷製カルボナーラ(3635円)がなくてすぐに持って参りますと言って本当にすぐに持ってきたので運び忘れたのだろうか?アマンのサービスってなんかこんな感じの素人っぽさがある。ラウンジの女性も距離感もあるし日本人なんだが聞き取りにくい発音だったし。冷製カルボナーラはパスタが冷麦っぽくてつるとんたんみたいなパスタだった。
食事は不味くはないが値段に見合わないクオリティだった。
口コミが参考になったらフォローしよう
TOMIT
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
TOMITさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
アマン東京
|
---|---|
ジャンル | ホテル |
予約・ お問い合わせ |
03-5224-3345 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
車;3 分(850 m)大名小路/都道402号 経由 大手町駅から130m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
別途、サービス料13%と消費税8%、東京都宿泊税200円を頂戴します。 |
個室 |
有 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、バリアフリー |
料理 | 健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える |
ドレスコード | あり |
ホームページ | |
オープン日 |
2015年3月25日 |
備考 |
開業は3月25日オープン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今回のプランは140m2のスイートで朝食付きだったのだが、2部屋繋がったスイートでも介護ベッドの様な補助ベッドが1人分って本当に信じられない。どこのホテルチェーンもなんだがもうちょっとなんとかならないか。こんな補助ベッドに寝たら腰が死ぬので幸い窓際の石の上にはソファーとしてマットレスが敷かれていたので、ソファーで寝ることにした。スーパーホテルのベッドのように固くてちょうど良かった。
朝食は5451円で和朝食かアメリカンブレックファーストを選べる。アルヴァで食べる場合は8時から10時までとの事だが部屋では24時間オーダー可能とのこと。
妻と娘は和朝食で娘はご飯、妻はお粥にした。どちらも土鍋で提供されご飯が美味しかった。出汁巻も焼き魚も特筆すべきレベルではない。
アメリカンブレックファーストのメインはエッグベネディクトにした。スムージーはマンゴー柚子スムージーにした。パンが3種付いてきたがパンはそれほど美味しいない。
昨晩のインルームダイニングも朝食もレベルは高くなかった。