無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0288-62-2156
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
もっちっちさんの他のお店の口コミ
テンテ(花畑町、熊本城・市役所前、辛島町 / カフェ、ソフトクリーム)
フタバフルーツパーラー(熊本、熊本駅前、二本木口 / クレープ・ガレット、ソフトクリーム、ジューススタンド)
ミケネコオリーブ(上天草市その他 / カフェ、ジェラート・アイスクリーム)
珈琲蔵人 珈蔵(光の森、三里木、武蔵塚 / カフェ)
Cafe & Garden Bar CRAIC(花畑町、辛島町、西辛島町 / カフェ、ビアガーデン、バーベキュー)
スターバックスコーヒー(花畑町、辛島町、西辛島町 / カフェ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
日光湯元レストハウス(にっこうゆもとれすとはうす)
|
---|---|
ジャンル | 食堂、うどん、ラーメン |
お問い合わせ |
0288-62-2156 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR・東武日光駅から湯元温泉行きバスで湖畔前下車すぐ |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
店の外側やテラス席の一部で喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 席が広い、オープンテラスあり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
1泊2日で日光の旅であります。
って、忙しさにかまけて、全然、筆が進まんのう~って思ってたら、新年じゃん。おっそ。
職場の当時のボスに、新年の抱負を聞かれて
「サイクリング」
って答えてしまったのも、すでに1年前。どんな抱負だ。
・・・って、書いたまま、気付けば2月じゃん。さらにおっそ。
それはさておき。
両親の旅に毎度のお約束のコバンザメなのですが、今回は日光への旅。
ほんとはな~。最初から愛車で行きたいもんだけど、お父上の希望で、電車で東武日光まで行って、そこからレンタカーなんだって。
事前に車の手配もしておくよ。クルマ選びを失敗すると、狭いだの、乗り心地悪いだの、いつまでもダメ出しを食らいますからな。
それはさておき。
華厳の滝でズブ濡れになり、竜頭の滝でマイナスイオンを吸い込み、中禅寺湖畔で美味しいお蕎麦。
その後は奥日光であります。
湯ノ湖だよ。
無料駐車場に停めて、湖畔まで歩く。
とてもキレイな光景だけどな。
その名の通りに真剣に湯だったら、かなりの勢いですごいんだろうけどな。←ここの日本語はどうなんだ。
それでも温泉成分が入ってる湖だったと思ったんだけど、どうじゃろか。
んでだ。
湯ノ湖に来て、なにをするでもない。ボートに乗るでもない。泳げないから乗んない。←そもそも営業してない。
湯ノ湖を見る。はい、以上。
もう紅葉してたね~。ワンダホ~であります。
ここまで来たらソフトクリームでしょ。←なぜに?
ログハウス風の「日光湯本レストハウス」
昔、金精峠を超えて逆側から入ってきたことがあったな~。
運転が大好きなもっちっちには快適なドライブだったと記憶してるよ。
基本のバニラもあるけど、ここは栃木名産の「とちおとめ」のソフトクリームを食べたいな。
栃木の乙女ってことで、「とちおとめ」←だよね、たぶん。
もしも茨城だったら「いばおとめ」
埼玉だったら「さいおとめ」
福島だったら「ふくおとめ」←なんか他の農産物で使えそう。
群馬だったら・・・・もう、やめとけ。
ここはセルフサービスだね。
まず最初に食券を買って、それを渡して料理をもらえるっていう。
んでだ。
その券売機がちょっと珍しい。
普通は、それぞれに商品ボタンがあって、お金を入れて、そのボタンを押す・・・なんだけどね。
商品ごとに番号がついていて、その番号を手入力して買うってやつ。
初めてだな、こういうの。
初めて見て、一瞬はいっ?って思ったから、機械慣れしてない年配のおひとはちょっと難儀かもね。
え~と、とちおとめ・・・。お父上はバニラでいいってさ。はい。
番号を入力して買う。
そして、店員さんに食券を渡すと、すぐ奥にあるソフトクリームマシンでにゅ~るにゅ~る。。。。
あれってさ、簡単そうに見えるけど、クルクル巻くのって意外に技なんだよね。
某食べ放題のお店でやってみるんだけど、機械ごとに巻く向きのクセがあって、それを無視するとなんだかズッコケたドラゴンみたいなのができるんだよね~。
さて。
できあがったソフトクリームを2つ頂きまして、店内の席ではなく、テラス席へまいります。
そんなに寒くなかったから、外でも全然平気。
いっただっきま~す。
うんうん。
さすがに「とちおとめ」イイ感じに甘い。そして、程よい酸味がいい。
どうしても、こういうフルーツ系のソフトクリームは、舌触りや口触りがジェラートっぽい。
贅沢言えば、もっと大きいほうがいい。←そりゃそうだ。
こってり濃厚な乳脂肪分の多いのとは逆に、あっさりした食感のソフトクリームは、たかがソフトクリームとはいっても美味である。実際。もうひとつ食べろと言われれば余裕である。言われなくても余裕だけどな。←誰も言わん。
さて。
食べ終わりました。
・・・・困った。ゴミ箱がない。コーンに巻いてあった紙を捨てる場所がない。
・・・折りたたんでポケットに入れる。車のゴミ袋に入れとこ。
この後は宿に向かいます。
あ~夕ご飯が楽しみだな~。