食品雑貨おにぎり専門店が大ブーム! 家庭のおにぎりとの違いは?

おにぎり専門店が大ブーム! 家庭のおにぎりとの違いは? おにぎり専門店おすすめ イメージ

おにぎり専門店が大ブームで、なんと700円のおにぎりも登場している昨今。でも、「おにぎりって、自分で握れるのに……?」といった疑問を感じている人もいるかもしれません。

なぜ、おにぎりは家庭でも簡単につくれるものなのに、専門店が人気なのでしょう? おにぎり専門店の立地選定やメニュー考案などに携わるおにぎりプロデューサーのAさんは、家庭ではつくりにくい変わり種具材が増えたことにより、おにぎりが嗜好品になりつつあると指摘します。

「ケーキやラーメンと同じように、どうせ糖質が多いものを食べるなら、高くてもおいしいものが食べたいという心理から人気を集めているといったところでしょう」(Aさん)。

おにぎり専門店が大ブーム! 家庭のおにぎりとの違いは? おにぎり専門店おすすめ イメージ2

今回の検証でわかったのは、おいしいおにぎり専門店は5つの条件を備えているということ。米の質や炊き方はもちろん、握り方が大きなポイントでした。

家庭で専門店のようなおにぎりをつくるには、米をしっかり糊化させて弾力性をもたせられる、いい炊飯器を使うことが重要です。

また、ご飯はやや固めに炊くこと。時間を置いて食べるなら、ご飯を冷ましてから握ったほうがベタつきません。味つけ海苔は品質の悪いものもありますので要注意です。

条件1:米の質がいい!

条件1:米の質がいい! おにぎり専門店おすすめ イメージ

そもそもお米が美味しいです。このあと紹介するおにぎり専門店の場合、『ぼんご』は新潟県岩船産コシヒカリ、『おむすび権米衛』は各店舗ごとに米農家と直接契約するなど、米の品質と鮮度にこだわりがあります。

条件2:炊き方にひと工夫ある

条件2:炊き方にひと工夫ある おにぎり専門店おすすめ イメージ

テイクアウトでもおいしいおにぎりは米の粒を立たせつつ、冷めたときにパサつかずにもっちり感をキープするなど、米を生かす炊き具合を追求しています。

条件3:空気を入れるように握っている

条件3:空気を入れるように握っている おにぎり専門店おすすめ イメージ

ギュッと固く握るのではなく、ふんわりと空気を入れるように握りつつ、崩れないよう外側は整えます。食べたときにほぐれる仕上がりは、一朝一夕では身につかないワザです。

条件4:いい海苔を使っている

条件4:いい海苔を使っている おにぎり専門店おすすめ イメージ
条件4:いい海苔を使っている おにぎり専門店おすすめ イメージ2

香りがよくて厚く、旨みがある海苔を使うことでおにぎり全体のおいしさを底上げ。海苔は高騰しているので、あえて使わないという選択も。「浅草宿六」の海苔は極上です!

条件5:家庭だと入れるのが面倒で難しい具を使用

条件5:家庭だと入れるのが面倒で難しい具を使用 おにぎり専門店おすすめ イメージ

手間がかかる具のおにぎりは、専門店で買う価値アリです! たとえば、「卵黄」は作るのが面倒な煮卵から卵黄のみを取り出すという、さらなるひと手間が必要。また、おにぎりをベタつかせないように握るワザも必須です。

片山真一 氏
五ツ星お米マイスター
片山真一 氏 のコメント

いいお米と絶妙な炊き加減が、おいしいおにぎりをつくる一歩です。

食品雑貨ブームを牽引する5店舗と、その特徴は?

東京では、おにぎり専門店が続々と増えています。

そこでリサーチしたところ、行列やミシュラン掲載、他店舗展開、若者や外国人観光客に人気があるなど、特徴的で有名なお店として、『ぼんご』『浅草宿六』『おむすび権米衛』『戸越屋』『丸豊』の5店舗に注目。

ブームを牽引する5店舗と、その特徴は? おにぎり専門店おすすめ イメージ

ということで雑誌『MONOQLO』は、ブームの先頭を走るこの5店舗で、おにぎりの基本の梅・鮭・塩の3製品を食べて比較して、どこの店が1番美味しいのかランキング付けしたほか、各店舗の名物具材のおにぎり5製品の味わいも徹底検証しました。

片山真一 氏
五ツ星お米マイスター
片山真一 氏 のコメント

東京ではこの1年で50件以上のおにぎり専門店がオープンしています。

結果の前に、まずはそれぞれのお店の特徴を紹介します。

ぼんご:6時間待ちの行列で有名!

ぼんご:6時間待ちの行列で有名! おにぎり専門店おすすめ イメージ

ぼんご

住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚 2-27-5
営業時間:11:30〜23:00
定休日:日曜(祝・祭日は営業)
TEL:03-3910-5617
創業:1960年
店舗数:全国1店舗

「ぼんご」は、大行列と名物おかみの右近由美子さんがメディアで取り上げられること多数。おにぎり専門店の代名詞です。

浅草宿六:ミシュランの「ビブグルマン」に選定

浅草宿六:ミシュランの「ビブグルマン」に選定 おにぎり専門店おすすめ イメージ

浅草宿六

住所:〒111-0032 東京都台東区浅草 3-9-10
営業時間:昼の部 11:30~ 夜の部 17:00〜(いずれもご飯がなくなり次第終了)
定休日:昼の部 日曜 夜の部 日曜・火曜・水曜
TEL:03-3874-1615
創業:1954年
店舗数:全国1店舗

「浅草宿六」は5店舗の中では最も老舗。イートインでは、カウンターで味噌汁や沢庵とのセットが食べられます。

おむすび権米衛:海外にも展開! おむすび界のサイゼリア

おむすび権米衛:海外にも展開! おむすび界のサイゼリア おにぎり専門店おすすめ イメージ

おむすび権米衛

住所:〒113-0033 東京都文京区本郷 2-39-5(本郷三丁目店)
営業時間:7:30〜18:00
定休日:土日祝日 TEL 03-3814-2311
創業:1999年(1号店オープン)
店舗数:世界52店舗

「おむすび権米衛」は徹底したコスト管理と、各店舗が米農家と直接契約することなどで「安くておいしい」を実現。海外にも4店舗を展開しています。

戸越屋:常時30種類以上の品ぞろえ

戸越屋:常時30種類以上の品ぞろえ おにぎり専門店おすすめ イメージ

戸越屋

住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂 2-10-4 1階(渋谷道玄坂店)
営業時間:月曜~金曜 8:00〜22:50(L.O.22:30)
     土曜・日曜・祝日 10:00~22:50(L.O.22:30)
定休日:無休
創業:2020年
店舗数:全国2店舗

「戸越屋」は若者好みの大きめなおにぎりが有名。戸越銀座店は常時40種類、道玄坂店は30種類以上を販売しています。

丸豊:築地市場で外国人が大行列

丸豊:築地市場で外国人が大行列 おにぎり専門店おすすめ イメージ

丸豊

住所:〒104-0045 東京都中央区築地 4-9-9
営業時間:3:00〜15:00
定休日:日曜・祝日・築地市場休市日
創業:2003年
店舗数:全国1店舗

「丸豊」は築地市場での行列が有名。外国人観光客がこぞってSNSにまぐろ巻きを投稿しています。海鮮おにぎりが人気です!

食品雑貨検証方法は?

検証方法は? おにぎり専門店おすすめ イメージ

検証1:基本の3製品で5店舗をランク付け

検証ではまず、それぞれの店舗の基本の3製品(梅・鮭・塩)で、5店舗の実力をランク付けしました。

酸味や甘みがある梅を、おにぎりにどう融和させるか、鮭の旨みを生かしているか、いいお米をきちんと炊き上げているかなど、以下の5つの項目で徹底検証。

お米のプロ・片山さんと食のプロ・さわけんさん、主婦目線で石原さんが実食しました。

テスト1:全体のバランス

テスト1:全体のバランス おにぎり専門店おすすめ イメージ

具がご飯の甘みを引き立て、塩みがほどよく、香りに一体感があるかを採点。互いが引き立て合うかをチェックしました。

テスト2:米の味わい

テスト2:米の味わい おにぎり専門店おすすめ イメージ

米はおにぎりの主役。炊き方がよく米の旨みを引き出しているか、粒感があるか、香りはいいかを審査。

テスト3:海苔の味わい(または海苔省略の納得度)

テスト3:海苔の味わい(または海苔省略の納得度) おにぎり専門店おすすめ イメージ

海苔も大切です。海苔の旨みと香り、食感のよさを検証。海苔がない場合は、それを補う旨みがあるかを採点。

テスト4:具の味わい

テスト4:具の味わい おにぎり専門店おすすめ イメージ

そもそも具がおいしいのか、具だけを食べたときの味わいを採点。具が複数あるときは、そのバランスのよさも検証。

テスト5:リピート度

テスト5:リピート度 おにぎり専門店おすすめ イメージ

この価格と品質で、自分ならお金を出してリピート買いするかを考えて採点しました。

検証2:各店の名物おにぎりの味わいも検証

基本の3製品で店をランク付けしたあとは、口コミなどをリサーチして各店で特に人気の5製品を実食。検証1と同じ5項目で採点し、味の印象をレビューしました。

特に人気の5製品は、各店の顔ともいえるものなだけあって、どれも個性派揃い! その店舗のおにぎりに対する意気込みや価値観がわかるようなものばかりです。

ぼんご

ぼんご おにぎり専門店おすすめ イメージ

すじこ+さけといった伝統的なメニューと、クリームチーズなどの若者向けメニューが混在。

  • すじこ+さけ
  • 卵黄+肉そぼろ
  • 明太マヨクリームチーズ+高菜
  • 牛すじ+カレー
  • マグロ+はとうがらし

浅草宿六

浅草宿六 おにぎり専門店おすすめ イメージ

老舗だけあり、人気の具はとてもシンプル。あみ(佃煮)など、東京下町の伝統的な味も。

  • いくら
  • あみ
  • たらこ
  • しらす
  • 塩辛

おむすび権米衛

おむすび権米衛 おにぎり専門店おすすめ イメージ

炊き込みご飯(鶏ごぼう)やヘルシー志向の玄米もあり、バラエティに富んでいます。

  • 鶏ごぼう
  • ツナ玄米
  • 焼きたらこ
  • 日高昆布
  • ごま高菜

戸越屋

戸越屋 おにぎり専門店おすすめ イメージ

今回は渋谷店で購入したので、女性受けする柚子胡椒や若者ウケするカレーなどが人気でした。

  • 鮭マヨ柚子胡椒
  • 野沢菜わさび昆布
  • 明太クリームチーズ
  • カレー
  • 卵黄+肉そぼろ

丸豊

丸豊 おにぎり専門店おすすめ イメージ

丸豊といえばまぐろ巻きとばくだん。築地市場にあるので、海鮮おにぎりも人気です。

  • まぐろ巻き
  • ばくだん
  • 昆布
  • 鮭ハラス
  • いくら正油

本WEB記事では、高評価となったおにぎり専門店の順に、それぞれの人気トップ3を紹介します!

食品雑貨人気おにぎり専門店ランキング

【1位】ぼんご

基本の3製品(梅+鮭+塩)の合計得点:262点

▼ぼんごの人気メニュー1位:卵黄+肉そぼろ

▼ぼんごの人気メニュー1位:卵黄+肉そぼろ おにぎり専門店おすすめ イメージ
▼ぼんごの人気メニュー1位:卵黄+肉そぼろ おにぎり専門店おすすめ イメージ2
▼ぼんごの人気メニュー1位:卵黄+肉そぼろ おにぎり専門店おすすめ イメージ3

ぼんご
卵黄+肉そぼろ
実勢価格:¥550

重量:197.0g

今回1位を獲得したのは『ぼんご』。おにぎり専門店として、ベストバイを獲得しました! おにぎり専門店の代名詞といえるお店です。

都電荒川線の線路をはさむ行列が有名で、6時間並ぶこともあるとか。そこまで並ぶ価値があるのか? その答えは、ぼんごの具材のなかで1位に選ばれた「卵黄+肉そぼろ」を食べればわかります。

海苔と肉そぼろの醤油の一体となった香りに幸せを感じつつ、かじるとご飯の甘みと卵黄のコク、肉そぼろの旨みにうっとり。

海苔のパリパリ、ご飯のもっちり、肉そぼろのほろり、卵黄のしっとりといろいろな食感が楽しめ、食べ終えるのが惜しくなる美味しさです。

これがぼんごの匠の技。一般家庭では到底再現できない、まさに至高のおにぎりです!

汁気が適度にあるのに崩れない極上おにぎり

汁気が適度にあるのに崩れない極上おにぎり おにぎり専門店おすすめ イメージ

こぼれるほどの卵黄と肉そぼろ。コクを加える卵黄の漬かり具合が絶妙で、また肉そぼろの汁気を切っているので具だくさんでも崩れず、海苔が味を引き締めています。

後味がサッパリしていて食べ飽きず、2個イケそう。海苔もマジでうまいです!

▼テスト結果
1 全体のバランス:29/30点

むちむちした卵黄の甘みと肉そぼろが一体となり、ご飯に染みつつ崩れない。まさに名人芸!

2 米の味わい:19/20点

米粒が立っており、一粒からわき立つ旨みと甘みの主張が鮮烈! 段違いのおいしさです。

3 海苔の味わい:18/20点

海苔を巻いた状態でテイクアウトしているのに、食べるときも海苔がパリパリ。厚さも十分!

4 具の味わい:19/20点

甘めの肉そぼろは脂をこぼしているので、しつこすぎません。卵黄の浸かり具合も最適です。

5 リピート度:10/10点

この米と海苔、家だと握りにくい卵黄という具材なら、550円でも安いくらいです!

総合評価:95/100点

まさかおにぎりで、これだけの感動を味わえるとは思いませんでした。日本一のおにぎり!

さわけん 氏
科学する料理研究家
さわけん 氏 のコメント

卵黄と肉そぼろで濃厚かと思いきや、意外とサッパリであとを引く味です!

▼ぼんごの人気メニュー2位:さけ

▼ぼんごの人気メニュー2位:さけ おにぎり専門店おすすめ イメージ

ぼんご
さけ
実勢価格:¥350

重量:162.5g

▼テスト結果
  • 全体のバランス:27/30点
  • 米の味わい  :19/20点
  • 海苔の味わい :19/20点
  • 具の味わい  :17/20点
  • リピート度  :9/10点
  • 総合評価   :91/100点

ぼんごの2位に選ばれたのは「さけ」

ぼんごにしては固めのおにぎりですが、口の中でふんわりとほどけます。旨みたっぷりで適度な塩みの鮭なので塩辛くなく、ご飯本来の甘みを引き立てます。

鮭と海苔の香りがとてもよく、鮭のしっとり、海苔のパリパリ、ご飯のもっちりとした食感のバランスも抜群。今まで食べてきた鮭にぎりとは明らかに違う味わいです!

鮭たっぷりでも塩辛くない

鮭たっぷりでも塩辛くない おにぎり専門店おすすめ イメージ

脂がのった鮭を手でほぐしたような食感で、適度な塩みが鮭の旨みを生かしています。具がたっぷり入っているのも◎。

石原美紀子 氏
主婦ライター
石原美紀子 氏 のコメント

鮭おにぎりはよく作るけど、どうしたらこんなにおいしく握れるのか…… 弟子入りしたいです!

▼ぼんごの人気メニュー3位:明太マヨクリームチーズ+高菜

▼ぼんごの人気メニュー3位:明太マヨクリームチーズ+高菜 おにぎり専門店おすすめ イメージ

ぼんご
明太マヨクリームチーズ+高菜
実勢価格:¥500

重量:179.0g

▼テスト結果
  • 全体のバランス:27/30点
  • 米の味わい  :18/20点
  • 海苔の味わい :17/20点
  • 具の味わい  :17/20点
  • リピート度  :9/10点
  • 総合評価   :88/100点

ぼんごの3位に選ばれたのは「明太マヨクリームチーズ+高菜」です!

まず明太子の旨み、あとから醤油につけたクリームチーズのコクが来ます。その余韻を高菜のピリ辛が引き締める、幸せな繰り返し。

そしてご飯の甘みと粒感、海苔のパリパリ感と香り。この計算し尽くした合わせ技のスゴさに感嘆せざるを得ません!

さまざまな味がしっかりまとまる

さまざまな味がしっかりまとまる おにぎり専門店おすすめ イメージ

高菜と明太子マヨネーズを混ぜるのではなく、並べているので、どちらの味もしっかり感じることができます。

片山真一 氏
五ツ星お米マイスター
片山真一 氏 のコメント

ごちゃつきそうな味をしっかりまとめつつ、米の持ち味も生かすワザが素晴らしい!

行列も納得する圧倒的な米と具のクオリティ!

さすがは超有名店。ぼんごのおにぎりはご飯と海苔が極上でした。

さらに具の旨み、ご飯とのバランスも素晴らしく、どれを食べてもおいしいのがスゴイところ。このWEB記事では詳細はとりあげていませんが、人気7位の「牛すじ+カレー」はアツアツで食べたいな、という小さな希望はあれど、不満は一切ありませんでした。

鮭、梅、塩といった基本3メニューのおいしさもずば抜けています。特に鮭は「母の味」を感じつつも、ほぐした鮭の旨みやご飯のほどけ方は一般家庭ではなかなか真似できません。

また、塩は手塩ならではの味のメリハリ、梅はしっかりした酸味と適度な塩みに検証班一同がうなりました。

クリームチーズを醤油漬けにしてコクをあとから感じさせるなど、真似したいワザの宝庫。おいしいだけでなく勉強にもなる、至高のおにぎりです!

<CHECK> 行列を回避するなら電話予約&テイクアウトがおすすめ!
<CHECK> 行列を回避するなら電話予約&テイクアウトがおすすめ! おにぎり専門店おすすめ イメージ

平日は2時間、土曜・祝日は6時間並ぶこともある「ぼんご」ですが、電話予約&テイクアウトならば、並ばずにすぐに受け取れます。

メニューは公式サイトを参照。電話は混むお昼時を避けましょう!

【2位】浅草宿六

基本の3製品(梅+鮭+塩)の合計得点:240点

▼浅草宿六の人気メニュー1位:あみ

▼浅草宿六の人気メニュー1位:あみ おにぎり専門店おすすめ イメージ

浅草宿六
あみ
実勢価格:¥319

重量:95.0g

▼テスト結果
  • 全体のバランス:26/30点
  • 米の味わい  :16/20点
  • 海苔の味わい :18/20点
  • 具の味わい  :19/20点
  • リピート度  :8/10点
  • 総合評価   :87/100点

おにぎり専門店の2位を獲得したのは「浅草宿六」。そして浅草宿六の1位は「あみ」です!

醤油と砂糖で炊いたあみの佃煮が、米と相性抜群で絶品。塩辛さより甘味を立たせているのが特徴で、米・具・塩味のバランスが抜群です。

三代目が店を継いでから新たに追加したメニューとあって、定番の具とはまた違った味わいが楽しめます。

あみの佃煮そのものが、感動するほどおいしい!

あみの佃煮そのものが、感動するほどおいしい! おにぎり専門店おすすめ イメージ

佃煮のおいしさが勝因。口の中で米とあみがほどけて絡みます!

さわけん 氏
科学する料理研究家
さわけん 氏 のコメント

佃煮は甘めで旨みが強く、塩みの加減も絶妙です。

▼浅草宿六の人気メニュー2位:たらこ

▼浅草宿六の人気メニュー2位:たらこ おにぎり専門店おすすめ イメージ

浅草宿六
たらこ
実勢価格:¥374

重量:109.0g

▼テスト結果
  • 全体のバランス:25/30点
  • 米の味わい  :16/20点
  • 海苔の味わい :18/20点
  • 具の味わい  :19/20点
  • リピート度  :8/10点
  • 総合評価   :86/100点

浅草宿六の2位に選ばれたのは「たらこ」です。

家庭のおにぎりではまず使わない、生食のたらこを使用しているのがポイント。薄皮を外して丁寧にほぐした品のよいたらこは、しっかり塩が効いていて、ご飯本来の甘味を引き出しています。

ひと口食べると米粒の間にパラリと広がり、本当においしい!

定番の具なのに個性豊かな味わい

定番の具なのに個性豊かな味わい おにぎり専門店おすすめ イメージ

焼くと地味な具になりがちですが、火を通していない生のたらこはめずらしく、ごちそう感が際立ちます!

石原美紀子 氏
主婦ライター
石原美紀子 氏 のコメント

ご飯のおいしさをしみじみ感じられる具材。後味もいい!

▼浅草宿六の人気メニュー3位:いくら

▼浅草宿六の人気メニュー3位:いくら おにぎり専門店おすすめ イメージ

浅草宿六
いくら
実勢価格:¥770

重量:110.0g

▼テスト結果
  • 全体のバランス:25/30点
  • 米の味わい  :16/20点
  • 海苔の味わい :17/20点
  • 具の味わい  :17/20点
  • リピート度  :8/10点
  • 総合評価   :83/100点

浅草宿六の3位に選ばれたのは「いくら」。濃厚な塩漬けのいくらが美味です!

770円の価格にも納得。たまの贅沢にぴったりのおむすびといえます。

▼テスト結果 おにぎり専門店おすすめ イメージ

いくらがたっぷり入っています!

片山真一 氏
五ツ星お米マイスター
片山真一 氏 のコメント

旨味のあるいくらと、ご飯と海苔との一体感がお見事!

▼浅草宿六の人気メニュー同率3位:さけ

▼浅草宿六の人気メニュー同率3位:さけ おにぎり専門店おすすめ イメージ

浅草宿六
さけ
実勢価格:¥341

重量:97.8g

▼テスト結果
  • 全体のバランス:25/30点
  • 米の味わい  :16/20点
  • 海苔の味わい :19/20点
  • 具の味わい  :15/20点
  • リピート度  :8/10点
  • 総合評価   :83/100点

浅草宿六の同率3位に選ばれたのは「さけ」です。

赤色強めの鮭は、思いのほか塩味が弱め。香りのよい海苔のおかげでまとまっています。

▼テスト結果 おにぎり専門店おすすめ イメージ

海苔が全体のまとめ役になっています!

石原美紀子 氏
主婦ライター
石原美紀子 氏 のコメント

鮭の塩味がほんの少し強かったら、パーフェクトでした。

上質な海苔&狙い通りの仕上がりがスゴイ!

浅草寺からほど近い言問通り沿いの『浅草宿六』は、ネタケース越しに三代目の店主がおにぎりを握るスタイル。持ち帰りで注文すると、香り高く質のいい海苔を別添えで提供してくれます。

肝心のおにぎりは、贅沢おにぎり店の双璧『ぼんご』に次ぐおいしさ。ほかのお店と比べて小ぶりなサイズも特徴です。

ご飯はやや水加減が多く、「やわらかく食べてもらいたい意図を感じるね。場所柄かな、シニア層が多いのかもしれないね」と片山さん。

さわけんさんも、米のやわらかさを指摘。「もうちょっと粒感があってもいいかな。でも、宿六はとにかく海苔がうますぎ。米がやわらかくて具もご飯も塩味が薄い傾向にありつつも、ずるいくらいに海苔がうまいよ!」とのことでした。

<CHECK> イートインでできたてのおにぎりと味噌汁を!
<CHECK> イートインでできたてのおにぎりと味噌汁を! おにぎり専門店おすすめ イメージ

浅草宿六のおにぎりは、店内で豆腐の味噌汁&沢庵のセットにして食べるのがおすすめ。特にしらすや塩辛は、店内でできたてを食べたほうがずっとおいしかったです。味噌汁もだしが効いた優しい味でした!

【3位】おむすび権米衛

基本の3製品(梅+鮭+塩)の合計得点:224点

▼おむすび権米衛の人気メニュー1位:鶏ごぼう

▼おむすび権米衛の人気メニュー1位:鶏ごぼう おにぎり専門店おすすめ イメージ
▼おむすび権米衛の人気メニュー1位:鶏ごぼう おにぎり専門店おすすめ イメージ2
▼おむすび権米衛の人気メニュー1位:鶏ごぼう おにぎり専門店おすすめ イメージ3

おむすび権米衛
鶏ごぼう
実勢価格:¥160

重量:131.9g

おにぎり専門店の3位は『おむすび権米衛』。順位では3位ですが、コスパが良すぎてハイコスパおにぎり専門店としてベストバイを獲得しました!

そして、おむすび権米衛の具材の1位は「鶏ごぼう」です。基本の炊き込みご飯ともいえる「鶏ごぼう」で、レベルの高さがよくわかりました。

香りを残しつつ食べにくくない、考え抜かれた牛蒡の薄さ。塩分が入り沸点が上がることでボソボソしがちな炊き込みご飯をしっとりと炊き上げ、米の粒を立たせている技術も見事です。

ご飯の甘みを感じつつも、だしや鶏の旨みがあり、試作を重ねたことが感じられます。

高値が続く海苔を思い切って省き、旨みで勝負。160円でこの品質はひれ伏さざるを得ません。

旨みあふれる鶏とごぼう、ご飯のバランスが最高

旨みあふれる鶏とごぼう、ご飯のバランスが最高 おにぎり専門店おすすめ イメージ

握り方がいいので、ふんわりと空気が入ってほぐれるような舌触り。海苔がないのに崩れず、口に入れた瞬間にほどけ、後から鶏とごぼうの旨みが来ます。「もっと鶏肉が大きければ」などというのは贅沢というもの。160円で味わえることに感謝します!

▼テスト結果
1 全体のバランス:28/30点

炊き込みなのに粒が立っています。甘みがあるお米とほどよい塩み、具材の旨みのバランスも◎。

2 米の味わい:16/20点

塩が入るので沸点が上がり、米がボソボソしがちな炊き込みご飯を上手に仕上げています。

3 海苔省略の納得度:12/20点

海苔は付いていませんが、この価格なら当然と納得。海苔がなくても、具材の香りで満足度大。

4 具の味わい:17/20点

小さいですがちゃんと鶏肉の旨みがあり、牛蒡の香りにも満足感があってしっかり味わえます。

5 リピート度:9/10点

検証班からは「これが160円!?」と驚きの声が。おいしくてお財布にもやさしいおむすびです。

総合評価:82/100点

低価格でおいしい、おむすび権米衛の代名詞のようなとりごぼう。炊き込みの技術がスゴい!

片山真一 氏
五ツ星お米マイスター
片山真一 氏 のコメント

これを160円で販売して利益を出せるのは、企業努力の賜物です!

▼おむすび権米衛の人気メニュー2位:ツナ玄米

▼おむすび権米衛の人気メニュー2位:ツナ玄米 おにぎり専門店おすすめ イメージ

おむすび権米衛
ツナ玄米
実勢価格:¥150

重量:143.7g

▼テスト結果
  • 全体のバランス:25/30点
  • 米の味わい  :16/20点
  • 海苔省略の納得度 :12/20点
  • 具の味わい  :17/20点
  • リピート度  :8/10点
  • 総合評価   :78/100点

おむすび権米衛の2位に選ばれたのは「ツナ玄米」です。

マヨネーズとツナという王道の組み合わせが、玄米のほのかな甘みと相性抜群。あえて海苔を使わないことで、玄米の旨みを強く感じられます。

ツナとマヨネーズの脂が玄米にほどよくまわり、しっとりしているのに崩れないのは、炊きと握りの技術の高さの表れです。

玄米の炊き方がすごくいい!

玄米の炊き方がすごくいい! おにぎり専門店おすすめ イメージ

玄米は白米と比べてビタミンなどの栄養は豊富ですが、炊くとパサパサしがち。ですがこちらは玄米に圧力をかけてしっかり炊いているから、切っても崩れません。

玄米特有の風味がありつつもしっとり。プチプチした食感に玄米の新鮮さを感じます!

さわけん 氏
科学する料理研究家
さわけん 氏 のコメント

ごまの使い方が見事! ツナの脂のまわり具合もほどよく、技術の高さがわかります。

▼おむすび権米衛の人気メニュー2位:焼きたらこ

▼おむすび権米衛の人気メニュー2位:焼きたらこ おにぎり専門店おすすめ イメージ

おむすび権米衛
焼きたらこ
実勢価格:¥210

重量:137.0g

▼テスト結果
  • 全体のバランス:26/30点
  • 米の味わい  :16/20点
  • 海苔の味わい :11/20点
  • 具の味わい  :17/20点
  • リピート度  :8/10点
  • 総合評価   :78/100点

おむすび権米衛の同率2位は、「焼きたらこ」です。

たらこだけだとしょっぱいのですが、おにぎり全体をかじるとご飯の甘みが引き立ちます。たらこのプチプチした食感とご飯の粒感も楽しい!

▼テスト結果 おにぎり専門店おすすめ イメージ

考え抜かれたバランスです。

石原美紀子 氏
主婦ライター
石原美紀子 氏 のコメント

たらこだけだと強めの塩みが、ご飯と食べるとおいしい!

近くにあれば通いたい革命的なコスパの高さ!

徹底したコスト管理による低価格とおいしさを両立することで、「おにぎり界のサイゼリア」と業界で異名を取るのが『おむすび権米衛』。「鶏ごぼう」を食べると、その企業努力が手に取るようにわかりました。

唯一の弱点が「海苔」で、厚み、風味ともに薄めです。ただ、海苔は高騰しており、おにぎりの価格を考えると致し方ないところ。そのぶんをご飯の品質や炊き方のうまさ、具の旨みで補完しているのはさすがです。

また、海苔を省いたおにぎりは、ごまなどを使うことで風味を補っていて、工夫がうかがえます。

どのおにぎりも、「よくこの価格で出せますね」と識者がうなる完成度。買って損はしない出来栄えでした!

<CHECK> キッチンありの店舗なら店頭になくても握ってもらえることも!
<CHECK> キッチンありの店舗なら店頭になくても握ってもらえることも! おにぎり専門店おすすめ イメージ

今回、ショーケースに「塩むすび」と「ごま高菜」がなかったのですが、キッチンで握ってくれました。売り切れかな? メニューにないかな? と思っても、キッチンありの店舗なら、店員さんに聞いてみるのがおすすめです!

【4位】戸越屋

基本の3製品(梅+鮭+塩)の合計得点:182点

▼戸越屋の人気メニュー1位:鮭マヨ柚子胡椒

▼戸越屋の人気メニュー1位:鮭マヨ柚子胡椒 おにぎり専門店おすすめ イメージ

戸越屋
鮭マヨ柚子胡椒
実勢価格:¥330

重量:165.0g

▼テスト結果
  • 全体のバランス:19/30点
  • 米の味わい  :13/20点
  • 海苔の味わい :15/20点
  • 具の味わい  :13/20点
  • リピート度  :5/10点
  • 総合評価   :65/100点

おにぎり専門店の4位は『戸越屋』。バラエティ豊かなメニューはいいのですが、具とご飯のバランスに工夫が欲しい、全体的にちょっと残念な結果に。

そして、戸越屋の1位は「鮭マヨ柚子胡椒」です。

米のがっかり感をマヨネーズが打ち消しているので、そこそこまとまっています。ただし、柚子の天然っぽさがないのは残念でした。

▼テスト結果 おにぎり専門店おすすめ イメージ

マヨネーズが欠点をカバーしています。

▼戸越屋の人気メニュー2位:野沢菜わさび昆布

▼戸越屋の人気メニュー2位:野沢菜わさび昆布 おにぎり専門店おすすめ イメージ

戸越屋
野沢菜わさび昆布
実勢価格:¥330

重量:171.0g

▼テスト結果
  • 全体のバランス:19/30点
  • 米の味わい  :13/20点
  • 海苔の味わい :15/20点
  • 具の味わい  :12/20点
  • リピート度  :5/10点
  • 総合評価   :64/100点

戸越屋の2位に選ばれたのは「野沢菜わさび昆布」です。

昆布にとろみがあり、「傷んでる?」と不安になると大不評。本来ならご飯に合うはずの具材ばかりなのに、もったいないです。

▼テスト結果 おにぎり専門店おすすめ イメージ

野沢菜の汁気が多過ぎる印象でした。

▼戸越屋の人気メニュー3位:しゃけ

▼戸越屋の人気メニュー3位:しゃけ おにぎり専門店おすすめ イメージ

戸越屋
しゃけ
実勢価格:¥330

重量:152.6g

▼テスト結果
  • 全体のバランス:20/30点
  • 米の味わい  :12/20点
  • 海苔の味わい :15/20点
  • 具の味わい  :11/20点
  • リピート度  :5/10点
  • 総合評価   :63/100点

戸越屋の3位は「しゃけ」です。

鮭フレークのような味がやや人工的な風味。これならコンビニおにぎりのほうが美味しいかも……? という印象でした。

▼テスト結果 おにぎり専門店おすすめ イメージ

鮭の風味がいま一歩でした。

戸越屋は具とご飯のバランスに工夫がほしい!

「戸越屋」は握り加減やインスパイア系メニューから、「ぼんごのジェネリック」の呼び声も。とはいえ、食べ比べるとまるで別物。米の炊き方や具の味付けにもっとこだわってほしいところでした。

並ばずに食べられる手軽さが、最大の売り……かも。

さわけん 氏
科学する料理研究家
さわけん 氏 のコメント

米の品種は悪くないですが、炊き方がいまいちでした。

【5位】丸豊

基本の3製品(梅+鮭+塩)の合計得点:173点

▼丸豊の人気メニュー1位:まぐろ巻き

▼丸豊の人気メニュー1位:まぐろ巻き おにぎり専門店おすすめ イメージ

丸豊
まぐろ巻き
実勢価格:¥626

重量:322.0g

▼テスト結果
  • 全体のバランス:24/30点
  • 米の味わい  :6/20点
  • 海苔の味わい :6/20点
  • 具の味わい  :19/20点
  • リピート度  :8/10点
  • 総合評価   :63/100点

おにぎり専門店の5位は『丸豊』。ご飯が残念で、全体的におにぎりはいまいちという評価に。

そんな中で高評価となった、丸豊の1位は「まぐろ巻き」です!

たたきときざみと食感の異なる生まぐろがてんこ盛り。酢飯を使わず、まぐろのうまさに全振りした、文句なしの名物です。

▼テスト結果 おにぎり専門店おすすめ イメージ

具が主役の丸豊の名物。これはうまいです!

▼丸豊の人気メニュー2位:鮭(辛口)

▼丸豊の人気メニュー2位:鮭(辛口) おにぎり専門店おすすめ イメージ

丸豊
鮭(辛口)
実勢価格:¥213

重量:181.1g

▼テスト結果
  • 全体のバランス:19/30点
  • 米の味わい  :11/20点
  • 海苔の味わい :12/20点
  • 具の味わい  :12/20点
  • リピート度  :6/10点
  • 総合評価   :60/100点

丸豊の2位に選ばれたのは「鮭(辛口)」です。

鮭は辛口・甘口から選べます。辛口は廉価なお弁当のしょっぱい焼き鮭の味。識者からは若干の生臭さを指摘する声もありました。

▼テスト結果 おにぎり専門店おすすめ イメージ

強めの塩でも、米の難が隠せない印象でした。

▼丸豊の人気メニュー3位:梅

▼丸豊の人気メニュー3位:梅 おにぎり専門店おすすめ イメージ

丸豊

実勢価格:¥213

重量:169.7g

▼テスト結果
  • 全体のバランス:18/30点
  • 米の味わい  :11/20点
  • 海苔の味わい :12/20点
  • 具の味わい  :11/20点
  • リピート度  :5/10点
  • 総合評価   :57/100点

丸豊の3位は「梅」です。

ご飯の問題だけでなく、甘いはちみつ梅がご飯と合わず、海苔の味もしない、と散々。手頃に買える価格なところだけは良かったです。

▼テスト結果 おにぎり専門店おすすめ イメージ

インバウンド向けに、甘めの味なのかもしれません。

丸豊は具が主役のまぐろ巻きを食べればOK!

国内外の観光客が列をなす築地の人気店『丸豊』。しかし、炊飯からかなり時間が経っているような印象のご飯で、米の風味が落ちているとの評価になりました。

しかし、人気NO.1の具が主役の「まぐろ巻き」は文句なしです!

片山真一 氏
五ツ星お米マイスター
片山真一 氏 のコメント

おにぎりは米が命なのがよくわかります。

以上、人気のおにぎり専門店5店舗のランキングと、それぞれの店舗のおすすめトップ3製品の比較検証でした。

家庭では味わえない、さすがの仕上がりに感心したものが多数あったので、ぜひ食べてみてください!

食品雑貨弁当デコレーション用品の売れ筋ランキングもチェック!

弁当デコレーション用品のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。