2016/04/11 - 2016/04/23
679位(同エリア8828件中)
とわこさん
ニューヨークは2年ぶり。
何をしようか・・・・
その昔にルーズベルトアイランドに行くロープウエイのような乗り物に乗ったけど島内は歩いてないから行って見ようか・・・・
ユニオンスクエア―のグリーンマーケットは行った事がないので行ってみようか・・・・
懐かしい歌が聞けるからミュージカルはジャージーボーイズを見たいけど、王様と私の一番前のシートが取れるからケンワタナベの公演は終わってるけどそっちにしようか・・・・
プラザホテルの下がデリらしいから覗いてみようか・・・・
2泊のニューヨークはあっと言う間に過ぎてしまいましたが、改めてビックシティを実感です。
なんか、前より交通渋滞はひどいし、信号は無視し過ぎじゃない?
パリに憧れパリに住みたかった私がニューヨークにはまり、パリよりニューヨークよ〜!と息巻いてたのは昔の話。
正直、ここには住めないなぁと夢から覚めたニューヨークでした。
とは言え、エキサイティングなニューヨーク♪
又、行きたいネと思ってます!(^^)!
<フライト>
4/11 NRT/IAD NH-002 11:00/10:40 B777-300(C)
4/12 IAD/JFK B6-1208 06:30/07:43 E190 (Y) $176.20(2名)
4/12 JFK/ANU B6-743 09:22/13:38 A320 (Y) $480.60(2名)
4/15 ANU/SXM LI-310 10:30/11:10 E190 (Y) $363.40(2名)
4/17 SXM/SJU B6-1851 15:59/17:01 A320 (Y) $414.82(2名)
4/19 SJU/JFK B6-004 11:50/15:52 A321 (Y) $427.60(2名)
4/21 JFK/NRT NH-009 12:30/15:25+1(翌日) B777-300(C)
ジェットブルー航空運賃 US$ 1,499.22 (2名分)
LIAT航空運賃 US$ 363.40 (2名分)
<日 程>
☆4/10 自宅〜成田 ヒルトン成田泊
☆4/11 成田〜ワシントンDC ウェスティン・ワシントン・ダレス・エアポート泊
☆4/12 ワシントンDC〜ニューヨークJFK〜アンティグア・バブーダ<The Inn at English Harbour>
☆4/13 アンティグア・バブーダ <The Inn at English Harbour>
☆4/14 アンティグア・バブーダ <The Inn at English Harbour>
☆4/15 アンティグア・バブーダ〜セントマーチン <Alegria, an Ascend Hotel Collection Member>
☆4/16 セントマーチン〜アンギラ〜セントマーチン <Alegria, an Ascend Hotel Collection Member>
☆4/17 セントマーチン〜サンファン(プエリトリコ) <Hotel El Convento>
☆4/18 サンファン(プエリトリコ) <Hotel El Convento>
★4/19 サンファン〜ニューヨークJFK <The Iroquois New York>
★4/20 ニューヨーク <The Iroquois New York>
★4/21 ニューヨークJFK〜成田
★4/22 成田〜自宅
- 旅行の満足度
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
-
ジェットブルー航空はTerminal: 5と決まってるのでコンパクトです。
JFK空港から市内へのタクシー料金も明朗会計
係員がいてホテル名をつげると金額を書いた紙をくれました。
65ドルでした。 -
ニューヨークは一方通行が多いので大回りしないといけないし
路駐もあり信号無視で渡る歩行者も多く時間がかかります。
交通マナーが前よりかなり悪い印象です。
タクシーは車も新しく乗り心地は良かったです。
有難う。 -
今回のホテルはThe Iroquois New York イロコイニューヨークです。
http://www.iroquoisny.com/
49 W 44th St, という立地
ジェームズ・ディーンが1951年から2年間住んでいたホテル。ザ イロコイ ニュー ヨーク ホテル
-
10階だったか・・・12階だったか・・・
忘れたけどペントハウス・スイートです。 -
向かいは高層でもなくディテールにこだわったビルで雰囲気良かったです。
-
ホテルからワインとチョコレートを頂きました。
-
壁掛けテレビはリビングと寝室にありました。
-
お水はコンプリメンタリーではなく残念ですが、ニューヨークは水道水を推奨してるからかな。
久しぶりにVOSSを。やぱり美味しい。1000円也ですが(^^ゞ -
ベッドルームです。
-
チェアーとオットマンはクラシカル
-
アメニティはモルトブラウン
-
狭いけどシャワーが分かれてるので◎
-
ジャグジー付きの広いバスタブです。
全体的には狭いバスルームですが、バスタイムを楽しむ時間が無いので良し。 -
お米が食べたくってコンシェルジュにお勧めコリアンを聞きました。
どんな感じがいいかと聞かれたのであまり高級でもなくカジュアルでもなく・・・と言ってお勧め頂いたお店です。
予約の電話をかけようとしてくれたけど、お買い物もあるし時間が気になるので予約はいいと言いました。
これが失敗です。 -
その前に行きたい所が・・・セフォラです。
数年前にハワイのセフォラで店員さんに勧められて買ったマークジェイコブスのペンシル。これがとっても優れもの。また買いたかったのにその後ずーーっと品切れです。
だからニューヨークならあるかな?とmust buyです。
取りあえず4本しかなかった在庫をゲット。
その後買い足しいっぱいゲットです。
これ、ピカコさんも大絶賛です。 -
教えてもらったコリアンのお店は・・・・
ここは最後の一葉のモデルとなったお家ですが、コリアンはこの近くの様に思います。
このお家に行ったのはこの時だけで、この後も何処だったかなぁ〜と思い出す事がありました。
この近くまで歩きました。
ふと、懐かしく2007年10月の家族旅行の写真を織り込みます(^^ゞ
この頃はニューヨークにLOVEでした。
そのコリアン、新メニューを開発中とかで1週間営業を休んでました。
お店に人はいたので、何か食べさせてと頼んだけど無理でした・笑
超残念です。 -
お腹もかなり空いて近くで食べてしまおうと言う夫と険悪モード
私はステーキではなく焼肉しか受け付けない気分。
先程のお店で他にない?と聞いたらコリアンタウンをお勧めされました。
結構遠い・・・・
タクシーで行こう〜と言う私にこの時間なら歩いた方が早いと夫が・・・・怒
メイシーズまで歩きました。
滞在が短いのでついでに息子のネクタイを買うのにお買い物。
焼肉が遠のきます・・・・ -
コリアンタウンに来ました。
何処に入っていいのか分からないので歩いてたコリアンの女の子に聞いてみました。
何処がいいか聞かれたら、聞かれた方はお店のレベルを聞くのネ。
ここまで来たら高級なお店で・笑
でも高級なお店はまだ先らしい。ただでさえお腹空いてるのにお店に迷いたくないので、そこまで連れて行って〜と頼んだけど無理でした・苦笑
自力でと思うものの連れの女の子が高いだけでよくないと言うので。。。。
そこそこレベルで手を打ちました。
JONGROというお店です。
ビルの2階で聞かなかったら分からないお店です。シティバンクの2階
焼肉セットをオーダー 卵のお椀が火にかかってます。 -
見た目が悪そうなお肉で、ちょっと後悔(^^ゞ
食べたら食べられます。 -
セットでスンドゥブも付いてきます。
-
お肉は一番いいセットで80ドルぐらいでした。
韓国の焼酎やマッコリは飲めないのでCorkageを払ってもと焼酎持参です。
バイトの子ばかりでカジュアルなお店なのでCorkageもありませんでした。 -
若い子で大流行のお店です。
メニューは焼肉のセットだけみたい。
冷麺はありました。
美味しかったです。
エンパイヤ―のネオンを見ながらホテルに帰りました。 -
朝です。
ホテル1階のレストラン
別にバーもあります。
バーは遅くまで結構賑わってました。 -
コンチネンタルブレックファーストで幾つかのメニューから選ぶ様になってました。
お勧めを聞いたら菓子パンセットと言うので2つお願いしたら、てんこ盛りがきました。
食べられない・・・ -
悪いけど替えてとベーグルにして貰いました。
ヨーグルトはキープしてていいって。
久しぶりのベーグル美味しい。 -
ベーグルと言えばH&Hベーグル
昔は2わざわざ朝に買いに行きました。 -
ホテルの朝食はパスして美味しいと言われるお店に朝から食べに行ったり・・・
精力的だったなぁ・・・・ -
メトロでユニオンスクエア―まで行きます。
切符3ドルぐらいするの。高いネ。
ユニオンスクエア―グリーンマーケット
月水金土8時から18時ユニオンスクエア グリーンマーケット 市場
-
この季節お花が綺麗です。
桜の種類? -
セントラルパークでリスをよく見るけどユニオンスクエアーでもいるいる。
可愛い〜♪ -
ベンダーがいっぱい。
-
グリーンマーケットと言うだけってお花が多いです。
-
切り花も・・・
アネモネやポピー
昔雑誌りぼんの付録で一条ゆかり先生の9月のポピーがあったけど
胸キュンだったなぁ・・・・
私はあまりマンガにはまっては無かったけど月一のリボンとなかよしが届くのがとても楽しみでした。
正直、今、オタクと言われるマンガ好きを理解出来ないけど、アンギラのキャプジュルカの女の子は日本の漫画ファンなので共通の話題にもなるし今やコミュニケーションツールです。
最新のマンガも読まないと・苦笑
話は逸れるけど麻生外務大臣が漫画云々と言ってた時に呆れてたけど
今や尊敬します・笑 -
紫陽花などの苗も売ってます。
-
買って帰りたかったのは胡蝶蘭
すごく安いです。
1輪立ちですが20ドルとかでした。 -
グリーンリーフなどの野菜も。
妄想にふけました・・・・
住人ならここで野菜だな。
このすぐ近くにホールフーズとか2軒並びであったりします。
フォールフーズのお買い物は荷物が重いので私は車でお買い物に行きたい。
このエリアに車止めれるの?渋滞だし・・・・
食料のお買い物に行くだけで大変。
ニューヨークの生活に疲れます。(妄想だけど) -
手作りジャムのお店
-
お味見出来るので買いやすい。
マスタードやジャムをお土産に。
帰りはANAで32キロ2つOKなので余裕です。
でも、現金を多く持ってきてないので軍資金が心細いです。 -
メープルシロップのお店
-
ドライフラワー
-
ニューヨークで採取できるナチュラルなはちみつ
はちみつオタクですが・・・
これには興味はありません。 -
でも一押しの人気商品
巣もあります。
私は公害のない郊外のはちみつがいいかな。 -
リースは欲しかったけど手荷物でないとね。
アップルサイダーも名物です。
プリッツエルや軽食も売ってます。 -
自転車をよく見かけました。
そのせいで以前より渋滞になってるような・・・・
1日券があるので旅行者にも簡単に使えて良さそうだけど。 -
ユニオンスクエア―にあったpet.coです。
ここでおトイレをお借りしました。
地下のグルーミングの横にあります。
ついでにワンちゃんたちにお洋服を買いました。
その横にセフォラが。
セフォラでマークジェイコブスのペンシルと売切れてた口紅を買いました。 -
Nobuもこの辺りだったような・・・
これも昔の写真ですが1日朝から晩まで何時に何処に行ってと随分元気で張り切ってたような・・・・今では無理(^^ゞ -
Nobuは意外にカジュアルでした。
-
ルーズベルトアイランドトラムウェイに乗ります。
Lexington AV./59 St.から出ています。 -
これも2007年娘と一緒の時です。
-
メトロと同じ値段で乗れます。
-
レキシントンアベニューを眼下に。
-
混んでるネ。ハイウェイ
-
エド・コック・クィーンポロ橋と並行して架かってます。
-
FDRドライブの上にビルが建っています。
二つ目のビルはロックフェラー大学です。 -
イースト川の中州がルーズベルト島になります。
-
1区間だけなので5分ぐらいでしょうか。
ルーズベルトアイランド トラムウェイ 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
こんな赤いバスが島内を周遊しています。
無料です。
前に来た時より乗客が多かったのは島内がすっかり住宅地になってたからでしょうか。
高層マンションがいっぱい建っていました。
リバーサイドは桜が綺麗らしいけど、この時は桜が終わってました。 -
ちょっとした小旅行でした。
ここから歩いてセントラルパークへ
途中ブルーミングデールズでお買い物。
セール真っ最中でした(*^_^*) -
もう少しウエストに行くとハーレム
-
セントラルパークに来ました。
-
久しぶりにマンダリンホテルでランチをしたかったけど当日だったので予約がとれませんでした。
素敵な空間でランチはお手頃でお勧めです。
http://www.mandarinoriental.com/newyork/fine-dining/asiate/?htl=MONYC_asiate&eng=google&src=local -
セントラルパークの目の前にあるプラザホテルに来ました。
プラザ - フェアモントマネージドホテル ホテル
-
数年前に大改装した時に地下にフードコートを作ったそう。
-
うーん・・・・
やっぱりお店がいいわね。
かと言ってマンダリンのランチは無理だし何処に行こう〜
結局ここでいいか!とロブスターサンドのお店を見つけました。 -
ロブスターサンドは17ドル エビは9ドル タックス付いて28.30ドル
ワインは別のお店から調達して2杯で30ドル
ブリオッシュのパンにバターを塗ったサンドでとても美味しいです。
量が分からなかったので取りあえず1個ずつ頼んだけど一人で食べれる量です。
一人で2つとルートビアのオーダーをしてたのも納得。
スーツを着たビジネスマンがお昼を買いにきてました。ここでランチを買うのだから高級取りか知らないけど、日本の感覚ではマックに30ドル
お味がいいので満足だけど、高いね(^^ゞ -
FDNY(ニューヨーク市消防局)の消防車。
9.11同時多発テロでは343人もの職員が殉職しました。 -
シャネルは最近のマイブーム
ブームは周期で繰り返すみたい(^^ゞ
残念なんだか良かったのか、お目当てはありませんでした。
すっごくバック高いです・涙シャネル (ニューヨーク 57th通り店) ブランドショップ
-
エルメス
メンズショップで息子のネクタイをゲット
プエルトリコでブレスを失くした夫の為にブレスを物色したけど・・・・エルメス (マディソン アベニュー店) ブランドショップ
-
感じのいいご夫婦がランチをしていました。
私たちもあんな(プラザの地下)所じゃなくここで食べたら良かったね〜!
プラザの地下のサンドイッチはとっても美味しいのだけど、フードコートだから。。。。
ドアマンのいるアッパーイーストのアパートメント街
憧れでした。 -
セントラルパークのzooサイドに来ました。
セントラルパーク動物園 テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
2007年の時はアリス像やストロベリーフィールドなど、アッパーウエストのエクセシオールに泊まってたので毎日セントラルパークを通ってました。
今回もよく歩いたけど昔はもっと歩いてたような・・・ -
今回はZOOから野球場の横を横断
-
本当に広いからねぇ。。。。
-
この数年はニューヨークに来ても2泊ぐらいしかしてないので、ハイラインに行ってセントラルパークを歩いてません。
昔は貸し自転車屋さんを見かけたけど今はあのパブリックな自転車が主流の様です。 -
メトロポリタン美術館の屋上からもセントラルパークが一望出来ます。
メトロポリタン美術館の屋上は穴場です。メトロポリタン美術館 博物館・美術館・ギャラリー
-
美術館と言えば私はメトロポリタンよりMoMAだけど!(^^)!
-
コロンバスサークル
近くにホールフーズがあるのか、紙袋を持った観光客やニューヨーカーがランチをしていました。コロンバス サークル 広場・公園
-
お腹が空きやっぱりご飯が食べたいので、コリアンタウンへ
無料で出てくるパンチャン(おかず)の皿数が多いのに驚きです。 -
TOFU HOUSEだったかな。
美味しいです!(^^)! -
石焼きビビンバにもお豆腐が。
自家製です。 -
スンドゥブには石鍋で炊いたご飯をよそってくれるのですが
その石鍋にお湯を入れてお茶碗に移してこんなのを出してくれました。
感激〜
韓ドラで見るおこげスープかしら? -
ニューヨークではミュージカルを見に行ったりジャズを聞きに行ったり・・・・
夫の趣味で付き合いますが、今回は私がチョイス
ブロードウェイではなくリンカーンセンターで公演です。
ネットで手配しました。
郵送か現地受け取りかe-ticketを選択します。
もちろんe-ticketで。
e-ticketがメールで送られてくるのですが、4日程かかります。
よく読めば書いてたと思うけど送られてこないのでお問い合わせをしました(^^ゞ
何故ならプリントアウトして持って行かないといけないので。
IDも要る様に書いてたけどチェックはありませんでした。 -
リンカーンセンターは初めてでした。
建物が3棟ほどあるので何処が劇場か分からなかったので職員の方に聞きました。
劇場は突き当りの建物でした。
サンクトペテルブルグのエルミタージュ劇場で迷ったので今回は余裕を持って出かけましたがホテルからリンカーンセンターまで近いけど一方通行が多いのと渋滞で結構時間がかかりました。リンカーン センター 劇場・ホール・ショー
-
ここが劇場です。
ニューヨーク ステート シアター 劇場・ホール・ショー
-
リンカーンセンターにはとてもお洒落なレストランも入ってましたが
時間がないので1階のカジュアルなお店に入りました。 -
私はお腹がいっぱいだったけどおつまみにサラダを頼んだら分けてきてくれました。
朝に行ったユニオンスクエア―のマーケットで買ったのかなぁ・・・・と。 -
開場した所なのでまだ空いていますが、こういう感じの劇場です。
-
shall we dance♪のミュージカル
一番前の席でスポットライトが客席にまであたり眩しかったです。
子供の出演も多くかわいいやら華やかやら。
幕間が30分程ありましたが3時間の作品です。 -
オーケストラ席で演奏もよく見えました。
帰りのタクシーを心配しましたがすぐに乗れました。 -
以前、ハドソンリバーのクルーズディナーで埠頭から帰る時はタクシーが中々こなく
困りました。 -
翌日はコンチネンタルブレックファーストのメニューを厳選して・・・・
ヨーグルト -
マフィンです。
マフィンはオニオンとクリームチーズだけでも美味しい。 -
9時にチェックアウトです。
ホテルで手配して貰いリムジンで空港まで。
朝のラッシュとゴミ収集で道がすごく混んでいました。
ニューヨークにはホールフーズなどのマーケットが多くオーガニックだのエコだの意識が高い様に思うものの大量のゴミの量を見ると世界一の消費の国家で矛盾を感じます。
以前には見かけなかった自転車の人もちらほらいて渋滞を引き起こしてるようだし
何だか矛盾だらけの様に感じました。
赤の信号でも平気で渡るし・・・・忙しいと言われた日本人より忙しいの?
こんなにマナー悪かったっけ? -
ANAは Terminal 7 を使用しています。
以前とカウンターの場所が変わっていました。 -
アライアンスは違うのですが、BAのラウンジを利用です。
ブリティッシュ エアウェイズ テラスラウンジ (JFK空港) 空港ラウンジ
-
ネットが出来なくって困ります。
トラブルみたい。 -
2年前に来た時はまだターミナルの改装中で何もなかったけど今はショップが並んでいました。
-
彼女は韓国の方でした。
-
アミューズ
-
日本語を話すけどやはりぎこちないのでこちらのいい方も変になっちゃう・笑
-
和食の前菜
ローストビーフのリゾット包み
3種のきのこのマリネ シェリーヴィネガー風味
蟹とセロリサラダのタルトレット -
洋食の前菜
ローストビーフのリゾット包み
3種のきのこのマリネ シェリーヴィネガー風味
蟹とセロリサラダのタルトレット
こちらの方がワインが進んでいいかも。 -
和食のメイン 川越のロックで
お造り
鯛の昆布〆 柚子胡椒とともに
小 鉢
冷やし茶碗蒸し 長芋といくらを添えて
炊き合わせ
ロブスター白味噌煮
主 菜
鯖生姜煮 [290 kcal]
御 飯
御飯、味噌汁、香の物 -
洋食のメイン
アペタイザー
グラブラックスサーモンとパルマ産生ハム
メインディッシュ
海老のグリル ガーリック風味 トマトケッパーソース [379 kcal]
ブレッド
3種のブレッド バターとオリーブオイルとともに -
フランスの白
-
和食を選んだけど食べれるのがなくチーズとワインが美味しい。
-
ちょうど うとうとしてて、目が覚めたら夫がビールを頼んでました。
喉が渇いたのでちょっと頂戴〜と言ったらCAさんがもう1本お持ちしましょうか?と言ってくれたけど、1本は飲めないから、有難う一緒に飲むから大丈夫よと言いました。そうしたら、仲がいいんですね〜と・苦笑
ビールって飲みたい時は1本飲めるけど1口だけでいい時もあり、仲がいいのと違う理由なんだけど・・・って感じでした。
ラーメンもちょっと食べたいだけで、残すとお行儀が悪いので夫に食べて貰いました。 -
2回目のお食事
口取り
もずく酢、切り干し大根、蒲鉾、厚焼き玉子
主 菜
銀ひらす西京焼き
御飯、味噌汁
フルーツ
もう昔とは違いあれも〜これも〜とかイケイケではないので意欲的にはなれませんがやはりニューヨークは刺激的な街です。
たまには滞在して刺激を受けたいものです。
今回のカリブはお天気もよく、〆のニューヨークでも最高の晴天。
青い空はいつまでも記憶に残る事でしょう(*^_^*)
お付き合い頂き有難うございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (17)
-
- 96さん 2016/07/02 17:59:29
- マダムこんにちは。
- 色恋ホテルとは言いえて妙ですね(笑)
SLHで立地も良いとこですね。
ジェームズ・ディーンが住んでたんですか。
ロバトデニーロのホテルも気になってます。
場所がロウアー・マンハッタンなので私には微妙ですが、ジムのマシンがWoodwayというのにとても惹かれますw
4月は私もこの辺をうろうろしてました。
NYも立て続けに行きましたが、よくわからないということもあり、
パリの方が魅力的に見えちゃいました。
マサチューセッツのレノックスとか行かれたことありますか?
WheatleighやBlantyreなど興味をひかれましたがお高いです。
では。
- とわこさん からの返信 2016/07/03 12:00:33
- RE: マダムこんにちは。
- お兄さま、こんにちは。
旅行記を見て頂いたんですネ。
有難うございます!(^^)!
そうなの。イロコイ・・・・
昔は家具付きアパートメントだったので住んでたみたいです。
その後サービスが増えホテルになったとか。
ジェームスディーンは2年ほど住んでいたみたいだけど、
ジェームスディーンにピンとくる年齢でもないですよねぇ〜?
イロコイにしたのは、例の5か所の施設に宿泊のルールに沿ってここはチョイスしたの。
ロバートデニーロのホテルはトライベッカですか?
お兄さまはジムのマシーンにまでチェックが入るのネ。流石です。
まぁ・・・4月にNYCに行ってらしたのネ。
同じころだったらNYCでお会いしたかったです。
NYCは以前よりも交通量が増え違法駐車が増え大渋滞の様に思いました。
一方通行も多くタクシー移動もストレス、地下鉄もストレス、歩くのもストレス
私もなんだかなぁ・・・・でした。
まだパリの方が歩きやすいです。
それに・・・・
なんでも好奇心がないと歩くエナジーにはなりませんよね。
好奇心が欠けたのを痛感してなんだかやるせなかったわ・苦笑
お兄さまにお会いできる目的があればNYCの街中もスキップだったのに・残念です。
レノックスのホテルは知りませんでした。
早速ぐぐってみましたが、こういう滞在好きです。
素敵ですね〜♪ぜひぜひ、行ってみたいです。
ロバートレッドフォードのユタのホテルも冬場に行ってみたいです。
お兄さまは南アフリカのハマナスは行かれましたか?
くじらを見るエリアにくじらを見られない時期に滞在したので私たちを含めて2室しかいなかったので、本当に我が家でした。
http://www.theroyalportfolio.com/birkenhead-house/overview/
HPは旧館みたい
私が泊まった時は旧館のリノベーションで新館だけの営業でした。
もし、ハマナスに行かれるなら、お兄さまにお勧めするなんておこがましいのですが、素敵な家でしたよ。
とわこ
-
- たらよろさん 2016/05/28 19:00:55
- とわこさんのお姿
- こんにちは、とわこさん
わぁ〜〜初めてとわこさんのお姿を拝見した気がする。。。
お洋服がさすが、パリッとしてて素敵ね〜
おしゃれな奥様で、憧れるわ〜☆彡
ニューヨークの町は、以前に比べると、より賑やか?っていうか、しんどい感じになってきてるんですね〜
でも、夜景大好き。ビル大好きの私はいつの日かこの地に行って、
毎日毎日カロリー多めのものを食べ歩いて過ごしたいなぁ〜(笑)
連休がなかなか取れないので、
せめて6連休くらい取れたら、その時はぜひ行きたい!!
でも、地価も高いし、ホテルも高いから、
憧れのホテルに泊まれるかしら?
もっともっと、また時代は繰り返す??を期待して、
円高になったときに訪れたいわ♪
それにしても30ドルのバーがでランチするビジネスマン☆彡
さすがニューヨーカーのビジネスマンは違いますね。
たらよろ
- とわこさん からの返信 2016/05/30 17:28:39
- RE: とわこさんのお姿
- たらよろさん
こんにちは。
いつも有難うございます!(^^)!
あ(^^ゞ
たまに出演していますが、たらよろさんほどではないですよ(^^ゞ
ニューヨークはねぇ・・・・
前に憧れてた頃は気合も違ったのか・・・・
今は混んでてただ動きにくい街でした。苦笑
ってか、大阪の人は横の信号を見て・・・と言うでしょ。
私も関西出身なんだけど。
ニューヨーカーはその上行ってる感じでしたよ〜笑
あぁぁ。
たらよろさんはホテルにこだわるから、確かにニューヨークはハードルが高いねぇ。。。。
でも、同じ行くなら。。。。
かと言って観光でお部屋にいないなら。。。。
悩むわね。
なんだかんだと言って私も又行きたいわ。
次回は素敵なホテルに滞在で!(^^)!
あ〜うんうん。
思った思った。
30ドル越えのファーストフード
海外では日本とテイクアウトの食事のイメージが違うのかもだけど
流石だよね〜
ワインコインと言われてる日本のサラリーマンがとてもお気の毒に思いました。
お給料上がるとイイね!皆・(*^_^*)
とわこ
-
- Honeyさん 2016/05/23 14:49:01
- ニューヨ〜〜ク!
- とわこさん
こんにちは^^
あ〜とうとう旅行記終わっちゃった。。
ニューヨークでのホテルもとっても素敵ですね。
映画でしか見たことのない街並みですが、まさにニューヨークのホテル!ってイメージのホテルで♪
とわこさん、昔と変わらないんですねぇ。。
写真、昔のって気づかず、”あら、ニューヨークももうこんなに暑いんだ!”と思ったら。。昔のお写真だったのですね。
ニューヨークにハマっていた頃があったなんて、ちょっと意外です。
イメージはやはり”Paris”かな〜。
私は西海岸しか行った事がないのですが、アメリカは韓国料理屋さん多いですよねぇ〜。(アメリカに限らず・・・かな。)
ロスの韓国スーパーは滞在中よく行ったのを思い出しました。
帰りのフライトもとても優雅でうらやましいっ!
乗ってみたいなぁ〜。。でもマイルで取ろうと思うと我が家が旅に出られる繁忙期は難しいですよね^^;
今回も楽しい旅行記、ありがとうございました♪
Honey
- とわこさん からの返信 2016/05/23 18:40:01
- RE: ニューヨ〜〜ク!
- Honeyさん
こんにちは。
いつも有難うございます。
あっと言う間に終わっちゃった〜(^^ゞ
リゾートだから観光もなかったしネ。
Honeyさんは西海岸に行かれてたのネ。
L.Aは広いから移動に車がないとだし、これと言ってねぇ(^^ゞ
ニューヨークとは対照的ですよ。
セントマーチンの帰りに是非滞在なさって!(^^)!
Honeyさんもハマるわよ。
意外に建物も古いし素敵な街なの。
だけど、正直年々わくわくもなくなるけど^^;
you got mailとか・・・・ああいう映画の街だよね。
無いと思ってた写真があったの(*^_^*)
尤も昔はそんなに撮ってないけどね。
今回もお天気が良かったのでそこそこ暑かったですよ。
うんうん。チャイナタウンとコリアンタウンは何処にでも(^^ゞ
まぁ、中華か韓国料理が食べれて助かるけど。
日本人は群れないよね・・・・
夫がいつも協力し合わないんだね〜と言ってます。
マイルは早くから狙うと取れると思うよ。
330日前からだそうです。
頑張って〜!
とわこ
-
- 虎キチお岩さん 2016/05/23 00:21:50
- 仲良し夫婦、ん???
- こんばんは、マドモワゼル☆
パリ⇨NY、そう言えば私も、『パリに産まれるはずだったのに間違って大阪に産まれてきてしまった』と、マジで悩んでいた若き日がありました。
まあ、パリもNYも、いまだ行ったことないのですが。
いつも仲良し夫婦、いがみ合っている我々とは全然違う〜〜と思っていた夫妻でも、イラっとくる時があるのですね。ちょっとだけ、親近感が(^ ^)
韓国料理、海外で食べたくなりますよね〜
辛いもの好きなので、海外では現地ごはん飽きたら韓国料理とか、インド料理食べたくなります。
いつも感心するのですが、フライトホッピング、予定組むのは大佐ですか?
ホテルチョイスも素敵で、流石です☆
とらきち☆
- とわこさん からの返信 2016/05/23 18:22:33
- RE: 仲良し夫婦、ん???
- キャリーちゃん
こんにちは。
いつもメルシー♪
うんうん。
だよね〜(*^_^*)私たち、青い目をしてたハズ・・・・
ふふふ^^;
そりゃ〜イラっと、ムカッと、フンっと
いたしますわよっ。
キャリーちゃんとこも仲良しじゃん。
うんうん。
私は、海外でお米が食べたくなるの。
和食もいいけど、なんちゃって的和食も多いでしょう。
なら、パンチャと辛いスープが好きだわ。
キャリーちゃん、ダイヤ夫人なんだから今年は行きたい放題ね〜!
いいなぁ。
うん(*^_^*)
夫がフライトもホテルも探してる。
行先もだけど。
まぁ、私も行きたい所があったら、こことか、このホテルとか言う事もあるけど。
キャリーちゃんはキャリーちゃんが決めてサミーは3歩下がって付いてくるのみ・・・・でしょ・笑
とわこ
- 虎キチお岩さん からの返信 2016/05/24 22:02:03
- RE: RE: 仲良し夫婦、ん???
- こんばんは☆
青い目友(^^♪ルンルン(アホか!と言われそう)
イラっと・・・
う〜ん、でも大佐って、物知りで尊敬できるところたくさんあるでしょ?
サミーはそのう、ちょっとおバカなの。
ガレットも、カルツオーネも、ソーキそばも知らない(笑)
面倒なので、説明しない。
一生懸命中国語勉強してる割には、自分が泊まるホテル名は覚えてないの。
そう旅行は私におんぶにだっこ。
計画から予約、支払いまですべて私!!!
出来上がった計画書くらい目を通してほしいんだけど。
もちろん旅行記も読んでいません。
ネ!イラッとくるでしょ。
唯一、私地図にはめっぽう弱いので、その点は重宝してた。
けど、グーグル先生がいれば・・・そのうちお払い箱かも?
キャリー☆
>
> こんにちは。
> いつもメルシー♪
> うんうん。
> だよね〜(*^_^*)私たち、青い目をしてたハズ・・・・
>
> ふふふ^^;
> そりゃ〜イラっと、ムカッと、フンっと
> いたしますわよっ。
> キャリーちゃんとこも仲良しじゃん。
>
> うんうん。
> 私は、海外でお米が食べたくなるの。
> 和食もいいけど、なんちゃって的和食も多いでしょう。
> なら、パンチャと辛いスープが好きだわ。
>
> キャリーちゃん、ダイヤ夫人なんだから今年は行きたい放題ね〜!
> いいなぁ。
>
> うん(*^_^*)
> 夫がフライトもホテルも探してる。
> 行先もだけど。
> まぁ、私も行きたい所があったら、こことか、このホテルとか言う事もあるけど。
> キャリーちゃんはキャリーちゃんが決めてサミーは3歩下がって付いてくるのみ・・・・でしょ・笑
>
> とわこ
- とわこさん からの返信 2016/05/25 05:37:35
- Re: 仲良し夫婦、ん???
- キャリーちゃん
bonjour
オークランドのラウンジなうです^_^
えっ?サミーがおバカって?
ううん〜キャリーちゃんのご機嫌を取っておバカな振りをしてるのよ。
キャリーちゃんよりしっかりしてたら、毎日が大喧嘩よっ。
サミーはバカ真面目なのネ^_^
うちは、自分の知ってる話には詳しいけど、お笑い系とかの番組は好きじゃないから話しててそれこそ、イラっよ。
旅行にも3歩下がって付いて来てくれるサミー素敵♪可愛いじゃん^_^
前世はお姫様と下男だったのネ〜
って、サミーがみたら怒るわ、苦笑
とわこ
- 虎キチお岩さん からの返信 2016/05/25 20:47:33
- RE: Re: 仲良し夫婦、ん???
- オークランドからありがとうございます。
お笑い、詳しくないって、らしいです。(笑)
サミーも芸能人、全くついていけてません。
「この人誰?」って聞かれても・・・
「山崎賢人」って言っても知らないでしょう?
で、マリアさまと完無視してる(^^♪
お姫様と下男、アハハ、すっきりした〜
いつまでも読まないでほしいわ。
トラベラーページの写真、おもろいのに変えておきました。
それでは引き続き楽しい旅の続きをお楽しみください。
キャリー☆
> キャリーちゃん
>
> bonjour
> オークランドのラウンジなうです^_^
> えっ?サミーがおバカって?
> ううん〜キャリーちゃんのご機嫌を取っておバカな振りをしてるのよ。
> キャリーちゃんよりしっかりしてたら、毎日が大喧嘩よっ。
> サミーはバカ真面目なのネ^_^
>
> うちは、自分の知ってる話には詳しいけど、お笑い系とかの番組は好きじゃないから話しててそれこそ、イラっよ。
>
> 旅行にも3歩下がって付いて来てくれるサミー素敵♪可愛いじゃん^_^
> 前世はお姫様と下男だったのネ〜
> って、サミーがみたら怒るわ、苦笑
> とわこ
-
- いつのんさん 2016/05/22 21:53:52
- ニューヨーク編・・・間に合わせましたね、流石です!
マダ〜ム、御機嫌よう!
素敵なニューヨーク・ステイ・・・最高かと!
いいホテルですね、場所も・・お買い物にも便利そうで。
ミュージカルもかぶりつき席でしたか?
オーケストラも見えて羨ましいザンス!
コリアン美味しそうですね、でも2人じゃないとバンチャンだけで
お腹いっぱいになりそうで・・・いいな!
風の噂によればすぐフィジーとか(爆)・・・アハ!
旅行記楽しみにしております。
いつのん
- おっさん からの返信 2016/05/22 22:10:21
- RE: ニューヨーク編・・・間に合わせましたね、流石です!
- とわこさん
度々〜
NYCのホテルというかサンファンでもそうでしたけど、知らないホテルばかりで。よく見つけてこられますね。感心します。
SLH系?なのかなぁ。
とわこさん
韓国料理好きなんすねぇ、辛いのOK派なんでしょか?
NYCでステーキじゃなく焼肉なとこがステーキ(笑)
では〜
玉
- とわこさん からの返信 2016/05/22 22:13:18
- RE: ニューヨーク編・・・間に合わせましたね、流石です!
- のんちゃん
おこんばんは。
いつも有難うございます。
はい。間に合いました・笑
無いと思ってた写真があったので昔の思い出も・爆
滞在が短いし観光に出たのでホテルは寝るだけになっちゃった。
だからリビングに座ってもないの。
バスルームが広い方がいいよね〜
建物が古いから造りに無理があるネ。
のんちゃんは海外ではコリアンより和食だよね。
私は和食って言っても珍味系をあまり食べないからコリアンになっちゃうの。パンチャ美味しいわ。お魚まであったよ。
ミュージカルは一番前で喜んだけど・・・・
目立つよねぇ。
スポットライトが眩しくって目をつぶったら寝そうになっちゃった・苦笑
朝早くから1日歩いてたしネ(^^ゞ
でも、凄く迫力あって良かったよ。
フィジー、のんちゃんが喜ぶ情報ゲット出来るかしら。。。。
頑張ります(*^_^*)
とわこ
- とわこさん からの返信 2016/05/23 18:11:57
- RE: RE: ニューヨーク編・・・間に合わせましたね、流石です!
- 玉さま
こんにちは(*^_^*)
玉さまはセントレジスやパークハイアットやリッツが好みでしょう。
うちはルレエとかSLHとか部屋数の少ない所が好きなの。
前は5番街のエリーゼが定宿よ。モンキーバーのところ。
バカラホテルは洗練されてていいよね〜!
一番の旬なホテルネ(*^_^*)
私、辛いの大好きよ。
焼肉は内臓と豚は無理だけど。
玉さまは、もしかして辛いのダメ?
お酒だめ辛いのだめ・・・・おこちゃまで可愛いわネ・笑
とわこ
-
- jelvaさん 2016/05/22 21:20:38
- 刺激的なニューヨーク
- とわこさん、こんばんは。
とうとう最終回ですね。
ニューヨーク編、実は楽しみにしていました。
やはりニューヨークはいろいろあって楽しそうですね。
お買い物もグルメも楽しめるし、見所もたくさん。
行きたいなぁ、と思いました。
私はニューヨークには卒業旅行で一回行っただけですがそれでも楽しかったのを覚えています。
本当にとわこさんの旅行記はいろんな情報があり刺激的ですね(^o^)
いつもありがとうございます。
また次も楽しみにしています。
Jelva
- とわこさん からの返信 2016/05/22 22:00:38
- RE: 刺激的なニューヨーク
- jelvaさん
こんばんは。
いつも有難うございます。
ニューヨークねぇ。。。。
私はヨーロッパの方が好きでニューヨーク?という感じだったけど
初めて行ったらすごくハマったの。
凄く住みたかったわぁ。
jelvaさんのニューヨークの印象はキラキラしてるんでしょうネ。
私の感受性が老化してるんだと思うけど、やはりゴシップガールよりsex and the cityかな。。。。
それでも夫は大絶賛。ニューヨークはやっぱいいね〜と言ってました。
お役に立てる情報あった?
マークジェイコブスは日本未発売なんだけど、ペンシルは最高
って、アヴェダを絶賛したけどあれはハワイで買える中でって事で。
リップもいいよ。
うーん
ニューヨークでお買い物どんどんしたいけど、バックとか異常に高いよねぇ^^;
とわこ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
とわこさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
ザ イロコイ ニュー ヨーク
3.3 -
プラザ - フェアモントマネージドホテル
3.65
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
17
108