2024/03/12 - 2024/03/15
3700位(同エリア10094件中)
関連タグ
コシェルニーさん
- コシェルニーさんTOP
- 旅行記11冊
- クチコミ5件
- Q&A回答0件
- 5,532アクセス
- フォロワー0人
この旅行記のスケジュール
2024/03/12
2024/03/13
2024/03/14
-
パブPrimsoll
-
パブTwelve Pins
2024/03/15
-
CLASSIC FOOTBALL SHIRTS
-
トリントンアームズ
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
■日程
2024年3月にチャンピオンズリーグ アーセナルvsポルト観戦等の合計3戦、及びイギリスとポルトガルの2都市旅行に行った。
そのうちイギリスのロンドン旅行の3/12-15の部分。
2024/03/08-10 旅行 イギリス ロンドン
2024/03/09-09 観戦 アーセナルvsブレントフォード
2024/03/10-12 旅行 ポルトガル ポルト
→2024/03/12-15 旅行 イギリス ロンドン
2024/03/12-12 観戦 アーセナルvsポルト
2024/03/14-14 観戦 ウェストハムvsフライブルク
■私の海外旅行スタイル
私は海外サッカー好きなので、ヨーロッパ各都市を訪れる際は基本的に、まずサッカー関連スポットに行く。その後時間に余裕があれば一般的な観光名所に行く。そのため一般的な観光名所は少なくなりがち。
■サマリ
ロンドンは観光としてもう何度訪れたか分からないが、今後も海外旅行を計画する時は第一候補になる。これまではロンドンでの過ごし方は「観光名所の往訪」・「アーセナル関連地の往訪」のみであったが、今回新たに「知人とのパブ往訪」・「フットサル関連グッズの買い物」が増えた。
フットボール観戦やフットボール関連施設の往訪は満足。CFSや交通博物館、コヴェントガーデンやバッキンガム宮殿ショップなどは初往訪で興味深かった。他方、ロンドンという都市は今回で8回目の往訪あり、所謂有名スポットは特に行く気が起きなかった。最後は少し時間持て余し気味となった。またアンダーグラウンド内の電波不通はそのうち改善してくれないか。
-
■ロンドンまで
前日までポルトガルのポルトを旅行していたため、まずは3/12(火) 10時のEZY2458便でポルト→ロンドン ルートンまで -
12時半過ぎ、ルートン空港着。この日は夜アーセナル戦があるためそそくさと宿へ
ロンドン・ルートン空港 (LTN) 空港
-
こちらに30分ほど乗ってセントパンクラス駅へ
-
■ロンドン観光
久しぶりに見る英語だらけの駅構内セント パンクラス国際駅 駅
-
3/12~15の宿はラッセルスクエア駅最寄りに取った。
市内観光、アーセナルのスタジアムまでのアクセス、ウェストハムのスタジアムまでのアクセスを加味するとこの辺が都合が良かったものラッセルスクエア駅 駅
-
宿へ向かう
-
15時頃、プレジデントホテルにイン。10年前に初めてロンドンを訪れた際のホテルをあえて選んだ
プレジデント ホテル ホテル
-
冷蔵庫がないのが今回の不満点。予約時にも確かに書いていなかったので仕方ないのだが、やはり無いと不便だなと感じた。一人旅で、食事に重きを置かない性格のためホテルの部屋で適当に食べることが多い。そのため冷蔵庫があってほしかった
-
この黒いパススルー充電器本当に使い勝手が良かった。
充電器自身を充電しながら、そこから繋げたスマホも充電できる一石二鳥 -
ではアーセナル戦に向かいましょう
-
18時過ぎ、アーセナル駅着。
この後はアーセナルvsポルト戦の試合観戦に。
そちらは別旅行記として上げているのでご覧くださいませ。
3/12(火)のロンドン旅行部分はこれでおしまい。エミレーツ スタジアム スタジアム・スポーツ観戦
-
3/13(水)の行動開始!
色々スキップして、まずはピカデリーラインに乗ってラッセルスクエア駅→アーセナル駅へラッセルスクエア駅 駅
-
地下鉄のアイコンと電車が同時に写るのとても良い
-
朝9時、エミレーツスタジアム到着!
エミレーツ スタジアム スタジアム・スポーツ観戦
-
まずはアーモリーへ。
アーセナル関連知人へのお土産を買いにアーモウリー アーセナルオフィシャルストア その他の店舗
-
こちらのキャップをお土産にした
-
さて今日はアーセナルの位置するロンドン北東部から、ロンドンの別フットボールチーム「フラム」のスタジアムがある南西部へ向かう
-
ここは確か・・・アールズコート駅だったかしら
ピカデリーラインからディストリクトラインに乗り換えた時に撮ったはずアールズコート駅 駅
-
フラムのスタジアムに行くにはフラム ブロードウェイ駅で降りてはいけない。降りてしまうとチェルシーのスタジアムに着いてしまう。フラムのスタジアムに行くにはプットニーブリッジ駅で降りましょう
-
11時、駅を降りると矢印があるのでわかりやすい
-
3月のロンドンに桜だと?!
-
来ました、フラムのスタジアム「クレイヴン コテージ」!!
外観の渋さやカッコ良さだけで言えばイギリス随一だと思うクレイヴン コテージ スタジアム・スポーツ観戦
-
チラっと外観見たあとはスタジアム併設ストアに
-
-
-
友人から頼まれていたフラムのマーキング入りユニを購入
-
12時、フラムのスタジアムを後にして、フラム ブロードウェイ駅で降りなおしてチェルシーのスタジアム「スタンフォードブリッジ」へ
スタンフォード ブリッジ スタジアム スタジアム・スポーツ観戦
-
-
-
まあチームそのものには興味がそこまでないがとりあえずストアには行く
-
・・・
-
・・・
-
・・・
-
・・・
-
・・・
-
フラム ブロードウェイ駅を後にし、市内中心部に戻る
-
13時、次はロンドン交通博物館に。
博物館に入ってしまうと時間を多大に消費してしまうので、グッズショップにのみ立ち寄りロンドン交通博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
うわわわ!
-
エリザベスライン(紫色がテーマカラー)が大好きな私は目がない
-
-
-
このマグネットセットもアーセナル関連知人へのお土産にした
-
-
ただのグッズ購入だったのに1時間弱居てしまった~
-
さて、リージェントストリートを歩き、
リージェント ストリート 散歩・街歩き
-
歩きに歩き、
-
15時頃、ウィッタード オブ チェルシーという紅茶ブランド店に来た。
ここでもお土産を物色ウィッタード (コベントガーデン店) 専門店
-
無事、ヘーゼルナッツフレーバーのチョコパウダーを購入
-
お次はフォートナム&メイソンへ
フォートナム & メイソン 専門店
-
見るだけで可愛い、なおここの商品のお値段は可愛くない
-
ちょっと物色したあと一度ホテルに戻った。
今夜はロンドン在住知人に会うため一度昼寝をした -
フィンズバリーパーク駅のパブPrimsoll→パブTwelce Pinsと梯子をして楽しんだ!
-
現地知人、その配偶者さんと英語で雑談するのはちょっと疲れたけど良い思い出だった!
-
3/14(金)行動開始!
この日は夕方にフットボール観戦があるのでササッと観光終える予定。
朝9時のナショナルギャラリー往訪からスタート!
よく考えるとここは007の舞台になっていたし(ボンドがQと会っていた)、中入ったら良かったなナショナルギャラリー 博物館・美術館・ギャラリー
-
次はザ・英国という感じの道を歩き、
-
もう少し歩き、
ウェストミンスター駅 駅
-
ビッグベン!
ビッグベン 現代・近代建築
-
ビッグベンもサッと見てセントジェームスパークを通過中。ナショナルギャラリーからここまで全て徒歩。この辺は歩いて周れる距離なのよね
セント ジェームズ パーク 広場・公園
-
10時頃、バッキンガム宮殿到着!
バッキンガム宮殿 城・宮殿
-
だいたい馬は見れないのだがこの日は珍しく見れた!
しばし休憩も兼ねてゆっくりしたあと、宮殿併設ストアへ -
バッキンガム宮殿併設ストアに来た!もう数年前に来れていたらなー!エリザベス女王即位70周年のイベント「プラチナ・ジュビリー」関連アイテムが沢山あっただろうに
バッキンガム宮殿公式ショップ お土産店
-
-
目は惹くものの、
-
ロンドンっぽいアイテムとしてはロンドン交通博物館で色々買ったしなーということで、
-
これとか気になりつつも何も買わずストアを出た
-
さあ昼12時、ランチ摂るならまあここでしょうということでボロマーケット
バラ マーケット 市場
-
ドイツのチーム「フライブルク」のユニフォームを着た人も居た。今日私も観戦に行くのだが夕方からウェストハムvsフライブルクの試合がロンドンで行われるのだ。やっぱりヨーロッパの国間の移動は楽よねえ
-
キノコたっぷりのリゾットを食べた。
この後はウェストハムvsフライブルク戦の試合観戦に。
そちらは別旅行記として上げているのでご覧くださいませ。
3/14(金)のロンドン旅行部分はこれでおしまい。 -
3/15(土)、とうとう長かったロンドン&ポルト滞在も終わって夜帰国便に乗る日!
朝10時、まずはいつも通りアーセナル駅に向かいます -
毎日のように訪れたこの駅も今日でおしまい
-
エミレーツスタジアム前で個人トレーニングしてる人たち、心底羨ましい
-
エミレーツスタジアム着弾!
今日は路面が濡れていてうっすら鏡のようになっていてとても良いエミレーツ スタジアム スタジアム・スポーツ観戦
-
スタジアムの壁画(?)を撮り集めた。7枚飾られていた。もうスタジアムストアでの買い物も特にないのでこれでお別れ、またすぐに来たい!来る!(実際は2024年12月に来ることとなる)
-
11時、CLASSIC FOOTBALL SHIRTS店に行くと、、
-
なんと比較的状態良好でサイズの合うアーセナル2007/08シーズン白ユニフォームが店頭に!見つけた瞬間手に取り試着室へ。着心地問題ないことを確認してすぐさま購入!旅行最終日にとんでもない良アイテムを手に入れた!
-
もうこの旅で思い残すこと、買い残したものは無いなーと思いつつ、ウェンブリースタジアムに行く。何か用事がある訳でもないが久しく訪れてなかった気がして
-
おお!ウェンブリースタジアムはこのアーチが特徴的だなあ
ウェンブリー スタジアム スタジアム・スポーツ観戦
-
12時半、スタジアム併設ストアにももちろん寄る
-
こういうアイテム家で飾れたら良いなと思いつつ、イマイチ手は出なかった。今までイングランド代表応援してこなかったし、歴代イングランド代表選手で一番好きなのは?と自問したら回答に詰まるのよね。オーウェン?ウォルコット?カルヴィンフィリップス?
-
お腹が空いたということで、日本のアーセナルサポーターからは何故か有名になっている「トリントンアームズ」というパブ?にイン
-
まあ普通のパブ、アーセナルの試合の日はサポーターで埋まるけど試合ない日は閑散としている
-
私は基本的に一人旅ではほぼアルコール摂取しないんだけども、今宵帰国便に乗るしなーということで大盤振る舞い
-
ハンバーガー食べて体力を回復回復
-
それでは正真正銘の最後の電車、アーセナル駅からヒースロー空港に向かいましょう!
-
あっけなくヒースロー空港イン
まずは航空会社ラウンジにロンドン ヒースロー空港 (LHR) 空港
-
ラウンジのシャワーは本当に良い。ANA上級会員であることの最大のメリットじゃなかろうか
-
このNH212のビジネスクラスを正規運賃で購入していた。ANAロンドン便ビジネスクラスの特権である「THE Room」に乗りたかったのだ!しかし、、
-
ゲートでピンポンパンと自分の名前が呼ばれた。もしや?と思ったら当たっていて「ファーストクラスのTHE Suiteにアップグレードできるけどどうする?」と打診をもらった。これは、、受けるしかない!と思いアップグレード。まさかの人生初のファーストクラスに乗ることに!
-
いざファーストクラスTHE Suite搭乗。うわあ・・・広い・・・
-
画面が遠すぎて&大きすぎて笑った
-
アメニティ等の備品も豪華じゃ
-
座席から上を見たら、この囲われ感
-
ビジネスクラスもファーストクラスも"空の上の高級満喫"と揶揄されるが、飛行機の中で満喫の個室で過ごせて美味しいご飯も食べられることはとても大きな価値があるなあと思った
-
お隣の人もこれくらい足元に余裕あり
-
前菜ですって
-
空の上でお刺身を食べられるとは
-
ワンプレートの和食
めちゃくちゃに満腹になった -
ベッドメイクしてもらったがまさに満喫
-
寝転がった時の視点
ドアも閉められて個室感アップ!まさにまさに満喫 -
快適に寝て起きたら、また豪勢な和食
ヨーロッパ周遊して感じるのは和食最高ってこと -
最後に記念写真を撮ってもらいました
着てるのはアーセナル2022/23シーズン黒ユニ -
こちらでおしまい!
3/8~15の長いロンドン&ポルト旅は大満足でした!
Itinerary(旅程表)も作って臨んだけどこれも良かった。明日どんなことするんだっけ?を前日に確認できたので無駄なタイムロスが無かった!
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
コシェルニーさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
プレジデント ホテル
3.66
この旅行で行ったスポット
もっと見る
ロンドン(イギリス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
102