2023/07/14 - 2023/07/20
27位(同エリア1027件中)
関連タグ
はちさん
この旅行記のスケジュール
2023/07/19
2023/07/20
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
コッツウォルズ、アッパー・スローターにあるマナーハウス、ローズ・オブ・ザ・マナーで夢のようなひと時を過ごした後、JALビジネスクラスで帰国します
-
コッツウォルズで迎える朝
ローズ オブ ザ マナー ホテル
-
出窓のベンチに
クッションが並んでいます -
クッションカバーは刺繍です
-
ベッドのクッションカバーは
木の葉の部分が一つ一つ玉になっています -
朝食まで少し時間があるので
お散歩します -
ライトスタンドはウサギ
-
ホテルのあちこちに
ソファーセットが置いてあります -
鳥のさえずりが聞こえています
-
お庭をリスが駆け抜けていきました
-
アッパー・スローターを
お友達と散策します -
こちらのお家は
盛んに蒸気が出ています
この辺りにも宿泊できるコテージが
あるみたい -
真っ赤な電話ボックス
公衆電話ではなく
AEDが設置されています -
通り抜け出来ないよって標識
-
教会のてっぺんには
風見鶏 -
川沿いにあったお家
-
アイ川
アッパー・スローターのスローターとは
湿地を意味します -
通路の一部が川に沈んでいます
フォードというそうです -
フットパスの標識
アッパー・スローターから
ローワー・スローターへ抜ける
公共のさんぽ道(フットパス)があるようです -
アッパー・スローターは
かわいいお家が並ぶ
こぢんまりとした集落でした -
ホテルに戻りました
-
手入れの行き届いた
イングリッシュガーデン -
裏庭へ
-
ハーブガーデン
-
癒される‥
お部屋に戻ります -
イチオシ
朝食はルームサービスをお願いしました
-
卵料理は
エッグベネディクトをオーダー -
クロワッサンはパリパリサクサク♪
これこれ~♪ -
とびきり素敵なお部屋で
最高に美味しい朝食をいただいて
このうえなく幸せです
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ -
テレビはネットがつながっていて
YouTubeを見ることができました
ヒースロー空港の予習をしました -
11時
チェックアウトの時間になってしまいました -
AAレッドスター4つを獲得していて
国内トップ200のホテルのひとつだそうです -
秋篠宮ご夫妻もいらしたんだ‥
-
オリジナルベアー
お友達は
買おうかしばらく悩んでました -
イチオシ
帰る頃になってこのお天気♪
-
青空にますます映えます
-
ティータイムの時間には
ここも満席になることでしょう -
名残惜しいですが‥
-
送迎車に乗り込みます
-
細い田舎道を走って
-
渋滞することも無く
-
帰りは20分ほどで
モートンインマーシュ駅に到着 -
帰りはボルボでした
-
モートンインマーシュ駅
改札は無くそのまま構内へ
橋脚を渡って向かいのホームです -
11:54
定刻通りに出発 -
座席です
車内で検札がありました -
のどかな風景
-
チャールベリー駅は
お花がいっぱい -
線路脇にもラベンダー
-
1時間半で
パディントン駅に到着しましたパディントン駅 駅
-
預けていたスーツケースを受け取りました
混んで無くてスムーズでした
20ポンドお支払い
ちょっと高い‥ -
エリザベスラインで
空港へ向かいます -
1年前に開通したばかりの新しい路線
ピカピカです -
30分ほどで
ターミナル2&3駅に到着しました -
JALはターミナル3です
オンラインチェックインは済ませているので
とりあえず荷物を預けたい‥ロンドン ヒースロー空港 (LHR) 空港
-
電子掲示板でチェック
ん?
16時20分オープン? -
張り切って早めに来たのに
まだチェックインカウンターが
開いてませんでした
3時間前にならないと開かないようです(°_°)
現在14:30
あと2時間ある‥ -
お茶でもしようかと探したけど
なかなか見つけられず‥
これならパディントン駅の方が
時間潰せたよね~
ターミナル3の建物の右端にようやく見つけた
Cafe NEROへ
建物を出たところに
新しいトイレもあります -
フラットホワイト
カフェラテとの違いが
分からない‥ -
イギリスで食べたかった
キャロットケーキ♪
3.3ポンド
うん、美味しい♪ -
時間になったのでチェックイン
まずは自動チェックイン機で
手荷物タグを印刷
日本の小中学校生っぽい団体さんがいた
学生さんの団体旅行は
少しずつ復活してるようです -
ビジネスクラスはこちらと言われた
-
スーツケースを預けました
帰りは羽田で
一旦引き取らなければいけないらしい -
出国も自動化ゲートであっという間でした
保安検査場を通って
制限エリア内へ
ピンク色のカフェ -
美味しそうなスイーツがたくさん並んでる
-
ラデュレ
-
ハロッズ
ハロッズ (ターミナル3) 百貨店・デパート
-
ハロッズベアー
-
本店へは行ってないけど
お土産はここで調達できそう -
ウィリアムモリス柄の
アメニティセット -
ワンコの服かな?
-
ウィリアムモリス柄のナフキンや
ハンドクリームやハンドウォーマーとか
ミストも入ってるしお土産に良いね♪
ってよく見たら
なんとワンコお散歩キット!! -
ミストはワンコ用だそうです
他にもワンコ用ゴミ袋入れ
ワンコの肉球クリーム
マイクファイバーのワンコ用足拭き
オレンジ色のがヒト用で
ハンドクリームと
ハンドウォーマー
電子レンジで30秒チンして温めるらしい
自分とワンコへのお土産に購入しました
30.95ポンド -
ラルフローレンのウィンブルドンコラボの
サングラスをお友達が購入 -
WAKLER‘Sのショートブレッド
-
シャルボネルエウォーカーのチョコ
空港でも買えるんだ!
高校生くらいの男の子たちが買ってた
お母さんに頼まれたかな? -
リンツ
これはヨーロッパのどこの空港にもあるね -
イギリスらしいパッケージのお菓子も
-
ミントタブレット
缶が可愛くて一目惚れ♪ -
帰りはJALビジネスクラスなので
ブリティッシュエアライン
ギャラリーズラウンジが利用できますブリティッシュ エアウェイズ ギャラリーズ ラウンジ (ヒースロー国際空港) 空港ラウンジ
-
とても広いです
-
フードや
-
スイーツ
-
イギリスらしく
スコーンもあります -
アルコール
-
行きの飛行機でお酒を飲みすぎて
気分が悪くなったので
帰りはグッと我慢‥ -
缶入りのソフトドリンク
-
アイスクリームと‥
やっぱり我慢できなくて
ちょっとだけスパークリングワイン
一口だけ、ねっ(*゚∀゚*) -
あとはジンジャエールで
喉を潤します -
こちらの飛行機です
-
19:20発 JAL44便
-
帰りも同じ機材でした
-
SKY SUITE
-
窓3つ分
縦に長いです -
ペットボトルのお水
-
ノイズキャンセリングのヘッドフォン
-
メゾンキツネのポーチ
帰りの便は赤色でした -
オレンジジュースを選択
-
尾翼のタータンチェックが可愛い飛行機
-
さよならロンドン(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
ドーバー海峡あたり
カンタベリーにも行ってみたかったなぁ -
ドライフルーツ、ナッツ、オリーブが
出てきました
シャンパンを頼みたいところですが
グッと我慢して
お茶をお願いします -
帰りは和食を選択
彩御前 -
エリンギと鶏の鍬焼き
銀だらうま味焼き 花蓮根
ご飯 お味噌汁 お漬物 -
デザートはパンナコッタでした
-
エアウィーブを敷いて
-
トルコのあたりかな?
おやすみなさいZzz‥ -
6時間
爆睡してました
よく寝たぁ‥
フルフラット最高♪ -
もうずいぶん日本に近づいてる
-
ギャレーを覗いて‥
-
おやつをいただきました
-
朝食は洋食をお願いしました
-
コーヒー
美味しかったです -
手元のコントローラーで
フードやドリンクの注文ができます
映画や音楽、フライトマップも
これで操作しますが
微妙に使いにくかった -
フライトも終わりに近づき‥
-
日本上空
-
羽田空港に到着しました
-
到着した途端に
むわっと熱い湿気が‥
日本の夏を思い出して
一気に現実に引き戻された羽田空港(東京国際空港) 空港
-
スーツケースを引き取って入国審査
自動化ゲートであっという間
国内線を乗り継ぎます
ターミナル1に移動しないといけないんだけど
出発1時間前までなら
到着したターミナル3の
乗り継ぎ便カウンターで
スーツケースを再度預けることができます
スーツケースを引きずりながら
ターミナル間を移動せずにすんで
助かりました -
手荷物だけ持って
シャトルバスに乗り込みます -
Don’t worry
I’m wearing! -
19:15発 JAL149便
-
安全運行でお願いします
-
バターのいとこで
おやつを購入 -
オランダの
ストローブワッフルみたいな感じ
美味しかったです -
ボーイング787-8
新しい機材でした -
コーヒー
-
無事大阪に戻ってきました
思い起こせば1年前
そろそろコロナも落ち着いて海外に行けるようになってるかな‥と見切り発車でゲットした1年後の特典旅行券でしたが、予定通りに旅行ができてホッとしました。
当初1人で行く予定でしたが、お友達と一緒に行くことができたのも嬉しかった♪
1人で泊まるには高くて躊躇していたロンドン中心地のホテルに泊まることもできたし、自分では思いつきもしなかったコッツウォルズのマナーホテルに泊まることができた。最高のホテルでした。ウィンブルドンパブリックビューイングも解説付きで楽しめたし、色々と心強くて楽しかったです。ありがとう!
海外はもうすっかりコロナ後の世界に戻っていました。これからは海外も旅先の選択肢に入れていこうと思います。まずは台湾か香港かな(^^) -
購入品です
-
ミントタブレットがお気に入り♪
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
大人女子旅イギリス2023
-
大人女子旅inロンドン0日目~ロイヤルパークホテル羽田に前泊してJALビジネスクラスでロンドンへ飛びます♪
2023/07/14~
羽田
-
大人女子旅inロンドン~ダイジェスト編
2023/07/14~
イギリス
-
大人女子旅inロンドン1日目~キッチン付きアパートホテルで暮らすように旅する
2023/07/14~
ロンドン
-
大人女子旅inロンドン2日目~ムーラン・ルージュとレ・ミゼラブルを観劇、自由すぎるロンドンの観客にびっくり
2023/07/14~
ロンドン
-
大人女子旅inロンドン3日目~コヴェントガーデンでウィンブルドン決勝パブリックビューイング
2023/07/14~
ロンドン
-
大人女子旅inロンドン4日目~バッキンガム宮殿魅惑のステートルームにうっとり
2023/07/14~
ロンドン
-
大人女子旅inロンドン5日目~コッツウォルズのマナーハウス ローズ・オブ・ザ・マナー
2023/07/14~
コッツウォルズ地方
-
大人女子旅inロンドン最終日~ローズ・オブ・ザ・マナーで過ごす夢のような時間‥JALビジネスクラスで帰国しま...
2023/07/14~
コッツウォルズ地方
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- milkさん 2023/08/27 23:08:26
- どこかですれ違っていたかも?
- はちさん、初めまして。
milkと申します。
私もちょうど同じ時期にロンドンとコッツウォルズに行っていたので、思わず拝見させて頂きました。
そしたら私と似たようなところに行ってらっしゃったのでびっくりです!
もしかしたらどこかですれ違っていたかも?
ウォレスコレクションはあまり有名ではないので、この場所が登場した時は嬉しくなりました。
この美術館は調度品も美しくて大好きなのです☆
そう、「アナと雪の女王」の「生まれて初めて」のシーンにあのフラゴナールのスイング(日本語ではブランコ?)があるんですよね。
ナショナルギャラリー、私も入り口のあの場所で教会の塔を入れて写真撮りました(笑)
コロナ前は並んで入る事なんてなかったので、長蛇の列には驚きました...。
キャスキッドソンは1週間前に閉店したばかりだったのですか...。
道理で看板だけはまだ残っていた訳ですね...。
「ロンドンならまだお店が残っているかも?」と思っていただけに、残念でした。
ミュージカルも沢山観ましたね♪
私もいつもなら何本も観るのですが、今回ばかりはチケット代の高騰&円安で手が出ず、「Frozen」1本だけに...。
レ・ミゼラブルは大好きなので悩みましたが、そんなに観客のマナーが悪かったのですか???
せっかく良い席でご覧になったのに残念でしたね...。
Whittardは暇さえあれば試飲しに行っていました(≧▽≦)
チョコレートドリンク、美味しかったですよね。
インスタントフレーバーティーもチョコレートドリンクも買おうか悩み、重いので今回はパス...。
やっぱり買ってくれば良かったかなと思っています。
実は19日は私もコッツウォルズにいました!
そして、私が予約していた電車はまんまとストにぶつかり、予定変更する羽目に((+_+))
幸い、お金は戻って来たので良かったですが、取り直したチケットが高かった...。
ローズ・オブ・ザ・マナーに泊まられたなんて羨ましいです。
やっぱり素敵ですね~。
私もいつか泊まってみたいです。
帰りは私もビジネスクラスだったので、なんだか一緒に帰ったような気分でした。
同じくマイルで取ったのですが、残念ながらマイルが足りずに行きはエコノミー。
恐らく同じ時期にチケットを取っていると思うのですが、サーチャージが高かったですよね(泣)
イギリスは涼しくて過ごしやすかったですよね。
寒かった時のことを考えて荷物が増えて行くのは私も一緒です(笑)
共感できる事も多く、色々と懐かしくて沢山書いてしまい申し訳ありません。
自分の思い出を振り返りながら楽しませて頂きました。
milk
- はちさん からの返信 2023/08/28 09:24:33
- Re: どこかですれ違っていたかも?
- milkさん、初めまして
メッセージありがとうございます
同じ時期にロンドン、コッツウォルズにいらしたと聞いて、とても嬉しく思います♪
ウォレスコレクションは、たまたま本屋さんからランチのお店までの通り道だったので立ち寄ることにしたのですが、調度品が素晴らしくてまるで美女と野獣の世界でした。アナ雪に出てきたスウィングに描かれた女性のお顔がちょっと‥だったのが意外な発見でした。
キャスキッドソンは数ヶ月前から閉店セールをやっていたようで、行きたかったのですが間に合わず残念でした。とうとう全店舗が閉店したそうです。
ミュージカルはたくさん見ました!この旅の私の第一目的がミュージカル鑑賞だったので、気合を入れてチケットを取りましたが、後から考えるとかなり散財してしまったなと。クレカの請求を見て改めてびっくりしました。でも現地で見るミュージカルは格別なので後悔はしていません(キッパリ)
レミゼ もたまたま後ろの席の家族が特にマナーが悪かっただけで、運が悪かったかな。ミュージカル自体は素晴らしくて大満足です。でも次に行くなら当日の割安チケットを狙うと思います(^^)
コッツウォルズへは初めて行きましたが、ローズオブザマナーは感動の連続でした。今回はホテルステイだけで、コッツウォルズの有名どころの街並みは見ていないのですが、きっと素敵でしょうね。ストにぶつかりましたか‥大変でしたね。対応できて良かったです。ヨーロッパがストが多くてヒヤヒヤします。
同じ時期の渡英ということで、milkさんの旅行記で追体験できるのをすごく楽しみにしてます♪
はち
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ローズ オブ ザ マナー
3.43
この旅行で行ったスポット
もっと見る
イギリス の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 大人女子旅イギリス2023
2
129