2020/10/09 - 2020/10/11
254位(同エリア714件中)
mamiさん
この旅行記のスケジュール
2020/10/10
2020/10/11
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
東京からのGoToトラベル解禁!コロナ疲れの心と体を癒しに、箱根湯本へ温泉旅行することにしました。
少し前に夫婦でファスティング(断食)をしていたこともあり、食事に気を使ったお宿「養生館はるのひかり」さんを選びました。
旅行中は消毒、マスク着用、三密を避けるなどの「新しい旅のエチケット」で、これまでとは違うけれど、ちゃんと楽しめました。
夫婦2人2泊で9千円の地域共通クーポンは、現地でたっぷりお土産を買って消化してきました。お得です!
-
11:53箱根湯本着のロマンスカーの車内。
箱根案内のフリーペーパーで、とてもキレイなお寿司の写真に目を引かれました。
車内から予約電話を入れて向かったのがこちら「寿し笙」さん。
2019年末にできたホテルの1Fに入っています。寿し 笙 グルメ・レストラン
-
元々は夜の営業を考えていたそうですが、コロナ禍でランチ営業も始めたとか。
ありがたい~寿し 笙 グルメ・レストラン
-
ガリではなく、新生姜でした。さっぱり。
-
最初に出てきたイカは細く包丁が入ったとても繊細なもので、写真なんて撮っていられないくらいすぐに口へ!
こちらは海老。甘味もあるけど歯応えが・・・!寿し 笙 グルメ・レストラン
-
ランチの5千円のおまかせで、8貫プラス巻物だったかな。
赤酢のシャリがほろりと口の中で解けます。寿し 笙 グルメ・レストラン
-
私が一番おいしかったのはこれかな~
今年不漁と言われていた秋刀魚。たまりません。寿し 笙 グルメ・レストラン
-
小さな小針のすじこ&うに丼
大将さんも適度に話しかけてくれて、おいしいお寿司といい時間を過ごすことができました。
混んでなければ湯葉丼の有名店「直吉」さんへ行こうかな~と思っていたのですが、こちらを選んで正解でした♪寿し 笙 グルメ・レストラン
-
それでもチェックインにはまだ早かったので、箱根湯本駅周辺でコーヒーが飲めるお店を探してこちら「Timuny」さんへ。
ティムニー グルメ・レストラン
-
猿田彦珈琲のブレンドや箱根ブレンドなどをネルドリップでいただけます。
夫と別のを頼んで、違いを楽しみました。
こちら「地域共通クーポンが使えるお店」としてGoToトラベルのHPに掲載されていたのを私も見ていたのですが、お店に入ったところに「使用できません」と書いてありました。
急な制度ですし、そういうトラブルも多いとテレビでも見ていたのですが、やっぱり食い下がるお客さんもいたりして、お店の方困ってるんだろうなーと。使えるところもあるんだからありがたいじゃない・・・。ティムニー グルメ・レストラン
-
15時のチェックインに合わせて、箱根湯本駅から乗合バスで向かったのは、こちら「養生館はるのひかり」さんです。
HPからの予約で35%オフ料金。2泊なのでお得感すごーい!養生館はるのひかり 宿・ホテル
-
宿泊したのは、和洋室Bのお部屋。
-
16畳+広縁でとーってもゆったり!
養生館はるのひかり 宿・ホテル
-
以前から、こちらの宿の自然のものを使ったお料理やゆっくりと湯治をするコンセプトに惹かれ、目を付けていたお宿です。
-
個室書斎という、小さなワークスペースもあるので、ワーケーションもできますよ。
-
お茶セットがほっこり。
-
「鷹巣(たかのす)」というお部屋でした。
-
こちら、食堂やエントランスなど、幾つかの棟からできていて、どこもとても美しい。
-
こちらは1F浴場の奥にある読書室。
-
本はものによっては借りてお部屋で読むこともできました。
-
こちらのメインは温泉ですが、写真はNGなのでありません。お宿のHPをご覧ください。
温泉タイムの後は、18時から楽しみにしていた夕食です!
コロナ禍だからか、距離を取った配置にされていました。養生館はるのひかり 宿・ホテル
-
メニューが毎日書いてあります。一色500kcal以下って、すごい!
-
新鮮なお野菜と自家製ドレッシングのサラダ。しっかりした野菜の味がします。
-
こちらの夕食は発芽玄米です。ほろっとさらっとした感じでした。
-
こちらは強肴の大根おろし餅を揚げたもの、香ばしくてコクがあっておいしかったなー
養生館はるのひかり 宿・ホテル
-
夕食にはデザートが付きました。豆乳寒天だけどふるふる。
割と小食な私は、毎食満腹になりました。 -
でも、お部屋に帰ってからの楽しみは、地元の甘味!
「ちもと」さんで買ってきたわらび餅です~。ここ、あんこがとってもおいしい。
落ち着いてからまた温泉に入り、ポカポカになって初日が終了です。ちもと 駅前通り店 専門店
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- たらよろさん 2020/10/16 21:34:44
- 食に特化したホテルは良いですねー
- こんばんは、mamiさん
箱根でのんびり2泊されると、
本当にゆっくりしますねー
断食明けで、食に特化した素晴らしいホテルで、
安心感あります。
一食500キロカロリーって。
本当に凄い栄養士さん監修の下って感じで、
2泊した中で、さらにダイエットしちゃいそう笑
私も泊まってみたいです~。
素敵なお宿を教えてもらって嬉しいわ。
たらよろ
- mamiさん からの返信 2020/10/16 23:04:14
- たらよろさん
- コメントありがとうございます♪
はい~
箱根、東京からだと近過ぎず遠過ぎず絶妙な旅行気分に浸れてゆっくりできました。
500キロカロリーってなかなかですよね!
食べながらも信じられないような気分でした笑
たらよろさんのレポも、とてもおいしそうなものやホテル情報、楽しませていただいてます(*´ω`*)
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
箱根湯本温泉(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
26