2019/02/27 - 2019/03/02
479位(同エリア843件中)
こくこくさん
この旅行記のスケジュール
2019/02/28
-
バスでの移動
2月28日朝 バス?で東南植物楽園に向かう
-
バスでの移動
沖縄市役所に行く
-
沖縄市役所 展望台と食堂を楽しむ
-
バスでの移動
バスで那覇市に戻る
-
那覇市に着き ホテルタイラに行く ホテルタイラ泊まり
2019/03/01
-
バスでの移動
3月1日 早朝 県庁向かいのバスターミナルからツアーバスに乗る
-
古宇利島! 滞在時間 20分程、でも来れて感激!
-
沖縄美ら海水族館 1時ごろに着く 滞在時間2時間。お昼は水族館のカフェで取る。
-
万座毛 滞在10分程
-
琉球村 ツアーバス行程は終了 バスで那覇市に戻る
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
3年ほど前から毎年、冬に沖縄に行っていて、2019年にやっと憧れの美ら海にも行けました。今年の冬も飛行機は取ったのですが、社会事情もあり悩みましたが諦めました。行けないと思うと、あの2019年の沖縄が鮮明に蘇ってきて、思い出に胸がいっぱいになります。1泊目は中部の沖縄グランメールリゾート、2泊3泊目は那覇のホテルタイラー、沖縄オリエンタルホテルで、ゆっくりと満喫出来ました。バスツアーを使って、今まで行けなかった所も行けて忘れられない心に残る毎日でした。旅行できるって、幸せな事なんだと改めて思う今ですが、またいつかあの青い海、風、優しい笑顔に会いに行きたいです。
またんめんそーりよ は沖縄の言葉でまた来てよーだそうです。
今その言葉が心に響きます。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.0
-
那覇空港からシャトルバスで、ホテルグランメールリゾートに着きました。旅が始まります!
かりゆしコンドミニアムリゾート沖縄 グリーンガーデンヒルズ 宿・ホテル
-
夜景にうっとり!沖縄の夜空です。
-
朝食はバイキング。目の前で焼いてくれるオムライス、最高です。
-
東南植物楽園は広い!
東南植物楽園 公園・植物園
-
見渡す限り南国の樹々の世界です。
-
眺めがいいと聞いて、ゴヤの沖縄市役所に来ました。
-
一望出来ます!気持ちいい!
-
市役所の食堂でめいぶつのラーメンを頂きました。具沢山で美味しかった!
-
バスで那覇市に戻りホテルに泊まりました。便利な場所に有りました。
ホテル タイラ 宿・ホテル
-
街中ですが部屋は静かでぐっすり寝れました。
-
翌日、県庁の向かいのバスターミナルから予約してあった観光バスに乗りました。笑顔のステキなバスガイドさんです。
-
ツアーだったので古宇利島に来れました。
古宇利ビーチ ビーチ
-
古宇利島にかかる、長い橋です。来れると思わなかった、感激です。
-
沖縄美ら海水族館に着きました。
オーシャンブルー グルメ・レストラン
-
まるで海の中です。
-
イルカのショーは水族館外の広場であります!
オキちゃん劇場 動物園・水族館
-
美ら海水族館の後は、万座毛に行きました。青々とした沖縄の海の景色を満喫です。
万座ビーチ ビーチ
-
琉球村にもいきました。三線の演奏もあって楽しかったです。
琉球村 テーマパーク
-
島唄が心に優しく沁みました。
-
ツアーバスでたっぷり観光の後、那覇に帰ってきました。沖縄オリエンタルホテルです。
沖縄オリエンタルホテル 宿・ホテル
-
朝食もコンパクトで美味しかったです。
-
国際通りを横に入って少しすると壺屋通りの坂が見えます。情緒有ります。
-
壺屋焼物博物館にも行きました。
壺屋陶芸センター 専門店
-
壺屋通りにあるお店で沖縄名物、ぶくぶく頂きました!
うちなー茶屋&ギャラリー ぶくぶく グルメ・レストラン
-
国際通りです。シーサがお出迎え!
国際通り 名所・史跡
-
壺屋通りから横道に入って、公設市場の近くに有名な花笠食堂があります。
花笠食堂 グルメ・レストラン
-
こうぶのゴーヤチャンプルセットを頂きました。驚きの安さと美味しさです。
-
国際通りの端にある、愛のシーサー公園に行きました。
愛のシーサー公園 公園・植物園
-
シーサを眺めてゆっくり出来ます。
-
ゆいレールに乗って那覇空港に向かいます。楽しかった、沖縄!また来よう
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
沖縄市・うるま市・伊計島(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30