2019/06/28 - 2019/06/30
760位(同エリア1991件中)
maruさん
今回は初の高知へマイル旅行です。
目的はやはりカツオのタタキ。
本場物を食べに行ってきましたー!
明神丸の王道カツオのタタキもひろめ市場の朝から飲んでる感じもいいー!
カツオのタタキの美味しさにはびっくりしました汗
今までスーパーで買って食べてたものはなんだったと本物との違いに驚かされました
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 観光バス JALグループ 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 一休.com
-
初めてFDAに乗り込みます
夕方の便で高知に向けて出発! -
ボーディングブリッジがないので、近くで飛行機が見れます
-
高知龍馬空港に着いた頃には暗くなっていました
高知空港(高知龍馬空港) 空港
-
ホテルはドーミーイン
夜泣きそばはやめられません天然温泉 紺碧の湯 ドーミーイン高知 宿・ホテル
-
もちろん天然温泉最高です
お部屋のバスルームは使っていませんが、シャワーだけでした -
朝から行動です
まずは高知駅に向かいます -
とっても綺麗な駅でした
高知駅 駅
-
市電も懐かしいですね
-
街に電信柱がなくほんと綺麗です
市電は駅に向かってまっすぐ入ってきます -
駅前には英雄達が並んでいます
-
駅前通りにはあんぱんマンの石像がいました
-
もちろんドキンちゃんもいます
-
MY遊パスを買って、まずは五台山展望台へ行きます
五台山公園 自然・景勝地
-
高知市内が一望できます
-
そこから歩いて竹林寺へ
展望台のバス停から遊歩道を降りて行くとすぐです竹林寺 寺・神社・教会
-
五重の塔も立派です
-
四国霊場八十八ヶ所の第31番札所です
竹林寺 寺・神社・教会
-
お遍路の方もいらっしゃいましたが、静かで雰囲気いいです
-
ほんとはこちらからお参りに伺うのだと思いますが、竹林寺のバス停に向かうため、入口から出て行く感じです
-
そしてMY遊バスで桂浜に向かいます
桂浜 自然・景勝地
-
龍馬さんもお出迎えしてくれます
坂本龍馬銅像 名所・史跡
-
浜を歩きます
海は波が荒く遊泳禁止となっていました -
浜から見上げると龍馬さん大きいです
アメリカを見ているのでしょうか? -
海風を感じながら進みます
-
だんだん龍王宮のある先端に近づいて行きます
上からの眺めは最高です -
桂浜から歩いて龍馬記念館へ入ります
展示数も多いので時間をかけてゆっくり見ます高知県立坂本龍馬記念館 美術館・博物館
-
帰りもMY遊バスで同じルートを戻りました
五台山公園 自然・景勝地
-
そしてホテルに戻りひと息ついてから高知城に向かいます
ドーミーインの無料コーヒーありがたいですね -
高知城が見えてきました
-
だんだん近づいてきます
-
高知城は天守も石垣も美しいです
高知城 (高知公園) 名所・史跡
-
さあ入りましょう
-
天守閣からは360度見渡せます
-
城内も見下ろせます
-
さすが現存する高知城カッコいい
-
お気に入りの写真です
-
さようなら高知城
-
大手門もカッコイイ
-
最終日は朝から台風の影響で豪雨
ひろめ市場で遅めのブランチして一応見てなかったはりまや橋を見て帰りますはりまや橋 名所・史跡
-
空港では龍馬さんのお見送りがありました
高知空港(高知龍馬空港) 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
高知市(高知) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
40