2008/05/01 - 2008/05/06
304位(同エリア767件中)
Cabbageさん
- CabbageさんTOP
- 旅行記35冊
- クチコミ26件
- Q&A回答6件
- 163,329アクセス
- フォロワー31人
アブダビの中心地に到着しました。
-
KFCのお兄さんの笑顔がとっても良くて思わずシャッターを押してしまった。
-
アラビアンの生活において欠かせない4つの物。 一番奥が食物貯蔵庫、次がお香を焚くもの、その次は家に客人を招いたときに使うバラ水を入れるもの(だったかな? あまり確かじゃないです。)、手前がコーヒーポット。 中でもコーヒーポットは先祖代々親から子供へと受け継がれ、各家庭で大切に使われているそうです。
-
ビルの街と呼ばれているアブダビ。 市の方針でこれ以上はビルを増やしてはいけないので、新しいビルを建てるときは、古いビルを買い取りそれを壊して同じ場所に建てるそうです。 お金持ちの国なのにビルは古くて通りも綺麗ではありません。
-
お土産屋さんでアバラを着せてもらいました。
この顔隠し?をつけると前がほとんど見えません。 馴れないと怖くて一歩も足を踏み出せない。
ちなみにアバラの生地を日本の企業が作っているのはご存知ですか? 私は知らなかったのですが、ガイドさんと姉が教えてくれました。 日本製以外の生地は化学繊維なのに洗うと色落ち、縮みがすごいので、お値段が普通の生地のアバラが約2万5千円、日本製は4万5千円と倍近く違っても,良く売れていると言ってました。 日本の企業って色んな分野で活躍してるなぁ。 しかし、暑い。 このカッコでよく街を歩けるものだ。 感心してしまう。 熱中症になってしまいそう。 -
ガイドさんがドバイにある車の75%がトヨタ車だと教えてくれました。 他にも日産とかホンダとか沢山見かけたから、もしかすると95%ぐらいは日本車が占めているのかも???
-
水が足りないからか、砂がかかっているのか、目にする植物はみんな葉っぱが白っぽい。
-
博物館のようでした。 何もなくて死んだような建物。 屋上からの景色です。
-
デーツ市場です。 椰子の実があんなに甘いなんて思ってもいませんでした。試食した中には干し柿そっくりの味の物もあり驚きました。
-
ガイドさんが説明してくれたのですが、名前は覚えられませんでした。 多分アブダビの首長。 この方はパキスタン人が描いたこの肖像画を大変気に入り、ものすごーい報酬を与えたそうです。 お値段は秘密。
-
七つ星のパレスホテル。 とにかく大きい。
-
砂漠の中の噴水。
-
ホテル正面玄関の横にある回廊。 いやー 美しい
-
ドームの模様。 写真より何倍も綺麗です。
-
政府が経営及び運営しているホテルで、政府高官の方々がお使いになるので至る所に警備員がいます。
-
女性用トイレです。
-
トイレも豪華絢爛。 すごーく広いです。
-
綺麗に積み上げてあるのでもったいなくて使えませんでした。
-
正面玄関からの景色。
-
パレスホテルのお庭でボンジョビのコンサートを聴く。 お値段はプラチナ席でも3万円しない。 安っ! 北米ツアーではプラチナ席は10万円を越えていたのに。 きっと政府がお金を出しているんでしょうね。 マドンナがやるドバイのコンサートはギャラが15億円。 ボンジョビはいくらだったんだろう?
-
昼食をとるためにホテルの近くのマリナモールへ行きました。
-
中近東のキティちゃん。 アバラを着た御当地キティちゃんはいるのでしょうか? 時間がなくてお店の中に入れなかったのが残念です。
-
お昼はフードコートのインド料理。 ナンもちゃんと釜で焼いていて、行列のできていたお店でした。 美味しかったですよ。
-
モールで見かけたとってもお洒落な若夫婦。 男性と女性が一緒に歩いている姿を見たのは初めてです。 UAE(他の中近東は知らない)では、結婚は8割方お見合いで決まり結婚前にはデートをする事はないそうです。 独身の男女が知り合う場所もありませんから、親同士で結婚を決めるようです。 基本的にUAEの方の国際結婚は許されていなくて、もし出来たとしても夫婦と認められるには最低でも10年間かかるそうです。 厳しい規律の割りには奥さんを4人も持てるというのが理解に苦しみます。 あっ補足ですが、正妻の許可が無いと2番目以降の奥さんとは結婚出来ません。 アラビア系の人は寿命が短いそうなので、家系を守る為に一夫多妻(子供が沢山持てる)を許しているのでしょうか?
-
イケヤもありました。
-
カルフールのお菓子売り場。 買い物をしているのはほとんど男の人でした。 税金もないし、物価はかなり安い。 ちなみに所得税もありません。 羨ましいなぁ。
-
一瞬、ここはカリブ海かと思わせるエメラルド色の海
-
モールの対岸。 ビルがあるあたりにヒルトンなどたくさんのホテルがありました。 海岸線は綺麗な遊歩道になっています。
-
エミレーツタワー
-
もうすぐ完成するドバイタワー
-
ドバイの車を運転する人達がいまか、いまかと完成を待ち望んでいるドバイ初の鉄道機関。 建設は日本企業が行っています。 電車が出来れば渋滞緩和になるだろうとガイドさんも言っていました。 確かにこの写真を撮っている間もすごい渋滞でした。 早く完成するといいですね。 ドバイには近い将来、新幹線も通るそうですよ。 砂漠の上に新幹線を通す事なんて出来るんですかね?
-
夜はスークに繰り出しました。 金市場で見つけた"金”のおしゃぶり。
-
香辛料市場にて。 サフランを沢山売っていたお店。 こんな花だったんだ。
-
夜食は骨付き牛肉を煮た物。 どこの国の料理なんだろう? まぁまぁのお味でした。
-
夜も更けました。 おやすみなさーい。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- aoitomoさん 2013/03/14 23:23:13
- ドバイショック前のドバイ!
- Cabbageさん こんばんは
ドバイ旅行記今日ゆっくりと見せてもらっておりました。
なんとドバイショック前のドバイですね。
2008年そのころの私はドバイのドの字も知りませんでした。
砂嵐のドーハ経由でドバイですね。みごとな砂嵐のドーハの写真です。
GWの時だけにホテル代が高いですね。
リビエラ高すぎです。
でも、HPで五つ星のホテルうまく取れてラッキーでしたね。
ポルシェでお出迎え、さすがドバイって感じです。
(私は白いバンでしたが。(笑))
ラウンジを使えるホテル、これは便利で助かります。
ヘナペインティングでかぶれることもあるのですね。
(これは肌の弱い方にはいい情報です。)
BAAのスカイバーのアフタヌーンティも予約されたんですね。リッチ!
しかしウェイターがどうしょうもないですね。
でも、スカイバーからの景色はさすがに最高ですね。
建設中のパームジュメイラの写真なんか貴重ですよ。
それから、建築中のブルジュ・ドバイ(現ブルジュ・カリファ)も、この写真もなかなか見れません。
アブダビのSheikh Zayed Bin Sultan Al Nahyan Mosque
1度は自分の目で見たいと思っています。
旅行記、自分の旅行も思い出しながら楽しく拝見させていただきました。
ありがとうございました。
aoitomo
- Cabbageさん からの返信 2013/09/18 03:54:45
- RE: ドバイショック前のドバイ!
- aoitomoさん、おはようございます。
旅行記を読んで下さり有難うございます。
ドバイは、バブル全盛期の時に行きまして
ビルはバンバン建築されているわ、
ドバイ初の電車を建設してるわ(安心の日系会社)、
街は活気に満ちておりました。
そうなんですよ。あまりにもホテル代が高くて
リビエラにするしかないのかと思っていたんですが、
”ありがとう ネット”という感じで、いいホテルが安く取れ、
実際にリビエラを見に行って、あのホテルにしなくて良かったと
心から思いました。 ぼったくりもいいとこです。
シェラトンのラウンジは良かったですよ。
お初の高級ホテルでしたが、ほとんどここのラウンジで食事を済ませたので
結果的には安かったです。
おぉ、スカイバー。
前にTVでホテルの特集を見て、いつかは行ってみたいと思ってましたが
最低でも一泊50万円のホテルに泊まれるわけもなく
それならばと、アフタヌーンティーに行くことにしたんです。
食事は大した事はありませんが、景色は本当に良かったです。
人口島、パームも見えました。
いつもの旅行だと、食事をゆっくりとっている時間はないのですが、
この日だけは時間を空けて、食事に掛かった一万円分、
たっぷりと景色と食事を堪能してきました。(せこっ)
アブダビのSheikh Zayed Bin Sultan Al Nahyan Mosque
素晴らしいムスクでした。
ガイドさんが教えてくれなければ行くこともありませんでした。
ガイドさんに感謝です。
私たちが行った時は完成前だったので、もう一度行ってみたいと思います。
aoitomoさんも機会があったら是非、行ってみて下さい。
写真では大きさが分からないので、実際に見られると
感動されると思います。
コメントの返事が大変、大変、遅れて申し訳ありません。
コメントありがとうございます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Cabbageさんの関連旅行記
アブダビ(アラブ首長国連邦) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
アブダビ(アラブ首長国連邦) の人気ホテル
アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安
325円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
2
34