明治神宮の竣工にも尽力した宮大工の指揮のもとで建てられたそうです。
- 3.5
- 旅行時期:2013/10(約12年前)
-
-
by tyatyaさん(女性)
日本橋 クチコミ:357件
人形町駅近く、小網町にある神社です。江戸の初めには創建されていた歴史のある神社です。現在の社殿は、関東大震災後、昭和4年に竣工されたものです。明治神宮竣工にも尽力した宮大工・内藤駒三郎氏が指揮して建てられたそうです。日本橋地区では唯一現存する戦前の神社建築で中央区文化財に指定されています。
- 施設の満足度
-
3.5
- 利用した際の同行者:
- カップル・夫婦
- アクセス:
- 3.5
- 人混みの少なさ:
- 3.5
- 見ごたえ:
- 3.5
クチコミ投稿日:2013/10/14
いいね!:0票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する