[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

心斎橋・淀屋橋 ホテル一覧

323

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

心斎橋・淀屋橋の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

ちょうどいい

4.0 旅行時期:2024/03 (約11ヶ月前)

k+ookiさん(非公開)

スマイルホテルプレミアム大阪本町のクチコミ

スマイルホテルプレミアム大阪本町

地下鉄堺筋線「長堀橋駅」2-B出口歩約6分
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」2番出口歩約10分
心斎橋駅から徒歩でも行けますが、長堀橋駅のほうが便利でした。

新しいホテルなので、どこもキレイで気持ち良かったです。
エレベーターの数が多いのもよかったです。

難波神社や坐摩神社も近く、朝の人の少ない時間にお散歩で参拝しました。

少しだが、正月気分を味わえました

4.5 旅行時期:2025/01 (約1ヶ月前)

ライナスさん(男性)

東横イン淀屋橋駅南のクチコミ

大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅11番出口(日本生命本社の出口/エスカレーターあり)を出て本町方面に少し歩き5分ほど歩いたところにあります。梅田・新大阪方面から御堂筋線で行く場合は先頭車(なかもず方面)に乗ると便利。付近はビジネス街なので休日や夜間は比較的静かなエリアだが、近隣にはコンビニ、スーパー、飲食店などがあるので不便ではない。
1年ほど前(2024年1月)にリニューアルされたそうで、部屋や設備は新しく気持ちよく泊まれる。ベッドの寝心地も良い。ロビーにはロッカーがあるので荷物は自身で預ける。
朝食はスープが3種類。正月3が日だったのでお雑煮があった(嬉しい)。また「寿」の文字が入った煮物、紅白なます、黒豆があり、少しだけだが正月気分が味わえた、
梅田から一駅、難波まで3駅、京阪電車の始発駅と交通の便が非常によく、静かな場所でもあり、関西旅行の際の拠点になる東横INNである。

場所で選びました

4.0 旅行時期:2025/01 (約1ヶ月前)

mikkutakkuさん(女性)

アパホテル 淀屋橋 北浜駅前のクチコミ

場所で選び連泊しました。素泊まりでしたが近くに飲食店も沢山あり便利でした。わかってはいましたが、TVが大きく近い。あまりTVは見ないので予約した時は気になりませんでしたが、ちょうど私の住んでいる所では放送されていないフジテレビが見たくてちょっと疲れました。

変なホテル

4.0 旅行時期:2023/05 (約2年前)

k+ookiさん(非公開)

変なホテル大阪 心斎橋のクチコミ

変なホテル大阪心斎橋

フロントでは恐竜がお迎えしてくれます。夜だと少し怖い雰囲気です。
タッチパネルでカードキーをもらうので、時間短縮にもなります。

部屋はツインにしました。少し狭いけどコンパクトにいろいろまとまっていて使いやすかったです。

部屋には消臭スプレーなどもあり快適でした。
朝ご飯に小さいおにぎりを頂きました。おいしかったです

淀屋橋駅から近いです

3.5 旅行時期:2024/01 (約1年前)

ももりんさん(男性)

ウェルコイン淀屋橋のクチコミ

淀屋橋駅周辺でビジネスが増えて、淀屋橋駅の近くにあるホテルの中から、こちらのホテルを選びました。京阪電車と大阪メトロの両方の路線のある駅から近く、複数路線を活用できる面は助かりました。ホテルは赤をベースとしていて、独特の華やかさを感じる事ができました。ホテルの部屋は、一定のスペースがあって、ゆったりと過ごす事ができました。

Q&A 掲示板

ANAクラウン リーガ あるいは ホテルアイコニック?

投稿日:2020/08/18|回答3件 締切済

質問者:bangkokdaisukiさん(非公開)

調べていたら アイコニックというのが出てきました。

9080円 お部屋も素敵な感じ(何せ新しい)

ANAは 9250円  ただ、繁華街の中なので、コロナ禍の中どうかなとちう感じはしないでもない。


お部屋で見たら アイコニック、リーガ、ANAの順かな (良い順番)


アクセスは バスがあるリーガがダントツ


朝食は ANA、 リーガ、 アイコニックかなあ、


非日常を味あうなら ロイヤルパークアイコニック 何でしょうけど。。。


どれがおすすめかよろしくお願いします。






ANA Crown あるいは リーガ ホテル

投稿日:2020/08/18|回答1件 締切済

質問者:bangkokdaisukiさん(非公開)

大阪に行きますが、ANA CRWONかリーガロイヤルに泊まろうと思っています。

予算は限られていますので また一人のため、一番安い部屋になりますが。

一方 朝食はしっかり食べたいので 和食が好きですが プランに付けるつもりです。

ANAはタン熊 かな。

リーガの朝食も 皆さんいいと言いますが。

リーガは無料バスもありますがANAはありません。

お部屋はリーガならウエストウイングかしらね。

皆さんならどちらに泊まるのをお勧めしますでしょうか。

よろしくお願いします。


三井ガーデンプレミアも考えましたが(お風呂が大好きでしかも大浴場なので悩みましたが)、朝食を考えると やはり ANAかリーガかなと思います。


どちらもGOTOを使い1万円はかかりません(朝食込み)






4月中旬に、マイルを使って桜巡りの旅を計画中です。3泊4日の一人旅です。
その頃見頃だと思われる大阪造幣局の桜の通り抜け、吉野の千本桜、京都の仁和寺の御室桜などを見たいと思います。
と言うことで、宿は大阪市内を拠点に考えています。
ゆっくり湯船に浸かって旅の疲れをとりたいので、バストイレ別の部屋が希望です。
吉野や京都への出発駅になる阿部野橋駅や梅田(大阪)駅へのアクセスを考えて御堂筋線のホテルがいいのかなぁって思います。なおかつ、バストイレ別の宿となると「クロスホテル大阪」か「三井ガーデン大阪淀屋橋」が候補になりますが、迷ってしまう部分もあります。

クロスホテルは、スタイリッシュでおしゃれなホテルだと思います。駅から近くて、繁華街にあるので食事の場所には困らない。ただ、賑やかすぎて落ち着かなさそう。値段が高め(ポイントを使って安くしましたが)というのがネックになっています。寝るだけなりそうなホテルにお金を掛けるのも・・・っていう気持ちがあります。

三井ガーデン淀屋橋は、ビジネス街で夜は静かに過ごせそう。ただ、夜に食事する場所が少ないのかな?バストイレ別の部屋は上の階が確約で眺望が期待できそう。値段は、クロスホテルよりも安く済む。駅から少し離れているようにも感じます。

女一人旅なので、治安の部分でもどちらがいいのか。部屋もHPの写真からはイメージが付きますが、実際はどうなのか。それぞれのホテルに長所短所があって悩んでしまいます。何かアドバイスなどがあればお願いいたします。
あと、御堂筋線以外でも、アクセスに便利な路線・駅があれば教えて頂けるとありがたいです。

淀屋橋界隈のホテルについて

投稿日:2014/10/19|回答5件 締切済

質問者:kyonさん(女性)

いつもお世話になっております。

急遽今月出張で大阪へ行くことになりました。
出張先は淀屋橋です。
大阪出張は初めてで、淀屋橋ってどこ?って感じです。
できればホテルは寝るだけなので、安くあげたいと思っています。
(会社へのお土産代・飲食代で赤字です)
おすすめのホテルがあれば教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

4000円以下で泊ることができるビジネスホテル・旅館

投稿日:2013/07/13|回答4件 締切済

質問者:causewaybayさん(男性)

この間、じゃらん経由で泊りました。平日で4000円代でした。
3000円代で泊ることができる旅館やホテルないですか。カプセル
サウナや新今宮あたりはご遠慮ください。あくまでキタからミナミ
にかけてです。ただし、少しずれても構いません。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名