[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

京都府京都市北区衣笠鏡石町44-1 地図 / アクセス・施設情報

ROKUKYOTO,LXR HOTELS&RESORTSのクチコミ28件
絞り込む:同行者 
  • 秋の北山

    3.5旅行時期:2024/11 (約4ヶ月前)

    レオ

    レオさん(男性)

    今出川・北大路・北野のクチコミ:1件

    1人で遊びに来ました
    仕事の都合で、着いたのは夜の9時くらいになりました。
    暗くて付近がよくわからなかったですが、守衛さんが、巡回中で、行き方を教えていただきました。
    初めてだと、わかりにくいかもです

    部屋は新しく豪華です

    紅葉か始まったばかりで、後1週間後くらいがベストかなという感じですが、雰囲気がいいので、ゆったりと過ごせます。

    朝食はお高めですが、美味しいです
    客層は、中年以降のこ夫婦や家族達が多く、怪しげなカップルはいませんでしたw
    また来たいな,と思わせる、良い感じの滞在でした

  • ROKUKYOTO,LXR HOTELS&RESORTS (ロク キョウト エルエックスアール ホテルズアンドリゾーツ)

    5.0旅行時期:2024/10 (約5ヶ月前)

    toc blanc

    toc blancさん(女性)

    今出川・北大路・北野のクチコミ:2件

    タクシー以外の交通でアクセスするのは不便です. ホテル側の想定顧客が透けて見えるかのようです. TAXIドライバーさんに行き先「ロク」とお伝えして聞き返されるようなことはありませんでした. ダイニングの混雑から推測するには結構なゲストのボリュームだったかと思われますが、ホテル棟に入ると物音ひとつせず大変静かなお宿です. 廊下の片側にしか客室を設けていないためかもしれません. ハードはともかく気になった点がいくつか.ダイニングに乳飲み子連れで夕食にきたり(ルームサービスをご存知ないのか?)、小学生くらいの子連れファミリーをバーコーナーへ誘導するというのは 日本以外では余り見られない光景では? ホテル側はゲストに強く言えないのでしょうか?? こちらのバーに限って言えば「大人だけの場所」とはかけ離れていました. そのバーカウンターの背板、とても美しい「浅葱(あさぎ)色」のもので、よく見ると同じ色のクッションがソファに置かれていてとても良い雰囲気でした.

  • 金額とサービスレベルが釣り合わない

    3.5旅行時期:2024/10 (約5ヶ月前)

    Propaganda

    Propagandaさん(男性)

    今出川・北大路・北野のクチコミ:1件

    Amexのウィークエンドステイのチケットを利用して2泊宿泊。

    受付
    チェックインが3時だが予定より1.5時間ほど早く到着する感じになったのでチェックインと部屋が直ぐに使えるかを電話で確認するが訳のわからない回答。出来るか出来ないかを聞いているだけなのに理解不能な回答しかされず諦めてそのままホテルに行くことに。

    ウエルカムドリンクはあったがお茶菓子は無くなっていた。

    ダイヤモンド特典
    昨年は2泊すると1万5000円のクレジットが付いたが改悪で無くなっていた。代わりに冷蔵庫の一部のドリンクが無料との事だが普通に買ったら2000~3000円位だろう。

    スタンダードルームから4Fの部屋にアップグレードしてもらったがリクエストで1Fの温泉付きの部屋にして頂いた。4Fは眺めは良いが大した景色では無いしブラインドを下さないと夜は外から丸見えになるのであまりお勧め出来ない。

    朝食が特典として付いてくるのは良いがこの内容で自腹で6500円は流石にないかな。

    Tea House
    前回は5~6種類のお茶があったが改悪で種類が2種類のみ。またネスプレッソのコーヒーも無くしたとのこと。もはやTea Houseとは名ばかりでただの休憩スペースである。

    サーマルプール
    滞在中3回利用。
    プール自体は非常に良いが全ての時間帯で子供とその親達がが大騒ぎしておりもはや市民プール化となっておりカオスである。
    間違ってもプールサイドの部屋はお勧めできないかな。一日中キャーキャーワーワーと子供と親の叫び声を聞くこととなるだろう。

    Room
    温泉付きキングベットルーム
    温泉付きなのは良い。やはり部屋は値段の割には広くはない。アメニティなどは申し分ない。
    シャワールームの作りはデザイン性を重視しているみたいなので使いにくい。

    スッタフ
    正直言って人によりかなりのレベルの差があり。 簡単な依頼をしても通じなかったり日本語が怪しい外人さんスタッフも多い。
    インバウンドの客をメインとしているのであろうがここは日本、日本語でしっかりとしたコミュニケーションが出来ないとダメだろう。

    Tenjin
    朝食ルームサービス
    レストランで食べようと思ったが前回受付で2日とも30分待たされたので今回は部屋でゆっくり食べることに。 ただこの朝食に6500円は高すぎる。 昨年とメニューは全て同じで代り映えなし。

    ディナー
    ホテルにある唯一のレストラン。
    昨年から大きく変わったのがバーエリアで17:30から19時までのHappyHourが出来たこと。ドリンクが一杯1000円で楽しむことが出来る。こちらは良心的である。

    食事は1万のコースを食べてみたがコレと言って記憶に残る物はなかった。

    また小さな子供が走り回っていたり、赤ちゃんが食事中ずっと泣いているが親はお構いなし。スッタフは見てみぬふりでゆっくりと食事ができず。

    全体的な評価は星3.5

    前回の滞在と比較して改悪は沢山あるが改善は1つもなし。

    通常のヒルトンディスカウントで朝食付きの温泉付きの部屋を取るとこの時期で2泊で50万円越えの価格である。この価格を自腹を切って泊まるかとなるとまず無いしその価値やサービスレベルでは無い。

    奥まった京都のエリアで大人のリゾート味わう感じではない。これだけの金額を取るなら高校生以下の利用不可でもいいのでは。

    クーポン利用だから泊まったが次回の利用は今のレベルであれば違うところで使うだろう。

  • 京都で掛け流しの露天風呂付のお部屋

    5.0旅行時期:2024/10 (約5ヶ月前)

    ルナ

    ルナさん(女性)

    今出川・北大路・北野のクチコミ:1件

    観光はせず温泉目的でROKU京都へ宿泊。京都南インターから30分ほど。金閣寺を通り過ぎた辺りの静寂なリゾート。紅葉まで少し早いので、道もホテルも比較的空いていました。

    眺望よりお部屋での温泉目的。1階で目の前は坪庭と壁ですが、少し紅葉しかかった山も見え、問題なしです。むしろ外から見えないので、カーテン解放でくつろげました。

    反対に2階以上は外から丸見えのような…



    露天というよりほぼベッドのすぐ先にあるので、動線も楽でした。12時チェックアウトなので、翌日も温泉を堪能できました。

    熱い温泉とお水を調節するのですが、ずっと掛け流しなのが、なによりとても気持ちよかったです。

  • 京都の中心部から離れた自然豊かなエリアに佇むヒルトン系のリゾートホテル

    3.5旅行時期:2024/10 (約5ヶ月前)

    dogigong

    dogigongさん(女性)

    今出川・北大路・北野のクチコミ:2件

    フリーナイトアワードで宿泊しました。
    チェックイン後から1時間ほどの間に、ベルが3回も鳴り全てスタッフのお部屋間違いでした。鍵もガチャガチャされて落ち着きませんでした。

    新しいだけあって、ハード面はパーフェクトです。
    ベッドリネンは気持ちよく、マットレスの寝心地も最高。
    特にバスルームは広くて、黒の石を基調とした落ち着いた空間でゆっくりできました。

    サーマルプールの予約時間を変更できないか電話をしたのですが、結局折り返りの電話はかかってこず。
    外国人スタッフが大変多いので、スタッフ間でもコミュニケーションがうまく取れてないのかな。
    日本にいながらにして、海外気分を味わえたと思うことにします。

  • 大人が楽しむホテル

    4.0旅行時期:2023/09 (約1年前)

    paulma

    paulmaさん(男性)

    今出川・北大路・北野のクチコミ:2件

    ヒルトン系のホテルで1泊10万円程度からの高級ホテルです。
    サービスはとてもよかったです。また、食事も美味しかった。
    ホテルの周りは本当に何もないので、家族連れというよりは大人が楽しむホテルだと思います。

  • 非日常

    4.0旅行時期:2023/09 (約1年前)

    koalakun

    koalakunさん(女性)

    今出川・北大路・北野のクチコミ:2件

    今回は温泉付きの部屋に宿泊することができました。
    若干、部屋の造りが微妙な(シャワーの両側に洗面台が配置されているが、仕切りがないのでシャワーの水がかなり飛び散る。)ところもありますが、これが高級ホテルの醍醐味かと楽しむことができました。

  • 上質なホテル

    5.0旅行時期:2023/08 (約2年前)

    がくひゃん

    がくひゃんさん(女性)

    今出川・北大路・北野のクチコミ:1件

    喧騒から遠ざかった自然の中に建物があります。場所的には便利なところにはないのですが、静かで癒されます。
    ホテルの方のおもてなしが良いです。また、部屋の内部もお風呂が石作りになっている等、凝っており、使用しているアニメティも良い品質のものを使用しています。
    大人のホテルという感じです。満足度が上がったホテルでした。

  • 京都の奥座敷鷹峯にある、モダンでありながら侘び寂びを感じるホテルです

    5.0旅行時期:2023/04 (約2年前)

    たぬぽん

    たぬぽんさん(女性)

    今出川・北大路・北野のクチコミ:1件

    ちょっとアクセスが悪い場所にありますが、だからこそ静けさとあふれる自然を満喫できます。
    今回は1階のガーデンデラックスに泊まりました。
    坪庭のようなものが付いていて、プライバシーが保たれつつ外の自然も感じられて、とても良かったです。
    2階とか3階だと、外からの視線がちょっと気になるかも。
    客室は木と石材を使用した、シンプルながらも高級感のあるインテリアです。
    ドライヤーが「レプロナイザー」なのもさすが高級ホテル。
    サーマルプールは温度がちょうど良く、青空の下、露天風呂のように気持ち良く入れました(^O^)

  • 静かさを求めるならば

    4.5旅行時期:2022/12 (約2年前)

    レオンのしっぽ

    レオンのしっぽさん(非公開)

    今出川・北大路・北野のクチコミ:1件

    金閣寺からさらに奥に行くことになりますが、周辺は住宅街で中心部とは違った雰囲気の中に佇むホテルです。山々を見ながら、サーマルプールに入り、広い部屋で窓からの風景を眺めながら飲むビールは美味しく戴けます。Tea Houseの中から水盤の生け花をみるような景色は晴れて明るい時間帯ならば絶品でしょう。
    朝食もセミブッフェですが、種類は豊富で工夫がされています。
    ただ、こちらへのアクセスはマイカーかタクシーで来る以外は市営バスで停留所からの徒歩となりますので、少し難儀なところもあるかと思いますが、周辺にお店などありませんので静かさを求めるホテルならば、最適な場所かなと思います。

1件目~10件目を表示(全28件中)

京都のホテル 最新情報

3.3

お得情報

茜色に染まる空に想いを馳せ、プライベートテラスで絶景を体験

茜色に染まる空に想いを馳せ、プライベートテラスで絶景を体験お部屋に併設されたプライベートアウトドアテラスにてシャンパンやオードブル、フルーツを楽しみながら、沈み... もっと見る

3.32

お得情報家族旅行応援!ファミリープランで嵐山を満喫【2食付】

ファミリープランは家族旅行にぴったりの特典つき!京都鉄道博物館・太秦映画村・トロ... もっと見る

3.26

お得情報CLUB ORIENTAL 入会受付中

魅力的な特典があなたの旅をもっとお得に入会金・年会費無料 ご登録後すぐにお使いい... もっと見る