-
到着すると館内は少し暑くて、この日は日中暖かったにもかかわらず全館暖房が入っているという。説明する人の額には汗が滲んでいる。暑ければ、エアコンを切って窓を開けてくださいとの事。
食事は和食のコース。どれも素材の味が生かされていて美味しかった。朝食はお茶漬け主体で食べやすかった。
中禅寺湖畔で全室レイクビューだというが露天風呂がついてる関係なのか塀が高くて、湖は見えなかった。
部屋の露天風呂は広いエリアに比して小さな浴槽。洗い場も脱衣の場所もなく、バスローブをかけるフックもない。外へ出る大きなガラスサッシの外側には手を掛けるところもなく、きっちり締めてしまうと、もう外からは開けられない。従って、露天風呂の誰かが入っている時には少し開けておく必要がある。なんとも不便なつくりだ。これまでこの部屋の露天風呂に入った人はいるのだろうか?
全体的に器は立派だがオペレーションはまだまだの感。 -
中禅寺温泉のバスターミナルからすぐの湖から道一本隔てたところにある旅館。自然の中といことではなく、お土産屋、食堂などの並ぶエリアのはずれといった立地で、すべての客室から中禅寺湖が見える造りになっている。
夕食はかなり凝ったもので、品数はかなり多い。素材だけではなく見栄え、調理法でも差別化しようとしているのがわかる。ただし、配膳担当スタッフの説明は少し長すぎるように感じた。
温泉は中禅寺のアルカリ温泉と、清滝からくみ上げている白濁泉の2種。男湯の方はかなり広めだったが、女性の方はそれほどではなかった由。 -
食事はレストランで食べるようになっています。
料理が上手なうえに、できたてをすぐ運んでくれるので、とてもおいしくいただきました。運ぶスピードもテンポよく、大満足でした。施設も過不足なく、近くにあったらリピート確実です。 -
外観は、年季を感じますが、内部、特にお食事処は、高級レストランのような雰囲気で素敵です。まずウエルカムティーが紅茶というのも珍しい。私はロイヤルミルクティー好みです。食器も馴染みの鳴海陶器(名古屋にあった)
スタッフ(食堂も含めて)も特に問題ない接客。
部屋には、旅館なのでコーヒーはありません。
選んだ部屋は、少し段差があり、若い人には良いが、難あり。
また、角部屋なので、中禅寺湖側の眺めも男体山側の眺めもいいのですが
枕元側の窓は障子だけで、遮光が出来ません。5時の日の出とともに目が覚めてしまいます。
光も平気で眠れる人は問題ありませんが・・
お料理は絶品。朝もいわゆる旅館の食事とは違って、小皿で楽しめます。女性向です。
折角、お茶漬けにどうぞ・・と出汁を用意して下さったのですが、今回はそこまで食べることが出来なかったです。
何より、温泉が2種類というのも珍しいですが,露天風呂は湯花が浮く濁り湯、
いかにも温泉らしく温まる気がします。いずれも、広くはありませんが、ほぼ貸切状態。
コロナの影響で、泊り客が少ないからもしれませんが・・・
総合的に、お薦めです。部屋を変えて、また、泊まってみたいです。 -
中禅寺湖の東端、大きな鳥居の横、分かり易い場所にあるホテルです。GOTOトラベル制度利用で1泊しました。部屋からの中禅寺湖の眺めが良好です。
徒歩数分の距離に「華厳の滝」があります。朝食後のチェックアウト前の時間を利用して、「華厳の滝」を訪れ、「中禅寺湖畔」を散策しました。観光客で込み合う前でしたので、静かな雰囲気で観光できました。
11月下旬平日でしたが、駐車場も車満杯で混みあっていました。ホテル側の密に対する対応が徹底していたので、新型コロナ感染に対する不安感はありませんでした。栃木牛ステーキ付きの夕食フルコースは、美味しく分量もあって満腹感がありました。温泉の質もまろやかで、良い湯です。
-
鳥居近くのこじんまりとしたホテルです。食事も凝っていて、大箱のホテルにはないおもてなしを感じることができます。温泉も内風呂と露天風呂では泉質が違います。客室からの眺めも鳥居越しの中禅寺湖を臨むことができ、最高のロケーションです。感染対策もしっかり行われており、Goto対象なので、この時期オススメです。お土産コーナーにお菓子が無かったことが、唯一の残念な点でした。
-
中禅寺湖が鳥居越しに見える部屋に宿泊しました。思っていたより狭い、というのが正直な印象でしたが、きれいに清掃され、アメニティーも整っています。お風呂は白濁の硫黄泉の露天とアルカリ泉の内湯がありますが、天候の影響で、楽しみにしていた露天の温度が著しく低くなってしまったのはとても残念。食事はもう少しボリュームがあってもよかったと思いますが、どれもおいしかったです。お料理の説明も丁寧。何よりスタッフのみなさんがよく気を遣ってくださり、気持ちのいい滞在でした。
-
中禅寺湖畔に泊まるのは初めて 窓から鳥居が見え景色が良いです お風呂も露天風呂があり良かったです 食事も最高 素敵な器に入った料理 目を楽しませてくれました
程よい量でとても美味しかったです また宿泊したいと思います -
客室から中禅寺湖と朱の鳥居が望めて、ホテル全体に良い気を感じました。
働く方の心からの笑顔、気持ちのこもったサービスに、癒されます。
温泉、お食事も大満足で言うことなし。
ゆっくり読書できるライブラリーも有って、泉質の良い温泉で湯治しつつ、数日間こもっていたくなりました。
ひとつだけ残念な、少しタバコの臭いが残った客室も、9月から全室禁煙になるそうで、また日光を訪れる際にはお世話になりたいと思います。 -
中禅寺温泉バス停から徒歩、遊覧船乗り場も徒歩すぐ、アクセス良好です。
食事処などコンパクトで、売店らしき売店はないのですぐ横のスーパーで買い物かな。
接客よし。しょくじも工夫されたメニューで楽しめました。地産のものは思ったより多くなかった。
1件目~10件目を表示(全39件中)