シンガポール旅行の内容について
-
シンガポール旅行の内容について
- 投稿日:2015-08-11
- 回答:11件
締切済
以前にもこちらで質問させていただいた者です。質問後、少し観光内容などを考えてみたので、見ていただきたく質問しました。
9月に土日いれた4日間で両親とシンガポールに行きます。
*1日目
23時にシンガポール到着。リッツカールトン宿泊。旅行中3泊とも同じホテルです。
*2日目
朝食はホテルで。8:30からオプショナルツアーへの参加。観光場所は、ガーデンズバイザベイ・マーライオン公園・ラッフルズ卿上陸地点・チャイナタウン散策・リトルインディア散策・アラブストリート散策・マリーナベイサンズで解散。海産予定時刻は15時頃です。
その後、MRTでオーチャードへ行き、先にお土産を買おうと思います。夕食はフードコートで食べようと思います。その後にマリーナに戻り、ワンダーフルなど見ようと思います。
*3日目
朝食はホテル。9時ころからMRTとタクシーを使ってカトンへ行きプラナカン建築を見て、早めのランチをラクサを食べようと思います。14:30からはリッツカールトンでハイティーの予約をしています。夜は、MRTでクラークキーの方に行って、バクテーを食べてこようと思います。
*4日目
5:50には飛行機にのります。
こんな感じで考えてます。
以前の質問では、チリクラブを考えていたのですが、両親が『チリクラブはいらない』というので候補からはずしました。
2日目の夜は、オーチャードのフードコートではなく、MRTでリトルインディアに行きヒルマンでペーパーチキンもいいかなとは思い迷っています。
?そこで、2日目のプランで、夕食はリトルインディアでペーパーチキンを食べに行くことは大丈夫でしょうか?もし交通の便的に面倒であれば、そのままオーチャードのフードコートにしようと思います。
?これまで何度か海外にいったことはありますが、海外の電車や地下鉄にのったのは韓国で1回だけです。この日程だと、乗り換えもしなくてはならない感じなんですが、初のシンガポールで乗り換えとか簡単にできるものでしょうか?いろいろ大変なら、タクシーにしてもいいかなとは思います。
?この予定で、MRTよりタクシーの方がいいなどありましたら、教えてほしいです。
?父親が、中国茶に興味があるので、ティーチャプターへ行くのも候補として考えてました。もし、ティーチャプターに行くなら、どこで行くのが効率よく行けるでしょうか?オプショナルツアーとハイティー以外は変更可能です。
たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
kaoriさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 11件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2015-08-21
MRTはCity Hallの駅は線の乗り換えに結構歩きました。でも交差してない駅ならそんなにかからないのかもしれません。線は色つきで区別されていて、東京のメトロみたいな感じで乗りやすいです。
カジノの予定がなかったのですが、ベイサンズの所には寄らないのですか?
まぁ、ゲームセンターのような感じですが、日本にはないのでどうかなぁと思いました。
ばらまきのお土産はスーパーで買うといいと思いました。
でも、チャイナタウンのスーパーと、リトルインディアのでは品揃えが異なっていたので、買う場所は選んだほうがいいかもしれません。お礼
東京のメトロ、なろほどそんな感じなんですね。
カジノは、以前に他の国で行ったことがあるので考えていませんでした(笑)
お土産はスーパーで買うつもりです。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。(by kaoriさん)1 票
ぽわるさん
-
回答日:2015-08-16
こんばんは?8月10日?シンガポールに行ってきましたますます2です。
ご両親と旅行ですか(^○^)良いですね。
私も2年前に88歳の主人の母と65歳の義理兄家族、義理姉家族、自分の両親
12人でシンガポール旅行に行きました。折り畳みの車椅子を持って?!
年配層が半分いて食事は大変でしたが…セントーサ島のシーフードリパブリックは、皆んなで食べてましたよ。
チリクラブも辛さが少なく海鮮焼飯にかけて美味しかったと喜んでました。
リトルインディアは、余り食事するには、オススメしません。匂いがきつく
虫も多いし昼間に行きましたが、チャイナタウンの方が良いと思います。
地下鉄は、
わりと簡単ですが、3人くらいならタクシー移動が良いかもしれませんね。
リッツからならマリーナベイサンズも歩いて行ききできますが…駅までは、ちょっとあります。エスプラネード駅までだとタクシーで行く距離でもないですし…(ーー;)旅行会社によっては、無料シャトルなんかがあるのでそれを使うのが良いかもしれませんね。
綺麗で安全な街でタクシーも安いの安心して楽しんで来てください(^○^)お礼
12人で家族旅行、いいですね♪
リトルインディア、インド人も多いだろうからちょっと怖いなと思ってたんですが、匂いと虫っていうのを聞いたので、やっぱりやめます(笑)
駅までは歩くと長いし、タクシーっていう感じでもない微妙な距離なんですね。
タクシーも安いようなので、ムリしないで使おうと思います。
参考にさせていただきます。
詳しくありがとうございました。(by kaoriさん)0 票
ますます2さん
-
回答日:2015-08-12
昨年シンガポールに行きました。予想以上に暑いです。
オプショナルツアーってみんな汗ドロドロでいましたよ。
余裕を持ち体調に合わせて行動したらいいかとおもいます。
突然の豪雨にもあうことがありますから雨宿りの事も考え、雨具は常に落ち歩くといいでしょう。
taxiが案外安いのでホテルから目的地に行くのも体力保全に役たちます。
ご両親の年齢にもよりますが、博物館が涼しくてとても良かったです。
帰りの通り道にフラナガンの博物館をみたりできます。
あちこち行かず観光場所を搾っていったり朝のうちと夕方の分けて出かける、昼間は折角いいホテルなのでプールで泳いだりプールサイドでランチしたりされたら良いのでは。
ペーパーチキンは現地で誰もシラない、日本人だけ探し回っているみたいでした。国民的なチキンライスのほうが勧めです。
ショッピングセンターの中にも多くのレストランがありリーズナブルにいただけます。日本のガイドブックなるものはあまり信用しないほうが現地はこちらで考えるよりも観光都市で便利です。
買い物もショッピングセンター内のスーパーやドラッグストアなどがお勧めです中華街のお土産屋さん高かったです。
ハイティは時間があるときにゆっくりのんびりおしゃべりしたりするものです。良いホテルだと5000円位しています。
カフェでスイカジュースなど飲まれては。
。
【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/10884693
お礼
旅行記、読ませていただきました。シンガポール満喫してきたんですね。
チキンライスは、オプショナルツアーで行くことになってます。ペーパーチキンをおすすめとのことだったのですが、口コミ通り日本人ばかりなんですね^^
オーチャードでのお買いものは、スーパーで職場や友人へのお土産を考えていました。
ハイティーは、早期予約の特典でついているもので、有名なホテルでのハイティーなので私はこれが一番楽しみだったりします^^
ホテルステイもいいですよね。
時間をわけての観光、考えてみようと思います。
いろいろとありがとうございました。(by kaoriさん)1 票
-
回答日:2015-08-12
こんにちは。皆さん、色々な情報を提供されていますので、気がついた点のみご参考までに。前回もお伝えしたかと思いますが、9月18、19、20日は公道を利用したF1が開催され、リッツカールトンは、そのスタート地点に隣接。道は鉄柵などが張り巡らされ、もしこの日に行かれるようでしたら、交通機関も制限され、行動はかなり制限されると思います(ホテルから無料で見ることが出来るかも)。MRTですが、他の方もお伝えしているように、プリペイドカードを最初に購入された方が良いと思います(大体の駅で購入可)。ただ、乗換はどこでも同じと思いますが、かなり歩きます。動く歩道があるところもありますが結構大変。朝夕だとタクシーはつかまりにくいと思いますが、なるべくタクシーを利用した方が効率よく動けると思います。後は、天候。突如の豪雨、雷雨は頻繁。そうなると、タクシーはまずつかまらなくなります。ですので、万一の場合はMRTで移動と考えておいた方が良いかと思います。最後にラクサ、大体どこで食べても「ベビー赤貝」という小さい貝が入っていますが、ほとんど生です。肝炎など心配なようでしたら控えられた方が無難かと思います。ご両親には中華の点心などの方が食べやすいのではないでしょうか。大体中華レストランだと数種類の御茶があるので、まずはそこでトライされるのも良いかも。楽しん下さい。
お礼
前回の質問にも回答していただいてありがとうございます。
日付まではかいてませんが、もちろんF1開催とはずれているので大丈夫です。
気にかけていただいてありがとうございます。
乗換は歩くんですね。雨や気温などを考えて、タクシーをメインで考えた方がよさそうですね。
ラクサに、生の貝・・・ちょっとびっくりしました。初めて知りました。
食べてみたかったけど、両親と相談することにします。
中華レストランだと、お茶もあるし、おいしい点心もあるようなので、中華も考えようと思います。実は中華料理が大好きなので^^
詳しくありがとうございます。
また、質問した際にはよろしくお願いします。
(by kaoriさん)1 票
シンガさん
-
回答日:2015-08-12
こんにちは。
盛り沢山のスケジュールで満喫出来そうですが
ご両親の体力等は大丈夫でしょうか?
日本の真夏までではないにしろ意外と暑いですよ。
やや?と??に関してですが
私はシンガポールのMRTが初の海外地下鉄乗車でしたが
迷うことなく乗換も路線図があれば駅構内の案内も出ているので安心です。
ただ、既にお答えの方と重複しますが
リッツ裏口から最寄り駅まで微妙に遠いと感じるかもしれません。
総合的に考えると、タクシー料金も驚くほど安くはないですが
シンガポールの物価から考えても安いと思いますので
夕食後→ワンダーフルなどポイントポイントでタクシー利用されるのを
お勧めします。
ワンダーフルをどこからご覧になるのかわかりませんが
ワンダーフルからリッツに戻るのがちょっと面倒かもしれません。
もしMBS側からご覧になるのでしたら
リッツ入口の坂がちょっと疲れを倍増させますが
元気でしたら徒歩で橋を渡りながらリッツに戻るのも
良い思い出になるのでは?と思います。
楽しいシンガポール旅行を♪お礼
やっぱり盛りだくさんなんですね(笑)
行きたいところや連れて行ってあげたいところなど考えたらこうなったんですが、暑い中慣れない場所での60代の両親なので、もうちょっと体に優しいプランを考え直そうと思います。
ホテルから駅も、地図だと近いように思えるのですが、実際に歩くとそう近くもないのですね。
乗換はそんなに大変じゃなさそうで安心しましたが、両親の身体を考えてやはりタクシーメインで考えてみようと思います。
徒歩で橋を渡るのもいいなと思います。そのために体力温存しなきゃ。
詳しくありがとうございました。
(by kaoriさん)1 票
kuma..さん
-
回答日:2015-08-12
お答えいたします。
?スケジュール的には可能です。ただ「ヒルマンのペーパーチキン」なんて日本人観光客くらいしか知らない店に行くのはどうかな、と思います。リトルインディアまで行くのなら「バナナリーフアポロのバナナの葉にのせて食べるインドカレー」のほうが記念写真になりますよ。
?シンガポールのMRTは乗り慣れると便利ですが、初めて利用する場合は地下の改札口までたどり着くのに歩く距離が長いところもあり、出る際も地下から方向感覚が判らなくなって迷う事になります。今回ご利用になるルートだと乗り換えがありますから、戸惑う可能性があります。オーチャードからシティホールみたいな一本のラインで移動するなら簡単ですが。
?お母さんとの二人の移動ならタクシーがお薦めです。
?この日程なら二日目の解散後が良いと思います。
その他気がついた点など。
・現在、ラフルズ卿上陸地点は工事中で白いラフルズ卿像はネットで囲われてます。
・チリクラブを避けたのは正解です。高価な割りに食べるところが少なく(蟹ですからね)殻を割った際にソースが服に飛び散り、手がベタベタになり清潔好きな方には気持ち悪いでしょう。
・クラークキーのバクテーは松発さんでしょうか?最近は中国人観光客の団体が押し寄せて来るので時間帯によってはかなり並んで待つことになります。
・オーチャードのフードコートなら高島屋地下のをお薦めします。比較的衛生的にはきれいで観光客向きだと思います。
・カトンのプラナカン建築もいいのですが、オーチャードのエメラルドヒルという通り沿いも静かでいいですよ。
・ラクサは赤貝の臭いで私は好きではありません。
・今年、世界遺産に登録されたボタニックガーデンには南洋樹木やオーキッドの庭園がありのんびり散策するにはよい場所です。
建国50周年の式典も終わり、落ち着いたシンガポールをお楽しみ下さい。
以上 ご参考に。お礼
全ての質問に詳しく答えていただいてありがとうございます。
やはり、ペーパーチキンは日本人観光客向けなんですね。バナナの葉のカレー、写真で見てみましたがおもしろいですね。
できるだけ乗換しないでいけるルートを考えたのですが無理でした。乗換となるときにはタクシーにしてもいいかなと思います。
高島屋にはスーパーに行く予定でした。そのままフードコートで食べてもいいかもしれないですね。
以前の質問でも、エメラルドヒルをおすすめと教えていただきました。歩いて行ってみようかな。
ラクサ・・・他の方も赤貝の事を言ってました。もともと貝類が苦手なので、やめようと思います。
世界遺産!!そう聞くと興味が出てきました(笑)
いろいろと参考にさせていただきます。
ありがとうございました。(by kaoriさん)2 票
-
回答日:2015-08-11
8月8日にリッツに泊まりました。
シンガポールのMRTは分かりやすいので、乗り換えも簡単です。
マリーナベイからオーチャード、オーチャードからリトルインディアもMRTで迷うことはないと思います。
ただ、リッツへの帰りは、エスプラネード、またはプロムナードで降りると思いますが、MRTの出口がホテルの裏側のため、行きに道順を調べていないと、少し迷うと思います。
それでは、楽しい旅を。お礼
リッツに泊まったんですね♪私はこれからなので楽しみです^^
ホテルの裏口から駅へ向かう感じなんですね。
ただでさえ方向音痴なので、行きにしっかり道を確認していきたいと思います。
ありがとうございました。(by kaoriさん)1 票
ランディさん
-
回答日:2015-08-11
先日、シンガポールに高齢の親を連れて行きました。
日本と同じくらいというか湿度も高く(スコールなどでその後涼しくなりますが)、日中はとても暑かったです。
ご両親は高齢ではないですか?。そうでなければ、MRTでもいいですが、特別MRTは、日本の都市のものと変わらないというか、案内もあり困ることはないと思います。
それより、その時は4人でしたが、近くも遠くも、タクシーの方が安い場面が多く、気楽に使えました。時間もあるようならMRTも良いのかと思います。コンビニ(セブンイレブンなど)は路面であまりみつからず、地下鉄のところにあったようですし。
食事は、アジアのものにご両親が抵抗がなければ、バクテーなどもよいと思います(個人的には好きだし、マレーシアなどで食べたのおいしかったが)。もし、好みが他の人にあるようなら、フードコートのほうが選択肢がありそうかな、と思います(1日目に行くのですね)。
たべものやについては、https://www.quandoo.sg/ というサイトが、レストランの案内をしています。
8月最初が、どうも、建国50周年 SG50 というのをやっていて、9月だとどうかわかりませんが、スペシャルメニューというのをやっている店もあるようなので、参考にしてみたらよいかと。
自分が行った時は、なるべく歩かないで、と思ったのに、すごく歩くことが多くなりました(それは、ホテルでマリーナベイサンズだったことや、動物園や植物園に行ったため、その中で歩くことが多かったのですが)。最初に、ツアーでいろいろ回る分、日程としては、その後はゆっくりできるようで、よい日程だと思います。
【参考URL】https://www.quandoo.sg/
お礼
両親は60代前半です。でも、暑い中での観光だとやはり体力消耗につながるので、両親と相談しながらMRTにするかタクシーにするか決めようと思います。
両親も私も食べ物の好みが違うので、フードコートやレストランなどの方がいいのかなって考え始めてます。
友達同士だとめいいっぱい詰め込むのですが、今回は両親となので、オプショナルツアー以外はあまりたくさんは予定しないようにしました。
マリーナベイサンズに泊まったのですね♪
私は遠くからあのホテルの全体像を見てこようと思います(笑)
詳しくありがとうございました。
参考にさせていただきます。
(by kaoriさん)1 票
うねっちさん
-
回答日:2015-08-11
元星国在住者です。
MRTでもタクシーでもその移動ぐらいなら時間的にはあまり変わりないと思います。地理感と英語の表示がわかればMRTは問題ないと思います。問題はMRTの駅のどこに出て行けばいいかは、ローカルでも人に普段行かないところは尋ねることはよくあります。MRTで着いた先の地理感に自身がないようならタクシーのほうが楽かもしれません。
オーチャードはタクシースタンドからしかタクシーに乗車できません。タクシースタンドは高島屋の前の通りの反対側(南方向にしかいけない)と高島屋の反対側(2F)にあります。
バクテーはフードコートでも食べられますよ。漢方薬風の香りなので好き嫌いが分かれるでしょうね。個人的には嫌いではありませんが、そんなに美味だとも思っていません。お礼
普段の生活でも、慣れない駅だとどこからでればいいのか迷うくらいなので、海外ならなおさらのような気がします^^やはりタクシーにします。
私と父親は漢方薬風の香りは大丈夫ですが、たしか母親が苦手だったような・・・もう一度聞いてみて、やはり好きなものが選べるフードコートにしようかな。
詳しくありがとうございました。(by kaoriさん)1 票
-
回答日:2015-08-11
kaori様、
穀物姉妹です。
いろいろと計画思案中がいちばんたのしいですよね。
シンガポール人が見るウェブサイトはご存知ですか。
英語版ですが詳しく書いていますよ。
ラクサやバクテは好き嫌いがはっきりする食べ物です。
ラクサはシンガポールラクサとペナン島ラクサがあります。
シンガポールは食べられるけれど、ペナンはどうしても食べられなかった。
(魚が生臭い感じが私にはします)
バクテは見た目がグロテスクと感じる人もいますね。
ウェブサイトでお気に入りの店を探してみて下さい。
タクシー移動が一番楽ですよ、一年中暑いですから!
楽しい旅をなさって下さい。【参考URL】http://www.thebestsingapore.com/
お礼
ウェブサイト、知らなかったのでありがとうございます。
好き嫌いがはっきりする・・・せっかく行くなら現地で有名なものをと思うのですが、味がダメならショックですよね。
サイトでお店を見てみようと思います。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。(by kaoriさん)0 票
穀物姉妹さん
-
回答日:2015-08-11
http://expoasiaonline.com/singapore_info3/
EZ link このカードは買うといいいですよ【参考URL】http://expoasiaonline.com/singapore_info3/
お礼
シンガポールにも便利なICカードがあるんですね。
購入を検討しようと思います。
ありがとうございました。(by kaoriさん)0 票
wancoさん
シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安
1円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる