サンフランシスコ土産で喜ばれたもの、貰って嬉しかったものを教えてください
-
サンフランシスコ土産で喜ばれたもの、貰って嬉しかったものを教えてください
- 投稿日:2006-09-28
- 回答:15件
締切済
サンフランシスコから日本に一時帰国しますが、何をお土産に持って帰るか悩んでおります。普段自分たちの生活用品ばかり見ていたので、あまりサンフランシスコの特産品やお土産を思いつきません。
サンフランシスコ(またはアメリカ)のお土産で誰かに差し上げて喜ばれたものや受け取って嬉しかったものを教えてください。利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
Muffinさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 15件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2006-10-08
Muffinさん
一度こちらに書き込んだ K*です。他の方の回答、楽しんで拝見させて頂いていました。
いろんな、お土産があるんですね
もう、お買い物はお済みかもしれませんが、少し補足があったのでもう一度。
ギラデリですが、お店によって扱う種類が違うのご存知ですか?
例えば、SAFE WAYにはラズベリーがないとか。
私も12月に一時帰国でちょっと調べていて気が付きました。
HPで各種類のチョコを選択してGIPを入れると、最寄の取り扱い店を紹介してくれます。
いつもLongs Drugの割引になっているものを購入していたのですが、今回は別のお店もチェックしてみようと思ってます。ちなみに、、母はラズベリー、妹はミントが大好きで、でも私はFillingものは甘すぎな感じです。
あと、スパチュラーですが、イマイチの反応はどちらかというと少数派でした。
うちの義母はルクルーゼはそんなに詳しくなかったみたいですがすごく喜んでくれて、
こちらに遊びに来た際に、お土産に2,3本買って行ってました。お料理好き
(とくに洋食、お菓子派)の人の反応はいい気がします。
お戻りの際は、是非皆さんの反応を教えてくださいね。
それでは、一時帰国楽しんで来てくださいネ【参考URL】http://www.ghirardelli.com/products/squares.aspx
お礼
ku*さん
ギラデリ&ルクルーゼ情報ありがとうございます。
私もラズベリーを探しにSafewayに行ったのですがやっぱり見つからなかったです。店によって違うんですね。
バラまき用に小さい袋のキャラメルをSafewayの割引でいくつか買いましたが、もう少し大きいものも欲しいのでチェックしてみます。
ルクルーゼのスパチュラは使ってみると他ブランドとの差がでますよね。先の方が全然痛まないし。ku*さんのお話を伺って試しに親しい人にちょっと買っていってみようかなと思います。(by Muffinさん)1 票
ku*さん
-
回答日:2006-10-03
Muffinさん
こんにちは(*^_^*)お土産は決まりましたか??
下のほうで、CoQ10はまだ流行っているのか?と書かれていたので
補足です。
CoQ10、日本でもまだ飲んでいる方は多いと思いますが、
少し前ほどの爆発的な人気はないかもしれません・・・
アルファリポ酸なども人気はありますが・・・
先日ボディエンザイムなるものが紹介されていましたが、
これもアメリカ発祥ですよね(サプリではありませんが)
日本には少し遅れて入ってくるという感じでしょうか・・・
あまりお役に立てず申しわけありません(>_<)
トートバッグは私も良いなぁと思いました。
日本でも、今後スーパーやコンビニのビニール袋が有料になるところが
増えてくるようですし・・・
素敵なお土産がみつかりますように☆お礼
momoyukiさん
お手数をおかけしてしまってすみません。
短い間でも日本の移り変わりの速さに付いていっていないようです。CoQ10とアルファリボ酸で止まっていました。ボディエンザイムというのは知らなかったのですが、よくCMで元気はつらつBobのエンザイのことかも。どうも男性をターゲットにしているようですが。サプリはいっぱいあって難しいですね。
先日市内に行ってギラデリのラズベリーやニーマンマーカスのミントタブ、トートを探してきました。自分でまず欲しくなってしまうのが困りもんです。
いつもありがとうございます!
Muffin
(by Muffinさん)1 票
momoyukiさん
-
回答日:2006-09-30
Mufinさん、
ご存知とは思いますが、COSTCOでSee'sのGIFTCAD買うと、10%引きです。
大箱用のGIFTCARDですが、同じ金額の金券として処理してくれるので、小箱でもOKです。お礼
Tedさん
もう一度お手間を取らせてしまってすみません。Costcoで商品は見たことがあるのですが、使い方を知りませんでした。金額的に大きいのでうちでは使えないかなあと思っていたのですが、小箱でも金券として買えるなら大助かりです。教えていただいて良かったです。ありがとうございました。
Muffin(by Muffinさん)1 票
-
回答日:2006-09-29
Muffinさん、こんにちは?。
Momoyukiさんと同じでギラデリのラズベリーは上品な甘さで私も美味しいと感じました。
女性用には香りの良い石鹸やシャワージェル、入浴剤、ボディローションなどは日本ではお高いので、喜ばれると思います。
親しい人からは歯が白くなるデンタルペーストをリクエストされました。
サプリメントもそうですがアメリカは日本よりお安いです。
親しい人にじゃないと、私の歯って、そんなに黄色いかしら?って、憤慨されちゃいますね。
男性用はよく分からなかったので、リーバイスのTシャツにしてみました。
ワイン好きにはカリフォルニア・ワインは美味しいし体裁もいいですが、重いので特別な人用に。
一時帰国は楽しみですね。どのくらいの期間ですか?
日本の温泉で、ゆっくりできるといいですね。
jun1
お礼
バス用品は買ったことが無かったので気づきませんでしたが、確かに専門店もいっぱいありますね。どう身体をねじっても足が出るか肩が出るかのバスタブなので何年もお湯を貯めていませんでした。(^^;)ゞ
ギラデリのラズベリーも未体験なので昨日Safewayに探しに行ってきましたが、キャラメルやミントしか無かったので、やっぱり市内のギラデリショップまで行ってきます。
男性用のお土産は本当に一苦労。いいアイディアをいただきました。
日本へは3週間の予定ですが、ビザ更新の面接やら運転免許の書き換えやら雑用(本来の目的?!)が多そうです。でも楽しみ。
ありがとうございました。
Muffin(by Muffinさん)2 票
jun1さん
-
回答日:2006-09-29
皆さんギラデリのようですが私はシーズ派です。得意先の茶菓子とかによくSFOで買って帰ります。
お礼
日本にもシーズ派がいらっしゃるようですね。甘いので心配していましたが、これもアメリカの味ですものね。シーズだと小箱が荷物に入れやすいから楽かも…。ギラデリと混ぜて両方持っていってみることにします。
ありがとうございました。
Muffin(by Muffinさん)1 票
サンフランさん
-
回答日:2006-09-29
Muffinさん、こんにちは、
一時帰国楽しみですね(^^)
値段別お勧め品。すべて食べ物(^^;)
1.5ドル以下
A:COSTCOでピオスタチオを大袋で買って、Ziplockに小分けして配る。
友人が良くやってますが、ピスタチオは日本では結構高いので喜ばれます。
ナッツも同じですね。
B:SFの写真入りカレンダー。SFらしくて、仲の良いお友達にはお勧めです。
2.10ドル以下
A:See'sキャンデーの小箱。最近日本にもお店が出来て、有名度上がってます。
個人的には、ギラデリーチョコよりも好き
B:アンセルアダムスのYosemiteカレンダー
自分が欲しいといつも思いながら買っています。
3.20ドルー30ドル
なんと言って、NAPAワイン。COSTCOで買うとお得です。
ワインショップで、発泡スチロールの輸送箱(6本、或いは12本入り、10ドルぐらい)を買って、チェックインすればOKです。
成田で宅急便によってはワイン用の特別箱買わされるので要注意。ABCはOkだったような・・・。
でもこれって、男から見たお土産。女性はまた違ったお勧めがあるのでしょうね(^^)
楽しんで来てくださいね
Ted
お礼
Tedさん、いつもありがとうございます。
さすが経験者ならではの金額別お土産リストで助かりました。ビザ更新の「お仕事」帰国と気楽に考えていたのですが、近づいてみると結構挨拶回りの人数が多いことに気づき焦っておりました。特に10ドル以下のお土産のアイディアはうれしかったです。
ワインの輸送箱も探していましたがワインショップで買えるんですね。これで安心してチェックインできます。
私も女性物のコスメやブランドなどはよく解らず、かといって男性用にも何を買ってよいものだか途方に暮れていたのでお蔭様で助かりました。(自分の欲しいものだけはよく見つけられるんですが…)
ありがとうございました。
Muffin(by Muffinさん)2 票
-
回答日:2006-09-29
ベイエリア在住の友人からバーンズ&ノーブルのキャンパス地のトートバッグを貰い、嬉しかった記憶があります。他のお店でも、オリジナルのショッピングバッグとか結構ありますよね。
気心の知れた友人なら、いかにもアメリカっぽいパーティーグッズなども面白がられると思います。日本で買うと高いので・・・お礼
なるほど、ショップのオリジナルトートだったら間違いなくアメリカものですね!フェリービルディングのものを以前から自分用に狙っていましたが(どうも自分の欲しいもので頭が一杯で…(笑))、ショップのものをお土産にするのは気づきませんでした。
チェックしてみます。
パーティーグッズも新しい発見でした。
ありがとうございます!
Muffin(by Muffinさん)1 票
芒果さん
-
回答日:2006-09-28
こんにちは!
アメリカ土産でしたら、ナッツやお菓子などもいいかもしれません。
コネチカットに住んでいた友人は、日本へのお土産は殻付きナッツが喜ばれたと言っていましたよ。私は会社へチョコレートがけの巨大プレッツェルを買いました。
私はTRADER JOE'S(まだお店あるかしら)やファーマーズマーケットで、必ずクランベリーとブラジルナッツ(←日本では、滅多に手に入りません)を買って帰ります。ナッツはアメリカの方が断然安いですよね?。
持ち帰るのは大変ですが、手のひらサイズの大きなクッキー、ピーナッツバター入りのチョコなども面白がってくれました。あと、ファッジも日本ではあまり見かけませんね!
すみません。食べ物ばかりで・・・。一時帰国、楽しんでくださいね!お礼
自分では買ったことがなかったのでナッツは盲点でしたが、Koopinさんのおかげで父がナッツ好きなのを思い出しました。日本で手に入りにくいものを知らなかったのですが、クランベリーとブラジルナッツですね!Trader Joe'sは一番お気に入りのスーパーでよく行くのでチェックしてみます。
ありがとうございました。
Muffin(by Muffinさん)1 票
Koopinさん
-
回答日:2006-09-28
私の答えも Momoyukiさんと同じです。 今は日本でもなんでも買えるので珍しいお土産も無くなりました。 観光場所の一つになっているのがギラデリーのチョコレート工場だった場所、イラリア移民が南米経由でアメリカに来て製造を始め有名になったものです。 カリフォルニアのワインは私の意見では最高、サンフランシスコ郊外のナパ、ソノマ、マンデシーノで作られているのでお土産になります。 但し、飛行機で持って行くには重いし、特にセキュリティの関係で難しくなっています。
私の義理の姉がメキシコの食べ物が好きでトティア チップスとサルサをお土産にしていますが、サンフランシスコのお土産になるかどうか。お礼
サボ10さんの仰るとおり日本で何でも手に入りそうで、しかも私もそろそろ日本の事情に疎くなり始めているので持って買えるものに悩みましたが、皆さんのおかげで大分わかってきました。ギラデリは喜ばれそうですね。
サボ10さんのご指摘で、ワインに関して手持ちでは持っていけないことに気づきました。危ないところでした。しっかり梱包のチェックインラゲージですね。
アメリカ土産にばかり気を取られていましたがメキシコ系移民も多い街。そういえば私も来た当初サルサが豊富なのに驚いてあれやこれやと試し買いをしていました。これはいいお土産になりそうです。
ありがとうございました。
Muffin(by Muffinさん)1 票
サボ10さん
-
回答日:2006-09-28
Muffinさん、こんにちは♪
日本への一時帰国ですか!
私個人で言えば、欲しい(食べたい)のは、
やはり皆さんと同じ意見になりますが、ギラデリのチョコです(笑)。
小さいチョコが個別包装になっているタイプは日本にはないようですし、
ラズベリー味(これが一番好き)は、(今は分りませんが)日本では
販売していないと聞いた事があります。キャラメル味などは有。
あとは(これも皆さんと同じですが)ワインです・・・が。
私、ワインとチョコを持ち帰ったら物凄く重かったです(涙)
チョコも、けっこう重い。
私がよく買ってくるのは、キッチンクロスやランチョンマット、
デザインの素敵な鍋つかみなどの軽いものです^ ^
キッチンクロスは、使用頻度が高いものなので、
もらっても邪魔にはならないかと…
sur La Tableなどは、ユニークなグッズも多くて楽しかったです♪
あと、バラまき用にニーマンマーカスのミントタブレットなども
人気のようです。高級感ありますしね。
あと日本には無いような調味料なども、(私だったら)嬉しいです。
犬を飼っている人には、ワングッズなど(笑)
・・・いかんいかん、私も貰える気がしてきた(笑)
もう一つ思い出しました!!
サプリメント!!アメリカって本当に種類が多くて、羨ましいなぁと思います。
ありすぎて、どれが良いか分らないのですが(笑)
ダイエットサプリメント買ってきた事もあったなぁ・・・(遠い目)
美容に効くのとか欲しいかも(笑)
でも、お土産を頂く方々にとっても、
Muffinさんにお会いできる事が、何よりのお土産なんじゃないかと思います。
どうぞ楽しんできてくださいね(*^_^*)
momoyukiより
お礼
momoyukiさんがこのピンチを救ってくれると思っていました!
ギラデリのラズベリーやニーマンマーカスのミントタブレットは知りませんでした。早速まず自分用にも買ってこなくちゃ(笑)
キッチンクロスやマットは遠い自分の帰国時用にせっせと買っては隠し持っていたのですが、他の方へのお土産とは全く気づきませんでした(ワガママ)。なるほど…。それとアメリカに来てからサプリメント・オタクになってきましたが確かに安いですねえ。今でも日本でCoQ10は流行っているのでしょうか?!(全く効き目が現われてきませんが…)
自分用土産の物色に精を出すあまり、ギリギリになってヨソ様へは何が喜ばれるのかリサーチしないと暮らしていてもわからないお恥ずかしい状況に陥っていますが、皆さんに助けていただいて大分見えてきました。
ありがとうございます!
大いに食べて(怖いことになりそう)お風呂に浸かってきます。
Muffin(by Muffinさん)1 票
momoyukiさん
-
回答日:2006-09-28
私は年に数回知人訪問でアメリカに行きますが、
義理土産としては現地で使っている生活用品を買って帰ります。
これは私の友達や身内に大好評!!
例えばハンドソープやフルーツ系の芳香剤。日本で買ったらめちゃ高いんです!
Walmartで99セントで売っているような芳香剤が日本なら700円位とか。
あとは普段自分がNOBHILLやらスーパーに行った際に買って
食べたお菓子でおいしかったもの。
それなりのモノを渡すのなら、ギラデリーは有名だし見栄えもいいですけど
とっても甘いのが苦手な人はお口に合わないかも...。
(私数回ギラデリー食べましたけど、毎回食べるのに苦労しています)
お酒好きならワインもオススメですね☆
お礼
日本でそんなに芳香剤は高いなんて知りませんでした。Walmartで買えるものが喜ばれるのは助かります!こちらの芳香剤はきっちりどのフルーツかわかる匂いですよね?。
この頃舌の甘みと塩気の部分が麻痺してきて(笑)チョコの甘さ加減もわからなくなっていますが、ギラデリでもちょっと甘いですかー。
そんなに日本を離れていないつもりでも浦島太郎化してました。伺って本当に助かりました。ありがとうございます!
Muffin(by Muffinさん)1 票
-
回答日:2006-09-28
サンフランシスコのお土産として
ギラデリのチョコレートは定番だと思います
どちらも喜ばれるし
日本で買うと結構高いんです
カリフォルニアワインは
日本に入ってくる種類はある程度限られるので
とても喜ばれました。
あと、友達にリクエストされるのは
「○○に行って来た」と1目でわかるTシャツです
お土産屋で格安で売ってる物で良いみたい
サンフランシスコでは
アルカトラズやフィッシャーマンズワーフの蟹の看板
の物を買いました
部屋で着ると、自分も旅をした様な気分を味わえるそうですお礼
やっぱりギラデリとワインは喜ばれるんですね。ギラデリが日本で高く売っているのは知りませんでした。それはちょっといいかも…。というのも、ウチはいつもCostcoの大袋に詰まったギラデリなもんであまり見た目がよくないイメージだったのですが、ちゃんとお土産用の缶に入っていればきれいですものね。
Tシャツは思いつきませんでした。伺ってアルカトラズのシマシマTを思い出しました。海(湾)を渡ってフィッシャマンズワーフに買出しに行く日を作らなくては…。
ありがとうございました!(by Muffinさん)1 票
loukさん
-
回答日:2006-09-28
一時帰国のお土産って悩みますよね。
一番無難で喜ばれたのはギラデリのチョコレート。
早めにドラックストアーで割引の時に買ってみました。
パッケージも綺麗だし、日本だとちょっと高し、幅広く受けが良かったです。
当たりはずれがあるのは、ルクルーゼのスパチュラー。自分も含め4人、お土産にした話を聞きましたが、お料理好きやルクルーゼを知っている方にはすごく喜ばれるし、そうでないとイマイチだったようです。
他の方は、どうしているのかしら???お礼
実は先週ギルロイに行ってルクルーゼのスパチュラーをもう少しで買ってしまいそうになりました。自分ではルクルーゼは鍋もスパチュラーもアメリカで一押しの買い物なんですが、やっぱり好きでない方には昔の引き出物の重い鍋ぐらいなんでしょうねえ。ご経験を伺ってさらに確信しました。
暮らしていて何を買って帰って良いかわからないなんてお恥ずかしいのですが、中々悩ましいです。やっぱりギラデリが良いようですね。
ありがとうございました。ku*さんもベイエリアにお住まいだとか。またいろいろ情報を旅行記でお願いします!
Muffin(by Muffinさん)1 票
ku*さん
-
回答日:2006-09-28
私はカリフォルニアワインをたっくさん買って帰りました!
日本でも手に入ると言えば手に入るのですが・・・
現地で買ったほうが安いし、意外と日本ではカリフォルニアワインを買わないなーって思ったので。。。
お酒好きの友人が多かったので、結構喜んでくれました(^^)
友人達も『カリフォルニアワインなんてあるんやねー!初めて飲むわー♪』って
言ってましたー!お礼
私は全くの下戸なので皆さんがどんなワインを買われるのかわからなかったのですが、日本ではカリフォルニアワインはあまり飲まれないんですね。持って帰ったら喜ばれそうです。
伺って勉強になりました。ありがとうございます!
Muffin(by Muffinさん)1 票
limeさん
-
回答日:2006-09-28
どうも、はじめまして^^
お土産ですが、私はギラデリチョコが一番喜ばれました。
普通にお土産屋さんなどで売ってるヤツです。
甘すぎず、苦くもなく、おいしいと評判でした。
ただ普通のチョコとは違う、サンフランシスコ名物であることを説明しないとダメですが(笑)
あとサンフランシスコの風景が描かれているマグネット(冷蔵庫に貼るヤツ)も良かったです。
たしか$1.99で、ユニオンスクウェア近くのWalgreensに売ってました。
ちなみにチョコもそこで買いました(一番安かったので)
ホコリをかぶるだけの置物や、邪魔になるような物以外であれば、結構よろこばれると思います。
参考までにどうぞ。お礼
やっぱりチョコはギラデリなんですね。シーズ、ハーシーズといろいろ迷いましたがどれも日本人には甘すぎるような気がしていました。ギラデリは丁度いい甘さだしサンフランシスコだし、でこれで1軒決まりました。
マグネットは自分では集めているのにお土産には盲点でした。お手ごろ価格だしこれは良いですね!
ありがとうございました。
Muffin(by Muffinさん)2 票
ohiwaさん