[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

切なすぎる……と評判の、絶滅動物の図鑑に見立てた“404エラー”

2013年09月20日 22時00分更新

 ネットで話題のサービスや事件、ツイートしている中の人を直撃する週アス好評連載『中の人特捜部』──リンク切れページが絶滅動物図鑑になっていると話題のWWFジャパンに、“404エラーページ”人気の謎をたずねてみた。

 

情報価値がないエラーページが、なぜ話題に!?

947_nakanohito
947_nakanohito
947_nakanohito
947_nakanohito

 ウェブサイトを閲覧していると、たまに出くわす“404 File not found”という表示。いわゆる、リンク切れのページで、“404エラー”などとも呼ばれる。情報としては、無価値なはずのリンク切れページが、なぜか話題になっているサイトがある。公益財団法人世界自然保護基金(以下、WWF)ジャパンのサイトだ。 実際に話題の404エラーページ(http://www.wwf.or.jp/404)にアクセスしてみると、“申し訳ありません。見つけることができません。”と大きく書かれ、情報記載ページにアクセスできない旨が表示されるのだが……。「リョコウバトは、1914年に絶滅しました。世界中を探しても見つけることはできません」というメッセージとともに、絶滅動物のイラストも掲げられているのだ。表示される絶滅動物はリョコウバトのほかにもいくつかあるのだが、これらのページを目にすると、ウワサどおり、なんとも切ない思いにかられてしまう……。

 


【今回の中の人】
公益財団法人世界自然保護基金(WWF)ジャパン
広報担当 三間淳吉さん

947_nakanohito
ボランティア活動をきっかけにWWFの仕事に携わり、現在はウェブ担当に。“404絶滅動物図鑑”として話題になった“404エラー”表示は、三間さんの発案

 

 

実は絶滅動物ページはリニューアルのオマケ

 404エラーページの意図を探るべくWWFジャパンをたずねると、ウワサの絶滅動物ページを発案したという三間淳吉さんが対応してくれた。
「今年2月にウェブサイトのリニューアルを実施したのですが、その際、リンク切れになるページが増えるだろうという話になりまして……(中略)……ちょっとした遊び心というか、なにか工夫できないかと考えました」と。そもそもはサイトリニューアルにともなうオマケ的なものだったのだ。

 

404エラーページに現われた絶滅種はどんな生きもの?

モーリシャスの飛べない鳥
ドードー【Dodo】

947_nakanohito
947_nakanohito

 インド洋にあるモーリシャス諸島とその付近の島で1507年に発見された鳥。七面鳥ほどの大きさで、翼が退化しており飛ぶことができず、すばやく歩くこともできなかったと言われている。1681年に絶滅。

 

北極周辺に生息した元祖ペンギン
オオウミガラス【Pinguinus impennis】

947_nakanohito
947_nakanohito

 グリーンランドやアイスランド、スカンジナビア半島北岸などに生息していたペンギンによく似た鳥。体長約80センチ、体重は約5キロで翼が短く空を飛べなかったが、海に潜り、魚類やイカ類を捕食していた。1840年代または1850年代に絶滅。

 

北米原産のカラフルなインコ
カロライナインコ【Conuropsis carolinensis】

947_nakanohito
947_nakanohito

 米国東部から南部にかけて生息していた北アメリカ唯一のインコ。全長35センチ程度でカラフルな羽毛が特徴。果実や木の実を主食としていたが、米国へ移住してきた人々の果樹園を狙って多大な被害を与えたため駆除の対象となり、1918年に絶滅。

 

鳥類史上もっとも栄えた鳥
リョコウバト【Passenger Pigeon、Ectopistes migratorius】

 

947_nakanohito
947_nakanohito

 米国東部から中部にかけて生息し、全長40センチほど。最盛期の総数は50億羽以上と言われ、「止まり木の枝が群れの重みで折れた」、「大群が空を埋めつくして3日間途切れなく通過した」などの逸話を残す。繁殖期が年に1度、産卵は1回に1個だけと繁殖力が弱く、また乱獲され、1914年に絶滅。

 

(C)Mike Pennington “Great Auk (Pinguinis impennis) specimen, Kelvingrove, Glasgow”、Bianca Bueno “The Oxford Dodo Model Display, Oxford University Museum of Natural History”、Fritz Geller-Grimm “Mounted specimen of Conuropsis carolinensis, Museum Wiesbaden, Germany”、Alton Dooley “Old mounts are no longer available due to extinction such as  the Passenger pigeon, Fairbanks Museum”

公益財団法人世界自然保護基金(WWF)ジャパン(関連サイト)
WWWFジャパン 404エラーページ(関連サイト)

 

現在発売中の【週刊アスキー 2013年10/1号】では、“404エラーページ絶滅動物図鑑”人気への戸惑いや今後の対応などもレポート!

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります