[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

Movable Type

Movable Type 8.0.5 / 8.4.0 / 7 r.5505、Movable Type Premium 2.06 / 1.64 の提供を開始
コンテンツを構造化して管理し、可用性を高める Content Hub Platform
Movable Type 7
2023年11月、最新バージョン Movable Type 8 をリリース
コンテンツタイプ機能でコンテンツを整理して管理することができ
Data API を活用すれば、ワンソース・マルチユースも実現
資産であるコンテンツの「可用性」を高め、企業の情報発信を強力にサポートします

Movable Type の特長

CMSとして国内5万サイト以上に導入されている Movable Type の最新バージョン Movable Type は、コンテンツを構造化して保存し、その出し入れを容易にする、新しい形のCMSです。

「コンテンツタイプ」機能を使えば、構造化されたデータの作成が可能です。さらに、Data API で、柔軟なコンテンツ運用とワンソース・マルチユースが実現。さまざまなコンテンツを、PC/スマートフォン向けのウェブサイト、各種アプリ、デジタルサイネージなど、デバイスや出力形態を問わず使用可能。SNSやニュースアプリなどのフォーマットへの加工もしやすく、新しいメディアへのリーチも容易になります。

コンテンツの受け手側の環境や各種メディアのフォーマットが多様化する中で、Movable Type は、ウェブサイト管理という枠組みにとどまらず、さまざまな形態で受け手にコンテンツを届けるハブとなります。

  • コンテンツタイプ機能でデータをわかりやすく管理

    コンテンツタイプでデータをわかりやすく管理

    出力結果を考慮して構造化されたデータを作成できます。コンテンツタイプ同士をリンクさせることも可能。コンテンツを要素ごとにコンポーネント化し、その再利用を容易にすることで、コンテンツの「可用性」を高めます。

  • Data API コンテンツの出し入れを自由に

    Data API コンテンツの出し入れを自由に

    Data API は、さまざまなプログラム言語から REST/JSON方式で Movable Type にアクセスし、データの取得や更新ができるAPIです。整理・構造化されたコンテンツデータの出し入れを容易にします。

  • 管理画面もわかりやすく設計可能

    管理画面もわかりやすく設計可能

    コンテンツタイプのフィールド作成により、分かりやすい投稿画面を作成でき、誰がコンテンツを入力しても、構造化されたデータの作成が可能になります。

  • デザイン要素の分離を図るブロックエディタ

    デザイン要素の分離を図るブロックエディタ

    ブロック単位でコンテンツを作成できるブロックエディタを搭載。デザイン要素とコンテンツの分離を徹底できます。
    ※ Movable Type 8 でさらに使いやすいブロックエディタに変わりました。

  • 安全性の高いサイト構築・運用が可能

    安全性の高いサイト構築・運用が可能

    Movable Type は、PHPなどのプログラムを記述することなく、HTMLとMTタグのみでセキュアなウェブサイト構築が可能です。さらにクラウド版なら、常に安全な最新版を利用でき、OS/ミドルウェアのセキュリティ対策もシックス・アパートが対応します。

    Movable Type の安全性について
  • ハイトラフィック時にも強い

    ハイトラフィック時にも強い

    静的生成が可能なため、アクセス集中によるトラフィック増加時も負荷が少なく安心です。さらに、クラウド版では高負荷時もシックス・アパートが監視を行ないます。テレビ放映やキャンペーン等で高負荷が予想されるサイトには、CDNもご利用可能です。

    Movable Type クラウド版はこちら
  • 信頼性の高いプラグイン

    信頼性の高いプラグイン

    メンテナンス状況が不明なプラグインの導入は、セキュリティの低下につながります。Movable Type はテンプレートタグで多様な表現が可能なため、多くのプラグインは必要ありませんが、操作性を高める企業利用に最適なプラグインが複数提供されています。多くがシックス・アパートのパートナーが提供、もしくは情報共有されているため、信頼性が高く、安心して利用可能です。

    プラグイン・ソリューションの一覧はこちら
  • 全国に広がるパートナー

    全国に広がるパートナー

    シックス・アパートのパートナー「ProNet(シックス・アパート プロフェッショナル・ネットワーク)」は、全国約300社に広がっています。Movable Type およびウェブサイト構築・コンサルティングなどにおいて経験と実績豊富な ProNet が、幅広い要望に応え、運用をバックアップ。お近くの ProNet にぜひご相談ください。

    お近くの ProNet を探す

2015年度から9年連続Movable Type は
商用パッケージ型CMS 国内導入シェア No.1

82.1%
シックス・アパート
82.1%
A社
3.2%
B社
2.8%
C社
1.4%
その他
10.5%

富士キメラ総研『ソフトウェアビジネス新市場』2016年版〜2024年版
(2015年〜2023年度実績)
※シェア割合は、2023年度のデータを引用

Movable Type は、商用CMSとして低価格から導入可能なため、小規模なサイトでも数多く利用されています。さらに、高いセキュリティと、大規模なエンタープライズ向けのソリューションが用意されていることなどから、大企業や、官公庁、大学などの機関まで幅広いユーザー層に支持され、2015年度から9年連続して商用パッケージ型CMSの国内導入シェア(数量ベース)1位を獲得しています。

国内導入実績5万サイト以上

Movable Type は、国内の多くの企業や組織でCMSプラットフォームとして利用されています。
しかし、公開されているウェブページのソースなどからそれを判別することは難しく、セキュリティ強化のため、その存在を秘匿することも容易です。
そのため、ソースコードをもとに行っている調査では、ほとんど表に出てくることがありません。

そこで、シックス・アパートは、ライセンス登録情報を調査した結果を一部公開しています。

日経平均株価構成銘柄
(225社)の

64.4%

東証プライム上場企業
(1645社)の

45.5%

国立大学
(85校)の

88.2%

国内にあるすべての大学
(798校)の

45.6%

※ 2024年8月時点の Movable Type ライセンス登録情報を自社調査

これまでに Movable Type シリーズ製品のライセンスを登録いただいた企業を調査してみると、日経平均株価構成銘柄の64.4%、東証プライム上場企業の45.5%に選ばれてきたことがわかりました。大学での利用に目を向けてみると、国立大学の88.2%、さらに私立も含む日本国内の全大学においても、その45.6%の学校でウェブサイトを運用するCMSプラットフォームとしてご利用いただいています。(2024年8月時点のデータより)

お客様やパートナー各社にご協力をいただき、一部の事例をインタビュー等の形で紹介しています。

オンプレミスでの利用、マネージドサービスなど
選べるMovable Type シリーズ

オンプレミス環境にインストールして利用するソフトウェア版、エンタープライズに最適な上位版、クラウド環境にインストール済みの Movable Type を利用できるマネージドサービスのクラウド版、AWSでスムーズに環境を作成できるAMI版をラインナップ。さらに、ライトな利用にぴったりなウェブサービス型の MovableType.net もご用意しています。要件に合わせて最適なものをお選びください。

Movable Type シリーズにはCMSだけでなく、ウェブサイトのパーツとして欠かせない「フォーム」と「サイト内検索」のサービスもあります。 いずれもプログラミング不要、サイト内にアプリケーションを追加することなく、iframeで安全に、簡単に設置可能。Movable Type で構築されたサイトはもちろん、CMSを使用していないサイト、完全な静的サイトでも利用できます。

ProNet

構築・カスタマイズは実績豊富な ProNet にお任せください

全国に広がるシックス・アパート プロフェッショナル・パートナー、ProNet。
Movable Type の経験と実力豊富な ProNet が、
ウェブサイト構築の幅広い要望に応え、運用をバックアップします。

Movable Type News

Blog & Tips

    Movable Type ソフトウェア版は無料トライアルが可能です。
    ライセンスの購入、クラウド版の申し込みは、製品購入からお進みください。

    Movable Type 全般に関しての疑問や、導入に際してのご相談など、コンサルタントに直接ご相談いただける予約制の相談会を開催しています。

    ドキュメントやユーザー向けの情報はこちら

    Movable Type のくわしい使い方や、タグリファレンス、開発者向けのドキュメントなどは、MovableType.jp で公開しています。プラグインやテーマは、プラグインディレクトリをご覧ください。

    movabletype.jp
    page top