[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

Google、ホンダやGMらとAndroidベースのアライアンス「OAA」を立ち上げ

» 2014年01月06日 20時24分 公開
[佐藤由紀子,ITmedia]

 米Googleと自動車メーカーら6社は1月6日、自動車へのAndroidプラットフォーム搭載促進を目指すアライアンス「Open Automotive Alliance(OAA)」の立ち上げを発表した。参加するのはGoogle、Audi、General Motors(GM)、ホンダ、Hyundai(現代自動車)の自動車メーカー4社と、半導体メーカーのNVIDIA。

 発表資料によると、OAAは自動車における技術革新を加速させることが目的という。オープンなAndroidプラットフォームの活用によって、自動車メーカーは最先端技術の提供が容易になり、Android開発者は安全で拡張性の高い方法でドライバーや乗客向けのサービスを提供する新たな機会を獲得するとしている。

 oaa

 OAAでは自動車とAndroid端末の連係強化に取り組んでいる他、将来的には自動車自体をAndroid端末とする新しいAndroidプラットフォームの開発にも着手しているという。

 2014年末までにAndroidと統合した自動車が登場する見込みだ。

 AndroidにはGoogle Mapsのナビ機能が搭載されており、Android 4.4(コードネーム:KitKat)はBluetooth MAP(Message Access Profile)をサポートし、対応する自動車とメッセージを送受信できる。また、Googleが昨年6月に買収したWazeのクラウドソーシング交通情報機能がモバイル版のGoogle Mapsで利用できる。

 車載OS関連の団体としては、2012年9月にLinux Foundationが「Automotive Grade Linux(AGL)」を立ち上げている。こちらには自動車メーカーとしては日産、トヨタ、Jaguar Land Rover、Hundaiが参加している。NVIDIAも参加企業だ。

 米AppleはiOS 7に車のダッシュボードでiOSを使える「iOS in the Car」を搭載した。これはナビゲーション、通話、音楽再生などをSiriを通じて利用できるようにするサービスで、昨年6月のiOS 7発表段階ではホンダ、日産、GM(ChevroletとOpel)、Jaguar、Hundai、Volvoなどがパートナー企業として紹介された。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.