注目のキーワード
情報セキュリティ
試験情報
デジタル人材の育成
社会・産業のデジタル変革
IPAについて
重要なお知らせ
2024年1月11日
情報処理推進機構(IPA)を騙った不審な電話等にご注意ください
企業DXを推進する指標の在り方に関する検討会 第2回議事要旨を公開しました
実証実験用車両情報連携システム仕様書(仮仕様)を公開しました
第10回 4次元時空間情報基盤アーキテクチャ検討会の会議資料を公開しました
「映像で知る情報セキュリティ」スライド教材を公開しました
ソフトウェアモダナイゼーション委員会「2024年度ソフトウェア動向調査簡易分析レポート」及び「委員会報告書(ArchiMate)」を公開
2025年4月17日
プレス発表:IPA デジタル基盤センターと産総研G-QuATの連携協定締結
2025年4月15日
プレス発表「セキュリティインシデント対応机上演習」の教材を公開しました
2025年4月2日
プレス発表 AIセーフティに関する評価観点ガイドを改訂しました
令和7年度春期試験の問題冊子と解答例(午前)を掲載しました
令和7年度春期試験の合格発表スケジュールを掲載しました
令和7年度春期試験における試験会場での忘れ物等について
令和7年度春期試験の実施について
CBT方式で実施するITパスポート試験、情報セキュリティマネジメント試験及び基本情報技術者試験における2025年4月26日以降の受験申込みに関する重要なお知らせ
「Active! mail」におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性について(JVN#22348866)
Oracle Java の脆弱性対策について(2025年4月)
Microsoft 製品の脆弱性対策について(2025年4月)
Microsoft 製品の脆弱性対策について(2025年3月)
Adobe Acrobat および Reader の脆弱性対策について(2025年3月)
目的別に探すトップページ
IPAでは企業組織向けに、セキュリティインシデントに関する相談や、ウイルス・不正アクセス・脆弱性情報に関する届出を受け付ける窓口を設けております。セキュリティインシデント等が発生した際などにご活用いただくことができます。
「デジタル事例データベース」では、業種や事業規模、所在地などで検索して、デジタル技術を活用した様々な事例を閲覧できます。また、自社の事例を登録することもできますので、企業のPRとしてもご活用いただけます。デジタル技術活用の参考にお役立てください。
「マナビDX」は、デジタルスキルを身につける講座を紹介するポータルサイトです。 はじめての方でもデジタルスキルを学ぶことのできる学習コンテンツを紹介します。 また、掲載している講座の中には、受講費用等の補助が受けられる講座もあります。
IPA NEWSは、IPAの活動状況や注力事業などをわかりやすくご紹介する広報誌。セキュリティ対策情報やDX推進に役立つ情報などをまとめてお届けしています。最新号の公開をメールでお届けするサービスをご利用いただけます。
中小企業のサイバーセキュリティ対策に不可欠な各種サービスを、ワンパッケージで安価に提供するサービスです。サイバーセキュリティお助け隊サービスのサービス利用料は、IT導入補助金で支援が受けられます。