[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

東京工芸大学 芸術学部
インタラクティブメディア学科

  • Tokyo Polytechnic

    University

    Faculty of Arts

    Department of

    Interactive Media

  • 3DCG

    Web/UI&UX

    Interactive Art

    Sound

はじめに

次代を拓く
人材を目指して。

本学科の卒業生が、アートやITなどあらゆる産業界で活躍できるのは、“双方向性を備えた”インタラクティブメディア を習得しているから。時代のニーズを捉えた先進的なカリキュラムで、年次が上がるごとに各々の目標とする領域を 専門研究し、次代のメディアを担う人材を育成しています。ここでは学科内の様子をブログや写真、動画にて少しお見せしたいと思います。

様々な学科やコースの近況がわかるブログ集

リアルな学生生活をInstagramにて紹介しています!

    Instagramでさらに学科風景を見る

    卒業制作展の優秀作品や特別映像をYoutubeにて紹介しています!

    卒業制作展の優秀作品

      スペシャル動画セレクション

        YouTubeチャンネルでさらに映像をみる

        学科の4領域

        • 3DCG

        • Web/UI&UX

        • Interactive Art

        • Sound

        インタラクティブメディア学科では、コンピューターを中心としたIT(情報技術)、アート、デザインの授業をおこなっています。提供している科目は様々な分野にまたがっています。学生はこれらの分野を全て勉強する事もできますし、特に興味を持っている分野に絞って勉強する事もできます。

        • 学科の4領域
        • 学科の4領域
        • 学科の4領域
        • 学科の4領域
        • 学科の4領域
        • 3DCG

          AutoDesk社の3dsMaxを使って3DCGの基本を習得します。また、3DCGを素材として動画制作から公開までの手順を一通り身に付けます。映像実習では、シナリオの作成方法や実写の撮影や加工の方法を勉強することができます。

        • Web/UI&UX

          WebページのデザインやHTML、CSS、JavaScriptなどの基礎を広範囲に学び、実際にWebサイトを制作することによって実践的な技能を習得します。さらに、スマートフォンやタブレット用のアプリを開発しながら、ユーザにとって心地よい操作性や使いやすさを考える実習を行います。

        • Interactive Art

          コンピュータと人、人と人同士の相互作用の基礎を学びます。これらは最終的にインタラクティブなアート作品や、Web、CG、サウンドなどを複合的に用いたインタラクティブコンテンツを制作するための土台となります。また、3Dプリンターやレーザーカッターなどのデジタル工作機器や電子工作の技術を使って、モノをデザインおよび試作しています。

        • Sound

          作詞・作曲・編曲・ミックス、MIDI、歌声合成、サンプリング、MIDIコントローラや電子楽器を使用して、コンピュータミュージックの基礎を習得します。また、プログラミングでサウンドと映像を連動させたり、学内でコンサートを開催しライブパフォーマンスを行うなど、様々な応用を学ぶこともできます。

        カリキュラム

        初心者も理解しやすい充実のカリキュラム。
        CG、Web/UI&UX、Sound、インタラクティブアートをはじめ、3Dプリンターまで広く、時代を捉えた魅力的な学び。

        インタラクティブメディアに求められる基礎表現を習得し、表現力を養う。

        「CG」「Web/UI&UX」「Interactive Art」「Sound」といった4つの分野の基礎表現力を1・2年次に習得します。まったく未経験の学生でも基礎的なスキルが身に付けられるよう豊富なカリキュラムを用意しています。

        サウンド演習 IA,B

        サウンド演習 IA,B

        MIDI打ち込みによる音楽制作や楽器とのアンサンブルを学びます。シーケンスソフト(DAW)の使い方を習得します。

        デバイス演習 II

        デバイス演習 II

        ソフトウェアとハードウェアを組み合わせ、自分のアイディアを実現する方法とフィジカルコンピューティングの考え方を学びます。

        習得した4つの基礎表現力を統合し、各分野で表現力のある専門家を目指す。

        3年次からは専門ゼミに所属し、それぞれの専門分野について深く学びます。4年次には、これまでの集大成となる卒業制作・卒業研究を実施します。社会で通用する実践力・応用力のある、インタラクティブな表現力と技術力を磨きます。

        インタラクティブメディア応用演習 A・B

        インタラクティブメディア応用演習 A・B

        デジタル技術の特性を活かしたコンテンツ制作能力を備えた人材を育成します。ゼミでは、担当教員の専門性を連携させた指導を行います。

        インタラクティブメディア総合研究

        インタラクティブメディア総合研究

        卒業制作または卒業論文を作成します。担当教員と研究方針を決め、最終審査会や卒業制作展示などを目指します。

        教員一覧

        久原 泰雄

        教授

        コンピュータミュージック研究室

        永江 孝規

        教授

        インタラクティブCG研究室

        大久保 真道

        教授

        映像エンターテインメント研究室

        野口 靖

        教授

        ソフトウェアデザイン研究室

        浅野 耕平

        教授

        インタラクティブアート研究室

        近藤 テツ

        准教授

        メディアデザイン研究室

        伊勢田 誠治

        准教授

        3DCG & エンターテインメント研究室

        中島 武三志

        助教

        感性情報メディア研究室

        将来の可能性

        インタラクティブメディア学科の卒業生は、様々な分野で活躍しています。これはつまり、この学科で勉強しながら進路をゆっくり考えることができるということです。実際、CGを勉強しようと思って入学した学生がIT企業に就職することもありますし、その逆の場合もあります。この学科では多岐にわたる分野の授業おこなわれているので、勉強しながらじっくり自分の適性にあった分野を探すのがいいでしょう。

        • Web/UI&UX

          ウェブデザイン
          広告・広報
          スマホアプリ
          システムエンジニア

        • 3DCG

          映画/CM/PV
          サウンドデザイナー
          映像クリエイター
          ゲームクリエイター

        • Interactive

          プランナー
          プロデューサー
          イベント事業
          メディアアーティスト

        主な就職先

        ● (株)ADKクリエイティブ・ワン ● (株)カヤック ● (株)博報堂プロダクツ ● (株)博報堂アイ・スタジオ ● (株)サイバーエージェント ● (株)タイトー ● (株)扶桑社 ● (株)イマジカデジタルスケープ ● (株)ディーエイチシー ● (株)ドワンゴ ● アソビモ(株) ● (株)あとらす二十一 ● (株)アンビション ● (株)A-1Pictures ● (株)一蔵 ● ウッドオフィス(株) ● (株)ジーベック ● (株)ジェットスタジオ ● (株)スカイアンドロード ● (株)ディスクユニオン ● (株)バサラ ● (株)ミツエーリンクス ● (株)藤二誠 ● (株)メディア22世紀 ● 日本郵便(株) ● ヤフー(株) ● クルーズ(株) ● (株)電通クリエーティブX ● (株)オムニバス・ジャパン ● (株)シネ・フォーカス ● (株)セガ・インタラクティブ ● 北海道旅客鉄道(株) ● (株)ビックカメラ ● 太陽企画(株)ほか