[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/ このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptをONにしてください。

なくしたパーツは3Dプリンターにおまかせ!

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    なくしたパーツは3Dプリンターにおまかせ!

    ある日、高価なBugabooのベビーカーが壊れてしまいました。必要な部品をメーカーで買おうとするとなんと250ドルもします。

    どうしましょう? 250ドルあれば新しいベビーカーも買えるし、直すのをあきらめて他のを買う? それとも、250ドル払う??

    なかなか判断に迷う選択です。でも、dscott4さん が選んだのはこんな選択肢でした。Shapewaysという会社に頼んで、その部品をステンレスで作ってもらう。費用はたったの25ドルです。

    彼はインダストリアルデザインをやっていて、部品を3Dデータにできたのでこんな方法が取れたのですが、将来的にはこれが全員利用できるようになるといいですね!

    ちなみに、彼が取った手順は「How to repair a Bugaboo Pram with 3D Printing(Bugabooのベビーカーを3Dプリンターで修理する方法)」というタイトルでInstructablesというサイトに掲載されているらしいです。すっごく読んでみたいんですけど今はサイトがダウンしていて読む事ができません。We'll be back online as soon as we can.と書いてあるので、ちょっと待っていれば読む事ができると思うんですけど。はやく読みたいなぁ。読む事ができるようになったらまた詳細をupします。

    ※大変失礼いたしました。記事修正いたしました。ご指摘ありがとうございます。

    [dscott4's Instructables via Consumerist, Image Credit: dscott4]

    Lily Newman(原文/mio)