- ・colorパッケージでサポートされているドライバ
- colorパッケージはカラー出力するためのパッケージですがデバイスに依存します。デバイスは、パッケージを読み込むときにオプションで指定します。
dvips xdvi dvgt dvi2ps dvialw
dvilaser dvipsone dviwindo dvitops emtex
dviwin oztex psprint pubps textures
pctexps pctexwin pctexhp ln
実際にdvipsをオプションにしてcolorパッケージを読み込むときは、\documentclass{jarticle}から\begin{document}の間(プリアンブル)の部分に下のコマンドを書きます。
\usepackage[dvips]{color}
または、グローバルで指定します。
\documentclass[dvips]{jbook}
\usepackage{color}
もっと詳しく知りたい方はgraphicsパッケージの中にあるcolor.texやgrfguide.texに記載されているので、そちらを参照して下さい。
[サブメニューへ]
[メニューへ]
- ・文字に色を付ける
- 文字に色を付けるには2種類あります。一つは、部分的に色を付けるもので \textcolor を用います。引数には色の名前と色を付けたい文字列を渡します。
\textcolor{name}{text}
入力:
\documentclass{jarticle}
\usepackage{color}
プリアンブル
\begin{document}
\textcolor{blue}{色を付けたい文字}
\end{document}
出力:
もう一つは、文字の色を \color で一回指定したならば、再び指定し直すまで文字の色は変わりません。大きさを指定するときに使う\largeと同じ感覚です。
\color{name}
入力:
\documentclass{jarticle}
\usepackage{color}
プリアンブル
\begin{document}
\color{red} 色を付けたい文字 \\
\color{blue} \quad 色を付けたい文字 \\
\color{yellow} \qquad 色を付けたい文字 \\
\end{document}
出力:
[サブメニューへ]
[メニューへ]
- ・ ページ(背景)に色を付ける
- \pagecolor{name} でページに色を付けます。
入力:
\documentclass{jarticle}
\usepackage{color}
プリアンブル
\begin{document}
\pagecolor{green}
\color{blue}
文字は青でページの背景色は緑です。
\end{document}
出力:
[サブメニューへ]
[メニューへ]
- ・ 色つきの箱
- 箱の背景と枠に色が付けられます。まずは箱の背景だけに色を付けてみます。
\colorbox{name}{text}
入力:
\documentclass{jarticle}
\usepackage{color}
プリアンブル
\begin{document}
\colorbox{red}{枠なし 箱の背景 赤}
\end{document}
出力:
枠付きの箱は次のようにします。
\fcolorbox{name1}{name2}{text}
入力:
\documentclass{jarticle}
\usepackage{color}
プリアンブル
\begin{document}
\fcolorbox{red}{yellow}{枠 赤 箱の背景 黄色}
\end{document}
出力:
[サブメニューへ]
[メニューへ]
- ・指定する色について
- colorパッケージで色を指定する場合に、デフォルトでは次の8色しか使えません。
black, white, red, green, blue, cyan, magenta, yellow
\color{black}
これ以外の色は自分で設定します。設定の仕方は次にに書いてあります。ただしドライバがdvipsのときは、あらかじめ色が定義されているので67色がすぐ使えます。これは自分で色を作るときの参考にもなります。
dvipsの定義済みのカラーとその設定値part1
dvipsの定義済みのカラーとその設定値part2
上の色を指定するには named オプションを使います。
入力:
\documentclass{jarticle}
\usepackage{color}
プリアンブル
\begin{document}
\color[named]{GreenYellow} GreenYellow \\
\colorbox[named]{BlueGreen}{BlueGreen}
\end{document}
出力:
[サブメニューへ]
[メニューへ]
- ・色を設定する
- 色を設定するのに3種類の指定の仕方がありますが定義はしたのようになります。
\definecolor{name}{model}{colour specification}
下の3つあるmodelのいずれかで指定します。
- rgb
- Red, Green, Blueの3つの要素によって定義され、ディスプレイなどで利用されている方式。それぞれの要素を0から1で表しカンマによって区切ります。
\definecolor{whatcolor}{rgb}{ .92, .82, .62}
- cmyk
- Cyan, Magenta, Yellow,[K]Blackの4つの要素で定義され、プリンタなどで利用されている方式。それぞれの要素を0から1で表しカンマによって区切ります。
\definecolor{skyblue}{cmyk}{ 0.2, 0, .1, 0}
- gray
- Grayスケールで0から1の範囲。1は白であり、0は黒。
\definecolor{bl}{gray}{0.9}
[サブメニューへ]
[メニューへ]