Address
:
[go:
up one dir
,
main page
]
Include Form
Remove Scripts
Accept Cookies
Show Images
Show Referer
Rotate13
Base64
Strip Meta
Strip Title
Session Cookies
More Web Proxy on the site http://driver.im/
HOME
>
WHO
>
兵頭 卓磨
ひょうどう・たくま
Tweet
last update:20220207
■新着
・
マーク・ブックマンさんインタビュー@
[20211223]
・
マーク・ブックマンさんインタビューA
[20211223]
■所属
立命館大学大学院先端総合学術研究科先端総合学術専攻一貫制博士課程(公共領域/指導教員:立岩 真也)
◇院生プロジェクト
「障害者と労働」研究会(2020年度) 構成メンバー 院生代表者:栗川 治/教員責任者:立岩 真也
◇立命館大学生存学研究所
2020年度MOOC講座「生存学の企て 病い、老い、障害とともに」TA 講師代表:立岩 真也
<今後参加予定のプロジェクト>
アクセシビリティ・プロジェクト 代表者:大谷 いづみ(産業社会学部・教授/立命館大学生存学研究所副所長)
◇連絡先
Email: gr0453ie(at)ed.ritsumei.ac.jp (at)を@に変換して送信してください。
■専門分野
社会学
公共交通政策
障害者福祉学
障害学
大学教育論
教育学
社会科教育学
特別支援教育学
社会教育学
ボランティア学習論
■キーワード
障害者と政策
アクセシビリティ
障害学生支援(障害者と高等教育・大学)
■研究テーマ
障害当事者参画によるバリアフリー施策等の評価に関する研究
<上記以外の関心のあるテーマ>
障害のある労働者の社会運動史
中高生主体のサードプレイス型コミュニティの形成に関する社会学的研究
■所属学会等
障害学会
日本障害者虐待防止学会
日本福祉のまちづくり学会
■研究業績
◇学術論文
兵頭 卓磨,2014,「インクルージョン時代における「差異」の教育的意味―障害児と健常児との共生・共学を超えて―」,2013年度鳴門教育大学大学院修士論文.
◇学会報告等
<国内>【一般発表・査読有】
兵頭 卓磨,20200919,「大久保製壜闘争の生起と展開――「福祉モデル工場」で何が起こったのか」『障害学会第17回大会』,オンライン開催.
■資格・免許
中学校教諭専修免許状(社会)
高等学校教諭専修免許状(地理歴史)
高等学校教諭専修免許状(公民)
一般社団法人人間力認定協会認定児童発達支援士
■略歴
◇学歴
2014.03 鳴門教育大学大学院学校教育研究科人間教育専攻修士課程(現代教育課題総合コース)修了
2020.04 立命館大学大学院先端総合学術研究科先端総合学術専攻一貫制博士課程(公共領域)3年次転入学
◇職歴
2014.04〜2019.03 公立中学校教員(中学校社会)
2019.04〜2020.12 公立中学校教員(中学校社会)
2021.01〜2021.03 2020年度MOOC講座「生存学の企て 病い、老い、障害とともに」TA
2021.04〜現在 児童指導員として従事
■作成/主要更新ファイル
◇「生存学」創成拠点HP(http://www.arsvi.com)アップロード担当 製作責任者:立岩 真也
障害者と政策・2021
障害者と政策・2022
『市民福祉情報』2021 1月〜4月
『市民福祉情報』2021 5月〜8月
『市民福祉情報』2021 9月〜12月
『市民福祉情報』2022 1月〜4月
DPI日本会議メールマガジン・2021 1月〜4月
DPI日本会議メールマガジン・2021 5月〜8月
DPI日本会議メールマガジン・2021 9月〜12月
DPI日本会議メールマガジン・2022 1月〜4月
障害者の生活保障を要求する連絡会議(障害連)・2021
障害者の生活保障を要求する連絡会議(障害連)・2022
『週刊/ALS患者のひとりごと』2021
『週刊/ALS患者のひとりごと』2022
障害学会第17回大会・2020
「大久保製壜闘争の生起と展開――「福祉モデル工場」で何が起こったのか」
大久保製壜闘争
アクセシビリティ Accessibility
バリアフリー/ユニバーサルデザイン/アクセス/まちづくり
交通とバリアフリー関連の法規の歴史
障害者差別
二分脊椎 spina bifida
社会福祉関係の法律・宣言,等
障害者と労働
自立生活センター
障害者と教育
障害学生支援(障害者と高等教育・大学)
IT技術による障害児の学習支援
教育|education/学校
UP:20210710 REV:0819, 0913, 1211, 1220, 20220120, 0203, 0207
◇
障害者と労働
◇
WHO
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇