他書であまり見かけないテーマを、漫画家の古泉さんが描くというところにこの本の素晴らしさがあります。
ずっと童貞男子にスポットを当てていた著者が、急に父親になり父性に目覚めますが、決して押し付けがましくなくて素直に読めます。
男女の微細な表情や空気をリアルに描いていた感性で、赤ちゃんの動きや表情を描きます。
そして不妊に悩んでいる方への真面目な里親入門が、公開できる範囲の実体験に基づいて紹介されています。
子どもをもつことを考えるきっかけになればと購入しましたが、すんなり心に入ってきて知識もつきました。産まなきゃという焦りも楽にしてくれました。
この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
うちの子になりなよ ある漫画家の里親入門 単行本(ソフトカバー) – 2015/11/15
古泉智浩
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"H1QqL9debExGxp0WuYZsdhuMk7MXMR%2FSTNQABRKPY9D9rMaTWF2aAee9Kt2dfbCo61zEUvacJGYI9S0kY3A%2BBm%2Fw6lRcJRJWAd%2BfWQZmbiJP%2F7Xko21qUifDin7%2BqKtem3S9rMTiUEQ%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
里親日記
■赤ちゃんがうちに来た日
■赤ちゃんマッサージ
■足の運動
■指しゃぶりが仕事
■体重500グラム増
■お座り
■低い声
■寝かしつけ問題
■幻の寝返り
■歯
■寝返り
■水が苦手
■はじめての鼻炎
■ズリハイ
■ハイハイ
■赤ちゃんの発生
■つかまり立ち
■救急外来
■赤ちゃん風邪
■里親会のいちご狩り
■誕生日
■テレビのかほちゃん
■3回目の鼻水
■ゴンズイの毒とうんち
■赤ちゃんは横にならない
■座卓
■激しいハイハイ
■赤ちゃんの眠りについて
■はじめての海
■最近好きな遊び
■食事
■妻からの手紙
里親入門
■1 会えない娘
■2 不妊治療
入籍/タイミング法/人工授精/体外受精/顕微授精
■3 里親入門
里親への思い/里親研修/施設研修/妻の施設研修/自宅調査
■4 NICU
■5 赤ちゃんとの生活
■6 里子・里親
■赤ちゃんがうちに来た日
■赤ちゃんマッサージ
■足の運動
■指しゃぶりが仕事
■体重500グラム増
■お座り
■低い声
■寝かしつけ問題
■幻の寝返り
■歯
■寝返り
■水が苦手
■はじめての鼻炎
■ズリハイ
■ハイハイ
■赤ちゃんの発生
■つかまり立ち
■救急外来
■赤ちゃん風邪
■里親会のいちご狩り
■誕生日
■テレビのかほちゃん
■3回目の鼻水
■ゴンズイの毒とうんち
■赤ちゃんは横にならない
■座卓
■激しいハイハイ
■赤ちゃんの眠りについて
■はじめての海
■最近好きな遊び
■食事
■妻からの手紙
里親入門
■1 会えない娘
■2 不妊治療
入籍/タイミング法/人工授精/体外受精/顕微授精
■3 里親入門
里親への思い/里親研修/施設研修/妻の施設研修/自宅調査
■4 NICU
■5 赤ちゃんとの生活
■6 里子・里親
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社イースト・プレス
- 発売日2015/11/15
- 寸法12.8 x 1.6 x 18.8 cm
- ISBN-104781613799
- ISBN-13978-4781613796
よく一緒に購入されている商品
対象商品: うちの子になりなよ ある漫画家の里親入門
¥1,320¥1,320
最短で4月8日 火曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で4月8日 火曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥1,540¥1,540
最短で4月8日 火曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
総額: $00$00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
3をすべてカートに追加する
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者について
古泉智浩(こいずみ・ともひろ)
1969年生まれ。ヤングマガジンちばてつや賞大賞受賞。代表作『ジンバルロック』『チェリーボーイズ』『ワイルド・ ナイツ』、原作漫画『青春★金属バット』、『ライフ・イズ・デッド』『死んだ目をした少年』が映画化。DVD『渚のマーメイド』原作・脚本担当。
ブログ:古泉智浩の『オレは童貞じゃねえ!!』 http://koizumi69.hatenablog.com/
1969年生まれ。ヤングマガジンちばてつや賞大賞受賞。代表作『ジンバルロック』『チェリーボーイズ』『ワイルド・ ナイツ』、原作漫画『青春★金属バット』、『ライフ・イズ・デッド』『死んだ目をした少年』が映画化。DVD『渚のマーメイド』原作・脚本担当。
ブログ:古泉智浩の『オレは童貞じゃねえ!!』 http://koizumi69.hatenablog.com/
登録情報
- 出版社 : イースト・プレス (2015/11/15)
- 発売日 : 2015/11/15
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 208ページ
- ISBN-10 : 4781613799
- ISBN-13 : 978-4781613796
- 寸法 : 12.8 x 1.6 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 547,914位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 77,062位暮らし・健康・子育て (本)
- - 157,069位文学・評論 (本)
- - 278,880位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
62グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2016年1月14日に日本でレビュー済みAmazonで購入
- 2017年12月17日に日本でレビュー済みAmazonで購入特別養子縁組の一つの例を紹介している という本ですね。この制度に関心のある人にとっては物足りないかと思いますが、気軽に手にとれる一冊です。まぁ、価値観もとらえ方も多様ということです!
- 2015年11月19日に日本でレビュー済みAmazonで購入里親入門と書いてある割には内容が薄い。
育児日記の割合が高く、もっと里親についての内容を濃くしたらいいと思いました。
(プライバシーの関係で難しいのかしら)
せっかくいいテーマなのにもったいないです。
また、漫画家さんなのでもっと漫画のページがあってもよかったのかな〜と思いました。
- 2015年12月13日に日本でレビュー済みAmazonで購入娘にすすめられて読みました。
あえてドラマティックに描くこともなく、たんたんと事実をそのときの気持ちを書き綴っていらっしゃるのですが、それが、かえってむねにせまるものがあり、すばらしい文章でした。ほんわかとして、ときどききゅっとして、涙もこぼれ。最後の夢のお話、そして、誕生会に誘われたときの少女とのやりとりのシーンはなんどもよんでしまいます。かわいいお洋服を着させてもらって看護師さんが涙するところ、反対してたお母様の反応、奥様の手紙も忘れられません。あいまあいまに入る4コマ漫画もかわいらしく、とても面白かった。未来のお話もぜひ読みたいと思いました。このまま幸せな日々が続きますように byおばさん
- 2021年12月24日に日本でレビュー済みAmazonで購入若い頃、婚約破棄になり中絶を望んだ、結婚はしたく無いけど子どもは喉から手が出るほど欲しかった、などとサラッと書ける人のところよりも、もっといい養親さんがいくらでもいるのでは…と悲しくなりました。
数年前のものなので仕方ないかも知れませんが、不妊治療の知識なども間違っているものが多いです。
年末に嫌なものを読んでしまいました。
- 2017年2月25日に日本でレビュー済みノウハウ本じゃないところが良い。赤ちゃんへの愛情が、古泉さんらしい視点でえがかれてます
- 2016年5月18日に日本でレビュー済みAmazonで購入悩んで決断した人の経験は重みがあります。世の中をいい方に動かす本だと思います。夢の漫画(生物学的な子か引き取った子か選択を迫られるところ)心の中で何度も反芻してしまいます。
- 2016年1月27日に日本でレビュー済みAmazonで購入もっとはっきりいろいろなことが書いてあるんだと思いました。
あんまりはっきりしなくて、期待はずれでした。