[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
english
インターナショナル・
コンペティション
  • オート*メート
  • 生まれたのだから
  • 私と運転席の男たち
  • 包囲:デモクラシーとネオリベラリズムの罠
  • 要塞
  • 私はフォン・ホフレル(ヴェルテル変奏曲)
  • ナオキ
  • 稲妻の証言
  • アムステルダム(新)国立美術館
  • 忘却
  • アポロノフカ桟橋
  • RiP! リミックス宣言
  • ダスト ―塵―
  • Z32

  • 審査員
  • ヌリット・アヴィヴ
  • ガリン・ヌグロホ
  • カレル・ヴァヘック
  • 呉文光(ウー・ウェンガン)
  • 吉増剛造
  • 審査員
    ガリン・ヌグロホ


    -●審査員のことば

     “山形”は、歴史の地図――ドキュメンテーションの地図と人生を、読み解くための一方法です。

     したがって、人生を見たいと望む人々は、山形の映画祭を訪れ、この目で見なければなりません。

     


    1961年、ジョグジャカルタに生まれる。1985年までジャカルタ芸術大学で映画を学ぶ。1991年に初の長編劇映画『一切れのパンの愛』を監督するまでに、2本の短編と15本のドキュメンタリーを作っている。映画監督のほか、ジャーナリストや大学教授としても活躍。監督作品は『天使への手紙』(1993)、『そして月も踊る』(1996)、『枕の上の葉』(1999)、『Birdman Tale』(2002)、『セランビ』(2005)、『オペラジャワ』(2006)、『The Blue Generation』(2008)などで、いずれもインドネシアの多様な文化と社会問題を扱っている。


    ある詩人

    A Poet: Unconcealed Poetry
    Puisi Tak Terkuburkan

    - インドネシア/1999/アチェ語/カラー、モノクロ/35mm/83分

    監督、製作総指揮:ガリン・ヌグロホ 
    脚本:ナナ・ムルヤナ 
    撮影:ウィナルダ・E・メララトア 
    編集:ラフマットYP 
    録音:ユニ・クスナディ 
    音楽:トニー・プラボウォ 
    美術:トニー・トリマルサント
    出演:イブラヒム・カディル、ベルリアーナ・フィブリアンティ、 ジョゼ・リザル・マヌア、エラガヨ、アマク・バルジュン、 アティク・キャンサー
    製作会社、提供:セット・フィルム・ワークショップ

    - アチェに伝わる「ディドン」は、グループで詩歌を歌い競い合うコミュニティの大衆芸能である。映画は詩人でディドン演者のイブラヒム・カディルを主人公に、200万人とも言われる国民が虐殺された1965年の凄惨な「アカ狩り」を初めて描いたインドネシア映画。回想と獄中での経験を再現したシーンを編み合わせ、無実の人々が恐怖に怯えながら処刑を待つ不条理な時間と、愛の思い出の語り合いや祈り、詩歌と踊りを通して人間らしい尊厳を守る姿を映し出す。