[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
30
24

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

i18nやpartial view、schema.rb、routes.rbと華麗に連携するAtomパッケージを作った

Last updated at Posted at 2017-05-31

最近Rails用のAtomパッケージを4つ作ったのでその紹介です。
autocomplete-plushyperclickのプロバイダという組み合わせが大半です。

翻訳(i18n)を便利に使う - rails-i18n-plus

screenshot

機能

  • 自動で現在のviewに応じたprefixが補完される
  • 登録済みの翻訳内容を確認しながら補完可能
  • 日時フォーマットの補完にも対応
  • hyperclickで翻訳内容を表示
  • 辞書ファイル変更に応じて自動更新

設定

  • localesPaths: 辞書ファイルを置くディレクトリ
  • priorityOfLocales: この順序に応じて翻訳内容を表示する(例: ja, en)
  • translateMethods: 独自のtranslateメソッドを定義している場合はこちらで指定
  • localizeMethods: 独自のlocalizeメソッドを定義している場合はこちらで指定

パーシャルビュー名を自動補完する - autocomplete-rails-partial

screenshot

機能

  • renderパーシャルの補完
    • 現在位置に近いパーシャルを優先して表示

schema.rbを参照した自動補完や定義元にジャンプする - rails-db-scheme

A screenshot

機能

  • scheme.rbに応じて補完
    • ファイルと変数名に応じてモデルを判断
  • モデルからscheme.rbのテーブル定義にジャンプ
  • scheme.rb変更に応じて自動更新

コマンド

  • rails-db-scheme:open-scheme: 現在開いているモデルからscheme.rbのテーブル定義にジャンプ

URLヘルパーの補完や該当アクションにジャンプする - rails-routes

A screenshot

機能

  • URLヘルパーの補完
    • 現在位置に近いURLを優先して表示
  • URLから該当アクションにジャンプ
  • routes.rb変更に応じて自動更新

コマンド

  • rails-routes:reload: routes.rbからリロード
    • 時々上手く読み込めていないことがあるので暫定対応として用意
30
24
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
30
24

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?