http://sep.biblos.com/judges/1.htm
1と書かれた文の冒頭の"και εγενετο μετα την τελευτην"ってとこまでは、旧約聖書士師記の1章1節と同じ。
http://scripturetext.com/luke/3-34.htm
その文の終わりの"του Ιακωβ του Ισαακ του Αβρααμ"は新約聖書ルカ書3章34節に同じ部分あり。
ってとこまでわかりました。聖書の文章のつぎはぎなのかも?
あと、なぜか冒頭の一文とほぼ同じ文が2chの古典ギリシャ語スレに投稿されてますが意味は不明。
http://www.google.com/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&hs=6HC&q=...
http://sep.biblos.com/judges/1.htm
1と書かれた文の冒頭の"και εγενετο μετα την τελευτην"ってとこまでは、旧約聖書士師記の1章1節と同じ。
http://scripturetext.com/luke/3-34.htm
その文の終わりの"του Ιακωβ του Ισαακ του Αβρααμ"は新約聖書ルカ書3章34節に同じ部分あり。
ってとこまでわかりました。聖書の文章のつぎはぎなのかも?
あと、なぜか冒頭の一文とほぼ同じ文が2chの古典ギリシャ語スレに投稿されてますが意味は不明。
http://www.google.com/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&hs=6HC&q=...
kanako5100さん。
関係のありそうななすりURLを三つも見つけるとはすごいです。
http://www.geocities.jp/taddy_frog/Mathusala.html#the_start
の、Genesisという青い文字をクリックすると、この画像が出ます。
ぼくのIDと同じ名前の作品なので、和訳して、はてなダイアリーにUPしてます。
作品中には、内容が書かれていません。(後の方で出るかも知れません)
士師記の1章1節は「ヨシュアの死後、イスラエルの人々は主に問うて言った・・・」で、
ルカ書3章34節はイエスの系図ですから、
「ヨセフの死後、アルニ、その父はエスロン、その父はぺレズ、その父はユダ、その父はヤコブ、その父は、イサク、その父はアブラハム・・・」だと思います。
有り難う御座います。
聖書からの抜粋であることは間違いないのですが、というよりも、聖書っぽく書かれていますが、実際にこのような箇所はないので、適当にそれらしくつぎはぎしたものでしょう。最初は、旧約聖書のギリシャ語訳(i.e. LXX)と思ったのですが、それも違います。
そもそもとちゅうでヘブライ文字が入っているのがなんとも奇妙です。
一体この「文章」はどこから出てきたのか?そっちの方が知りたいですね。
arbeltusさん。
回答有り難う御座います。
taddy_frog氏のMATHUSALAという作品に出ます。(題名ががぼくのIDと同じです)
ギリシャ語らしい文字を滅茶苦茶書いたのかと思ってましたが、ちゃんと文章になってるみたいで驚きました。
taddy_frog氏の創作だと思います。
ぼくのIDの由来は、聖書で一番長生きしたメトセラの英字表記で、一番かっこいいとおもった綴りです。
kanako5100さん。
関係のありそうななすりURLを三つも見つけるとはすごいです。
http://www.geocities.jp/taddy_frog/Mathusala.html#the_start
の、Genesisという青い文字をクリックすると、この画像が出ます。
ぼくのIDと同じ名前の作品なので、和訳して、はてなダイアリーにUPしてます。
作品中には、内容が書かれていません。(後の方で出るかも知れません)
士師記の1章1節は「ヨシュアの死後、イスラエルの人々は主に問うて言った・・・」で、
ルカ書3章34節はイエスの系図ですから、
「ヨセフの死後、アルニ、その父はエスロン、その父はぺレズ、その父はユダ、その父はヤコブ、その父は、イサク、その父はアブラハム・・・」だと思います。
有り難う御座います。